1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4AFr0ai0
最低限でこれじゃないと誰も買わんやろ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqcZHdt50
>>1
優越感ですなあ
優越感ですなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6HkDBWJ0
いくらすんの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHTSpRi0
Switch2はDLSS未使用でPS4Steamdeck以上なんですが…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nq0NjWrKd
スマホで動く原神が動かないんだからもう信者もスマホ以下なのは認めてるのでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOv4bol/0
999ドルの商品と比べるアホ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4AFr0ai0
>>6
いやSwitchは発売当時のiphone 7と同レベルだったじゃん
それで次世代がiphone 15 pro以下ならまじでやばいぞ
いやSwitchは発売当時のiphone 7と同レベルだったじゃん
それで次世代がiphone 15 pro以下ならまじでやばいぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFO2vuJta
最適化なんてカプコン次第だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VgCOa170
発熱やばそう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqJ+ZxcM0
スマホでバイオ8を遊ぶために16万は払えないかな
通常モデルとなる「iPhone 15」は128GBモデルで124,800円からとなり、2022年の「iPhone 14」登場時の価格より5,000円の値上げとなった。また「iPhone 15 Pro」は128GBモデルで159,800円で、最高額となる「iPhone 15 Pro Max」の1TBモデルは249,800円となった。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1530905.html
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9COzhQJ7a
PS5より高性能だからまー動くでしょうよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhbanmXf0
わざわざゲーム専用機を買わなくて済むことが最大の特徴だしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyXSTrHAd
Switchも国内向けに破格にしてるだけで349ドルだろ?
あの低スペックでもレート的には5万超えてんだよね
あの低スペックでもレート的には5万超えてんだよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6HkDBWJ0
バイオならスチームデックでもROGallyでもあそべるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gHTSpRi0
この節操の無さカプコンはSwitch2に移植しまくるだろうな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hEqdtyw0
iPhone15ProMax
256GB 19万円
512GB 22万円
512GB 25万円
iPhoneは縦長画面なのでMaxじゃないとゲームやるには小さすぎるし
大容量のAAAゲームをこんなボッタクリ価格のストレージでやるのか?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1BBHK2k0
>>18
Nintendo Switch. . . 32GB😨
Nintendo Switch. . . 32GB😨
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGbM6mHtd
39800てとこだろ。
これ以上の値段は任天堂はつけてこない
もしかしたら34800か?
あくまで子どもを重視してるからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNYxt0Mm0
>>20
399ドルが40000円はありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399ドルが40000円はありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqJ+ZxcM0
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLoNjc+mr
これの意味するところは
Macだけじゃ採算的に動かなかったゲームメーカーに対して
iPhoneとiPadにも展開できるとアピールすることにあるよ
Macだけじゃ採算的に動かなかったゲームメーカーに対して
iPhoneとiPadにも展開できるとアピールすることにあるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSNUEpyH0
そりゃあ30万のスマホなら動くだろ。
スイッチも30万でいいならPS5と同等までもっていけるだろ。
馬鹿の論理だわな
スイッチも30万でいいならPS5と同等までもっていけるだろ。
馬鹿の論理だわな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ggvvt90Fd
エクソペリアが上位とかどんな偏向調査だよwwwwwwwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKWgpt/ba
ソニーのセンサー、ソニーのコントローラー、ソニーと原神
ソニーのiPhone
任天堂終わっちゃった
ソニーのiPhone
任天堂終わっちゃった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBfuqGCM0
iPhoneで終わるわけねえだろバーカ
iPhoneで終わるならiPhone11の頃に終わってるわ
iPhoneで終わるならiPhone11の頃に終わってるわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t34sS4ja
iPhoneを買った序にバイオ遊べるけど
態々PS5なんて生活に必要でもないしPSユーザーは救いようのない馬鹿で犯罪者で貧乏だから一緒にされたくないのでいりません
類は友を呼ぶでPSにはどんどんキチガイ集めて貰って隔離施設的な感じでほそぼそとやってください
態々PS5なんて生活に必要でもないしPSユーザーは救いようのない馬鹿で犯罪者で貧乏だから一緒にされたくないのでいりません
類は友を呼ぶでPSにはどんどんキチガイ集めて貰って隔離施設的な感じでほそぼそとやってください
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuoB0ILJ0
ちなみにiPhone 15 Pro Maxの価格は1番安いのでも189,800円
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyKxSIrT0
買い切りのスマホゲームアプリは結局任天堂でも上手くいかなかっただろ
ガチャでたくさんの女のコゲームしか生き残れなかった
スマホゲームとコンシューマゲームは別物と考えたほうが良いだろ
同じゲーム売れない
心配しなくて大丈夫だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u1vnODf0
次世代Switchも16万円にすれば高性能にできるんじゃね?w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcMl80zE0
バイオが動くかどうかは別に指標とならないでしょw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsowZ3cV0
もう据え置きいらないじゃん
コメント
スマホにはスマホでしかできないことが沢山あるので、『CSでも遊べるゲームのため』のゲームハードとして使う気はないかな
ハードなんざソフトを遊ぶ為の入れ物に過ぎんのやから、任天堂が大衆が欲しいと思う専用ソフトを生み出し続ける限り、普通に売れるやろw
まさにそれ。結局、switchでしか出来ないゲームが面白いから、スマホとswitchが併存できてるわけで。
iPhoneの場合Steamlinkもゲームパスも出来るからなぁ
あ1個下と間違った
PSポータル思い出してやれよ
iPhoneの場合Steamlinkもゲームパスも出来るからなぁ
高すぎてswitchより買われないだろこんなの。
値段で判断できんのかファンボは。
PSのウリのサードソフトはスマホでできるようになるんやね
任天堂のウリのファーストソフトはスマホじゃ出来ないけど
もうPS要らないな
どう考えても、コレでダメージ受けるのはSwitchじゃなくてPS5の方だろ。
任天堂のゲームを遊ぶには任天堂のハードが必要だけど、バイオを遊ぶのにはPS5は特に必要無いって事なんだから。
てかつくづく存在価値の無いハードだな…PS5。
しかもPSの柱の原神やらは向こうが本家だしな
リモプ専用の周辺機器発表した後にこんな話題が出るのもほんと付いてなくて面白い。
物理のコントローラーが無いとゲームなんざマトモにできん。
スマホアプリのアイマスに鉄拳のモーションを流用した格ゲーのミニゲームがあるんだけど、「手元を見ないで正確な操作」が出来ないから格ゲーとしては論外。
組長の「ユーザーは面白いソフトを遊ぶために仕方なくハードを買うんです」という金言が
スーッと効いて…これは…ありがたい…
switchさん刺客多すぎてラスボス感あり過ぎ
刺客というか
レベル1〜2くらいの遊び人がラスダンに群がって当然のように討死してるだけだなw
なんとなく歩いてるだけで蹴散らしてしまうと言う
値段が16万の時点で比較対象にならんだろ
後、仮にもしこれを持ち上げるんなら、全く持ち運べず、モニター、電源が必要なPS5はいらないよね?それで良いの?
いつまでこいつらはスマートフォンとゲーム機の操作性が同レベルだと本気で思ってんだ?
実際ゲーム遊んで無いからじやない?
ファンボはゲームやらない買わないんだからそんなとこ分からないよw
Switchでは発売されてないソフトがスマホで動いたから何でSwitch2が死ぬんだ?
バイオがキラーソフト扱いだったのは4くらいでは?
バイオはキラータイトルになろうとして、コードベロニカで討ち死にしたんや…
コードベロニカはめちゃくちゃ直系のストーリー(アンブレラの終焉)なのにナンバリングじゃないのが手痛すぎる
3のほうがよっぽど外伝感強いのに
RE:ベロニカまだ~?
>コードベロニカはなんで正式ナンバリングにしなかったんだっけな…プラットフォームがソニー系ではない所だったから自然と「外伝を作ろう」の流れになってたんだっけ…? 正確には覚えてないけど、でも後年三上さんも「4とナンバリングした方が良かった」と言ってたなぁ…俺もそう思う…
察するにソニーへの忖度
PS5とPSポータル持つよりスマホのが良いってことじゃん
任天堂の次世代機はPS5に近い性能で価格は4万円弱あたりと予想
iPhoneでガチなゲームをやり始めたら人生終了
グラボってバカでかいのに
何であんなちっこいので動くの?
基本ゲームはスマホで良いって人はそもそも今でもCS一切持ってないかCSはSwitchだけ持ってるパターンだよ
最近は携帯ゲーム機型PCも流行ってきてるし、そういう時代が来てそう
ゲームの進化が頭打ち気味ってのもあるだろうけど
大きい画面でやりたいだろ
Switchの携帯モードはピクロスとか手軽なゲームやる時にしか使わない
据え置き機の需要はゼロにはならないよ。その理屈が通るならPCはデスクトップが駆逐されてノートオンリーになったりしてなきゃおかしいもの。PS5がソフト売れないのは明らかに据え置きであること以外の部分に理由があるよ。
今までも散々出てたのに気にしてこなかったから知らなかっただけだろ
switchにどんだけびびってんだろファンボ
ラスボスみたいじゃんw
むしろ売れないps5と比べたらいいと思うよ
そもそもソコソコの性能のスマホなら今もリモプやクラウドで遊べるけどねw
任天堂レベルに最適化されてないものものは遊んでも操作が苦痛だったり画面が小さくて字が見えないとかじゃないかな
快適に遊べないとあんまり売りにならない気がするけどねw
真面目な話
わざわざスマホでやりたい奴どんだけおるん
めんどくさいだけやろ
バイオにFFにモンハンまできて死にかけてる(自称)次世代機があるよねぇ〜、ゴミステ5とかいうw
スマホでゲーム出来る程度でゲーム機がオワコンに為らないのは10年以上の実証済みだしなぁ~
それ以前にPS5なり箱買うだろ
16万あったらPCだって買えるわ
低スペックだった今のSwitchは大成功しとるがなw
switchに皮だけ似せた数ある高性能機(笑)がどうなってると思っているのか
これ、ストレージどれだけ圧迫してプレイ中の通信量がどれだけあるのか。
任天堂のゲームが遊べない時点でゴミとまではいかないがそんなに価値ないから
私は池沼ですって趣旨のスレ?
意図的なのか無意識だったのか知らんが
原神だけ「ソニーと」になってるあたり
お里が知れますぜ?
iphone15proの話だったら
俺の聞いた話だとMacbookAirと29000円差らしいよ
(iphoneの方が高い)
ここでおっさんの独り言
Appleマッキントッシュがめちゃくちゃ高くても金持ちマニアしか買えなかった時代を思い出した
あの頃も円安だった
結構前だが、Appleがわざわざ宮本さん読んでマリオのゲームアプリ出るよってイベント大々的にやってたのも思い出した
ソフトはめちゃくちゃ重要なのよ
Appleもそれを良く知ってる
PS5より高性能なiPhone
PS5死亡
こうですね?
まあ彼らはバカだから気が付かないんだろうな
あなた達もスペックで負けてるんですよって
この辺GPU性能で言うなら本当に同年発売のiPhone8のGPUより性能上だった
GPU、15proは2tflops程度
次世代スイッチがOrinと仮定して携帯モードには勝てても据置モードには負けるか同程度の性能じゃないかな
16万するけどなw
PSなんざ比較にならんほど過酷な宗教だが
ファンボに耐えられるのか?
少なくとも任天堂のCS機はもう要らんなこれ。