【徹底討論】これ史上最低ダイレクトだろ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVbqfyFyd
ていうかなんでマリオrpgのリメイクにペーパーマリオRPGリメイク被せてんだよ頭おかしいのか

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4EgwoqKa
>>1
確かに
マリオのRPG短期間に2本もいらんだろ…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID5j9w4Z0

史上最低なのにトレンド埋め尽くしてすまん

>>1
ペーパーは来年だろ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1xW6oeba
>>1
毎回言ってて虚しくないか?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpRsElJs0
エフゼロが最大瞬間風速だったな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0F9unLod
>>3
正直あの輝きを再びを思い出したあれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4O4cMyt0
マリオ、ワリオ、ルイージ、ピーチあたりのゲームいっきに出しすぎで草
もうちょっとばらけさせられなかったのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFD7erGJH
今回は何も言い返せねぇわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkeHMldj0
シレンだけ良かった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:teSeLdDk0
ハード終盤を思わせるラインナップだったな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DME6xm5/0
週販絶好調のSwitchなのにサードラインナップがXBOX以外なのは何故…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcoyDUOa0
一番興味持ったのがF ZEROだった
次点がシレン

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jkYwDgd0
マリオ、マリオ、ピーチ、ルイージ、マリオ…😭

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TI8fyeYA0
せめてリズ天があればよかったのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9E/LoRYr
前回よりハード末期感あるダイレクトだったが
リメイクばかりで次世代開発に移行してるってのがよくわかった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb0KKQVq0

同じこと数年前からずっと聞いている気がするわ

まぁ無難なラインナップやったな
次世代控えてるからこんなもんよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AveSyaX60
シレンなかったら最低だった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBRuVXyua

F-ZEROはGXリマスターじゃないのかよ
スプラ3DLC来年春以降かよおっそ
メトロイドプライム2ないのかよ

でもピーチとアナザーコードはよかったです

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfT6tKox0
すわFZEROフルリメイクか!って一瞬期待させてからの
スーファミそのままのグラフィックでズッコケたわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZIi6iDm0
サガあったからよかった
いつもの箱除くフルマルチだけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bv7d2JF50

今回は新味がなかったね

モノリスが新ハードに移行したのがわかったのは収穫か

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0YTGyiI0
締めがマリオだとテンション下がるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t9drLFk0

マリオvsドンキー
マリオRPG
ルイマン
ピーチ
ワリオ
マリオカート
ペーパーマリオ

ここまでくると、いつでも出せるように溜め込んでたやつをもう出しとけみたいに思える

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUSYSw4o0
それでも今からFゼロ99遊べて
新作モンスターズ3の体験版遊べるから
新作シレン6を楽しみに待つよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gP8srUJa
末期なのを感じさせるダイレクトだった
任天堂のマリオ攻勢はともかくサードタイトルのやる気のなさがヤバい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtEyZhUW0

いや、史上最低は人形劇じゃね?
まぁ今回も下から数えた方が早そうだけど

まぁハード末期って感じで有力ソフトは全部次世代機かな?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DME6xm5/0
>>29
今回もミュージアムなんて自惚れた紹介してたし酷いよ。Xでの告知で良かったよアレは。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cnl98ezO0
リズム…天国…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ikRY4vf0
主要なのは次世代機で発売は2024年春頃なんだなってのがわかるダイレクトだったな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtGgqFBi0
>>31
なんで分かるんや

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSVFGf/Fd
マリオファンだから嬉しかったけど正直これは無いな
サイドオーダーも遅いし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t9drLFk0

任天堂タイトルは好きだけど、似たようなものが並びすぎると冷めるな

意外性のあるタイトルが少なかった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtGgqFBi0
史上最低では無いと思う
トリがベヨネッタとかあったし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUqP7z0O0
しれん6とサガの機種はー?
すしダイバーいいざんすね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiSkpxUlM
ヴァニラの新作とシレン出るからまあ
まあ上位のSteam出そうだけど
任天堂のはゴミの詰め合わせだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV5UElvR0
トロンボーンあったからセーフ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLjQYuSA0
アナザーコードとストレイチルドレンは楽しみ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXTrj8of0
ヴァニラとサガは全機種マルチだし独占はシレンくらいか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX4TwTub0
歴代ニンダイでいえばこれより遥かに酷い回もあった
というかSwitch出てからのニンダイはまず基本的な水準が上がってるからな
Switch発売以降のニンダイでいえば最下位クラスやな

 

引用元

コメント

  1. 時期的にドンキーの新作が〆かと思ってた

  2. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ikRY4vf0
    >>主要なのは次世代機で発売は2024年春頃なんだなってのがわかるダイレクトだったな

    妄想すぎて草
    あのラインナップだと来年もSwitchで行くのは確実
    新機種なんて早くても「発表」が来年くらいだろ

    このコメントへの返信(2)
  3. がっかり言いたいだけやん

    このコメントへの返信(1)
  4. 確かにトロンボーンのやつ妙に記憶に残ってるわ

  5. とりあえずファンボーイはSwitchの心配しなくていいからステイト某とプレイ某をきちんと見てあげて下さい
    狂ったようにPS専用モンハン求めるならモンハンを出さざるを得ない位PSを盛り上げないとカプコンから主要取引先に設定されてない今の状況は好転しませんよ

    このコメントへの返信(2)
  6. まぁ、もし次世代機の発表があるならだいたい商戦の合間にやるから
    最速で年末年始商戦の後の2月くらいかなと俺は思ってる

  7. ほっといても売れ行き好調のSwitchだがファンサービスとして行われるダイレクト
    なんならステプレは毎月やらなきゃいけないくらい危機的状況なんだから他社にちょっかいかける暇あったら買い支えなさおよと

    このコメントへの返信(1)
  8. でもアレより売れるのが何本かあったろ?

  9. プリンセスピーチのDS版は国内19万本世界170万本
    ルイージマンション2は国内100万本世界644万本
    ワリオ前作は国内30万本世界134万本
    結構売れそうね

  10. ニンダイはかなり取捨選択しないとキリが無いから仕方ないけれどもそもそもPS5は月に数本しかゲームでないのだから毎月やるのも別に負担になりませんよねどうせPV流すだけだし所謂取捨選択をする必要がないのだから

  11. 遂に公式でピーチ姫が全 裸徘徊をこなしたとんでもない
    ゲームのリメイクが来るか……
    そんな冗談は置いておいて、マリオRPG系は複雑な操作を求めず
    それでいて世界観とか触ってて楽しいのが多いから
    また購入しちゃうだろうな。大人は思い出補正で買うし
    子供は『新しいゲーム』として買うんだよ。
    古いゲームをどんどん捨てていくファンボには解らないだろうけどな。

  12. なんか毎回飽きずに「がっかり」とか「歴代最低」とか言って無いか?

    このコメントへの返信(1)
  13. 個人的には120点の熱狂はないが90点の満足感がある
    ピーチとかマリオRPGとかペパマリとかシンプルにやりたい
    まぁシレン新作が来たから今回のダイレクトは150点ぐらいかな

  14. マリオのRPGが立て続けに出て胸焼けする感じはわかる
    まあそれは俺がおじさんになったからなんだけど

    このコメントへの返信(1)
  15. 捨てプレが最低のスタート切ったけど

  16. 発表は確かに続いたけど発売時期はきちんとズレてる

  17. トロンボーンのオリジナル操作がなにげに本物っぽいのが気になるけど、
    別に自分はトロンボーンを吹いたことがないので
    自分でやってみてもリアルかどうか判断つかないのがもどかしい。

  18. そしてきっちりニンダイはトレンド入りすると言う綺麗なオチ

  19. がっかりがっかり言いたいためだけに一週前くらいから
    有名リーカー()が次世代機うんたらかんたらの糞スレ乱立させてたんだろうなw

  20. F-ZERO99>「うおおおおおおおwww(流石どこかおかしい任天堂w)」
    トロンボーン「うおおおおおおお…(発表なんだから音をもうちょっとさ…)」

    ある意味任天堂らしさが出てるゲームが見れただけでも有難い

    このコメントへの返信(2)
  21. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DME6xm5/0
    >>>>29
    >>今回もミュージアムなんて自惚れた紹介してたし酷いよ。Xでの告知で良かったよアレは。

    Xでの告知よりニンダイでの発表の方が興味沸く人多いだろうという判断でしょ
    あれで自惚れが酷いって流石に重箱の隅を突き過ぎだろ

    このコメントへの返信(1)
  22. リメイク作品を最後の目玉にもってきたのは微妙だったかな。ペパマリRPGは傑作だけど移植されてないから、リメイク自体は嬉しいんだけど。
    クレしんラブデリック新作とシレン6は良かった。今回はサードが主役という感じ。
    ピーチ姫のゲームは良かった。

    あとは、あちらさんの次世代機煽り期待値上げ作戦に乗せられた人が結構いたのかな?

  23. やっぱゲーマー様と世間の感覚って全く違うんだな
    ゲーマー様の声だけ聴いてりゃそら衰退するわ

  24. そういえばステプレはもう終わったんだっけ?何かあったのかねぇ

    このコメントへの返信(1)
  25. いまステートなんたら放送中なのにニンダイにトレンド負けてて草

  26. 余裕でハードルの下くぐったな(ステプレ)

  27. ペパマリRPGはGCの傑作だからな
    メトプラ1とペパマリRPGとスマブラDXとサンシャインとぶつ森e+は当時やりまくったわ

  28. 普通に面白かった
    地味にダンスが気になった

  29. 大型タイトルは次世代機のローンチタイトルとして普及に貢献してもらわんといかんから、今発表するとは思えんしな

    なんかマリオrpg系列に復活の兆しあるな。完全新作も出ないかなぁ

  30. 正直、大トリにペーパーマリオのリメイク来た時は「え?まぁ…う〜ん」って微妙な反応になった(笑)

  31. でステプレ様は話題になってるかな?

  32. なんだこれリメイクとDLCだけかよブーメラン

    バイオハザード RE:4』エイダ視点のDLCが9月21日に配信決定
    『バイオハザード RE:4』PSVR2版が今冬発売決定
    『テイルズ オブ アライズ』DLC『ビヨンド ザ ドーン』が11月9日に配信決定
    『崩壊:スターレイル』PS5版が10/11より配信開始
    『FF7 リバース』発売日は2024年2月29日。ケットシーにヴィンセントの姿も
    ままならないウォーキングシミュレーター『Baby Steps』が2024年夏発売

    このコメントへの返信(2)
  33. (プレステに出なくて)ガッカリ
    (配信の盛り上がりが悔しくて俺のテンションが)歴代最低
    だから放っておけばいい

    このコメントへの返信(1)
  34. ソニダイ…じゃなくてステなんとかはさぞかし盛り上がったんでしょうね(棒)

  35. トロンボーンのゲームはあの内容で大正解では?
    見るからに難易度の高い操作で失敗してヘッタクソな音を鳴らすゲームってのが伝わったし、Xの方でもその方向で盛り上がってたぞ

  36. 既出の物しかないな
    ブーメランにしてもい酷すぎるだろ

    このコメントへの返信(1)
  37. ステプレさん頼みの綱のモンハン来なかったねwwww

  38. トロンボーンはPC版のマウス操作で相当やり込んだ人がプレイしてもあんなもんだぞ
    まさにそういうゲーム

    このコメントへの返信(1)
  39. まあ次世代近いししゃあない()

  40. じゃがいもと焼きそばは他所の揚げ足取りゲームより新作を作れやw

  41. 個人的にはだいぶ盛り上がったし
    Xのトレンドも18年振り阪神優勝とだいぶ競り合う状況だった
    前回のヴァンサバや今回のトロンボーンチャンプが話題になってたのを見ると、steamを利用してない客層は多数存在して、そこを上手くswitchがカバー出来るというのはありそうだね

  42. その最低のダイレクトを引用しているサイトがPS5速報とか笑かしてくれるやんけ

  43. アッチ系のファンボが任天堂にネガティブな印象付けしようと必死なんやろw
    ネガティブなワードを一時的に大量発生させる事によって周囲に誤認させ、自分の狙ってる方へ世論誘導するってのはアッチ系の常套手段やしw

  44. 言い方はアレだけどこんな中継ぎ回は定期的にある気もするが

  45. そもそも今年はもう十分すぎるほどのラインナップが決まってるし、来年は来年で初頭にダイレクトがあるだろうし、何かあるならまたそこで発表されるから別にって感じ

  46. ずっと待ってたシレン6が来ただけでも大満足
    今回のダイレクトはそれぞれのタイトルやジャンルのファンにはかなりテンション上がったダイレクトだったのでは?
    シレン6、サガビヨンド、ミクフィット、ユニコーンオバロ、アナザーコード、ストレイチルドレン、Fゼロ99、ペーパーマリオ、などなど…
    それに体験版配信も多くて良かった

  47. 見てないけどどうせリメイク祭

    このコメントへの返信(1)
  48. ニンダイはそもそもハードルが高いしね。毎回ゼルダやスプラやスマブラとかのタイトルを求められるのは酷ってもんだ。
    リメイクばかりと言うけど、リメイク元は10年や20年くらい前。今のユーザーにとっては新作だし、オリジナルを遊んだ人も嬉しいもんだと思うよ。

  49. リメイクとか多めでダイレクトとしては小粒だったのは確かだけど、Switchの次世代機も近いんだからそこは仕方ない。その上で今じゃ遊び辛いタイトルの移植やリメイクはどんどんやって欲しいのでうれしいタイトルが結構あった
    新作自体は結構興味が惹かれる新規タイトルも多くて、購入予定が結構埋まったわ

  50. まさかのルイージ編が付いてたりして

  51. アライズDLCってそれこそスクエニみたいに開発を仄めかしておくべきコンテンツでは・・・?
    自分が知らないだけでちょこちょこ宣伝してたんだろうか

  52. 任天堂のソフトって良くも悪くも幅広いジャンルを網羅するから全部が刺さることは少ないけど逆に言うと1、2本は安定して興味のあるゲームが出てくるんだよな
    だからみんな何だかんだで納得する
    PSは特定ジャンルしか売れないせいで興味あるやつにとっては嬉しいんだろうけどそうじゃない奴からするとクソほどどうでもいい
    撮り鉄にとっては法を犯してでも写真撮りたいけど一般人からしたらクソどうでもいい電車みたいなもん

  53. リメイクすら無かったわ…
    あれステプレのことだよね?

  54. トリのペパマリリメイクめっちゃ興奮した…
    やったことない人はホントに遊んで欲しい、ストーリーめっちゃ面白いから…

  55. ニンダイは色々なジャンルがあって面白いよ
    ソニダイは似た様なゲームばっかなんだよなぁ

  56. マリオが気に食わないだけで草

  57. まあ2Dマリオ新作を別枠でやったし、シレン、サガとあとはクリスマス低学年向けソフト紹介じゃないかな。アナザーコードがうれしい。ルイマンリメイク来るならピクミン4見たいに新作も間おかずに出そう。

  58. あの………「これ史上最低ダイレクト」とか言っているけど、
    次世代Switchの発売時に、まだ詳しい情報すら出ていない、
    最新作のメトロイドやドラクエ、噂のモンハン?等のソフトが同時期発売
    される可能性が高くなった様な気がするのは私だけかな?

  59. そらファンボにとっては全部史上最低だろ

  60. 以前から発表されていたタイトルの続報ばかりで、新鮮味が無かったので
    今回のニンダイの評価は微妙な感じになったんだと思う

    サードに関しても、目新しいタイトルは無かった

    でもこれって次世代機に向けて
    ビッグタイトルを温存させている感じがするよね

  61. 叩いてる側はただダイレクトの中身の話してるのに擁護側はツイのトレンドガー!ステプレガー!なの草

    このコメントへの返信(5)
  62. 某速報でステプレの批判意見言うとすぐシュバってきて「ニンダイガーニンダイガー」とコンプ丸出しに噛みついてくるの面白すぎる。

  63. 自惚れってのはスタッフの寄せ書きをユーザーに見せてキャッキャ騒いでるような連中の方だよな

  64. ID隠すような奴が偉そうに

  65. 地味に海外ではトゥームレイダーリマスターが発表されてたりする
    昔プレステでハマったから嬉しい
    リマスターながら任天堂ハードに出るのは16年ぶり

  66. 個人的感想で面白かったと言うのが擁護なら、つまらないと言わない奴はみんなヨウゴーになるんだけど

  67. ・発表済みタイトルの続報ばかり~→未発表の方が多かったじゃん
    ・リメイクばかり~→少なくともリメイク「ばかり」ではなかったじゃん
    ・発表済みタイトルの続報ばかり~→むしろ未発表の方g(略
    ・ペパマリRPGがトリとかガッカリ~→公式がツイートしてからわずか5分で1万RTいいね超えるくらい大盛況ですが
    ・次世代Switchの情報が無い~→ソフトの情報を公開するダイレクトで次世代機発表するわけないじゃん

    中身の話してる奴、ズレてんだもん

  68. リメイクって言うけどやった事ないゲームばかりだから、俺は色々買うよ。
    時間が足りなくて困るよほんと。


  69. ステイトンプレイはどうだったの?

    このコメントへの返信(1)
  70. ニンダイ→8時間前で31万再生
    ステ豚プ→2時間前で9902再生

    まあ6時間分のハンデがあるからステ豚の方が再生数下なのはしゃーない

  71. >見てないけどどうせリメイク祭

    唯一叩いてるっぽいコメントが見てさえいないって、おいどう言う事だよ

  72. まあFF16とかいう控えめに言ってゴミ作ったスクエニのサガとか今更出されても…って感じはあるよね
    ほんとPS5のFF16はダメダメだった

  73. 何だかんだで盛り上がってしまってるね。
    Fゼロよりロボ系のリークが当たって欲しかったがFゼロ99で。むしろ次世代機の期待が高丸という。
    そう言えばニンダイ前の記事でペパマリ、スタフォアサルトの復活をとか謎記事があったけど、あれってリークっぽいな。

    このコメントへの返信(1)
  74. 小さいロボ→ミニマリオでしょ?

  75. 今年はマリオの年なんだなってのはよくわかった
    あれで響かんやつもまぁおるだろ

    俺はマリオワンダーよりもペパマリリメイクの方がめっちゃくちゃ嬉しかった

  76. あの発売日決定報告会とは比較にならなかったほど豊作だと思うんですけど…厳しいですね?
    まぁ中身は全然違うとは言えそれが分からん連中のためにもマリオ系は少し後に取っておいて他IP増やしても良かったとは思う、具体的にはリズ天とかバンブラとか

  77. 本当に良いダイレクトとおもってたらこんなコメントヒートアップしてないしステプレ連呼で誤魔化しもしないよな😔
    まあ槍玉に挙げられてるステプレもこっちもウンコだったってだけの話なんだけどね🤷‍♂️

    このコメントへの返信(3)
  78. ID隠してる内はまともに相手されんぞ

    このコメントへの返信(1)
  79. 情けないやつ

  80. アナザーコードだけで俺得歓喜ダイレクト
    ウィッシュルーム/ラストウィンドウも出ないかなあ

  81. もうコメントもすんな
    マジキチ相手にしても意味がない

  82. ニンテンドーミュージアムってあれ
    野田ゲー排除した枠に入れたんじゃねーの

    って邪推してた

  83. うおおおってなったのはF-ZERO99とサガ
    サガスカ路線だし売れないだろうけど、俺はあの戦闘が好きなんだ
    F-ZEROは早速オンやってわちゃわちゃして楽しかった
    ドリフトの感覚忘れててちょいちょいエアホッケー状態になるのが悔しい

    んで最後らへんのSRPG、まさかオウガかこれ!?→違うんかい!ってなった
    でも気になるので続報楽しみにしてる

  84. アライズのDLCとFF7Rはトレンドの下のほうにいたけど他はさっぱりだね

  85. あれSwitchが初じゃなかったのか…

  86. アライズがトレンド一位!
    10位以内にアライズDLCも入ってる!

    他にもヴィンセントやPSの話題いっぱい

    あれあれー?ニンダイの話題は???

    このコメントへの返信(1)
  87. >本当に良いダイレクトとおもってたらこんなコメントヒートアップしてないしステプレ連呼で誤魔化しもしないよな

    ???

    このコメントへの返信(1)
  88. (幻覚が)すごい!

  89. 案の定🐷ちゃん発狂しちゃってるねぇ…🤣

    このコメントへの返信(2)
  90. ファンボのお気持ち表明きてるじゃん

  91. 散々ニンダイ貶してたのにステイ豚®︎オブプレイがあの様だったからステイ豚®︎が発狂するのはしょうがないよね😢

  92. 発狂してるのはお前自身ってオチやろ🤣

  93. GKは同じ事を繰り返してるな、業者のスレ立てやろw
    Viewとかリツイート数とか見た方がええね

  94. ステイトンって見たけど悔しくて🐷煽りしてるのかね

  95. アライズDLCとか10万売れたら奇跡レベルでは
    つーかこれ本編新作出す余裕がない答え合わせだろ

    このコメントへの返信(2)
  96. もうストーリーは決着ついているし二次界隈向けにアピールするにしても味方サイドはもうカップリングも決まってしまっているから広げようもないのですからね
    そもそもテイルズの後発DLCが出たのはZだけどそのZのDLCは結局更に火に油注いだだけでファン離れを拡大しただけですからねまあまず期待出来ないかと

  97. どう見てもステプレが微妙だったからダイレクト連呼で誤魔化してる状態なのにな

  98. 魂斗羅DS制作した会社による魂斗羅新作決定2024年発売
    今回のダイレクトは海外メーカーの情報が少なかったな

  99. どうでもいいけどクリスチーヌ可愛いよな。

  100. おっしゃる通りだわ
    2025発売もあり得るとさえ感じる内容だった

タイトルとURLをコピーしました