1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkjxV5tI0
散々吉田を嘘つき呼ばわりしてたから当然、ゲーム板の連中なら当然叩くよな?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoP9kYVJM
>>1
叩くわけねーじゃん、バカじゃねーのw
両タイトルの状況の違いが本気で分からないなら、お前は表面的にしか物事を判断できないガチ無能だなw
叩くわけねーじゃん、バカじゃねーのw
両タイトルの状況の違いが本気で分からないなら、お前は表面的にしか物事を判断できないガチ無能だなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTKuo7dHa
>>1
ゼルダは予定がないといってるだけで、FF16みたいに作らないとは言ってないしな
日本語がわからない奴はゼルダに噛み付くだろうなw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvwDdaaa0
同じ言葉でもイケメンが言うかキモメンが言うかで全く違うだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKwkH4uia
何で叩かれたのか理解して言ってるの?
わからないと言うならその時点でお話にならないけど
わからないと言うならその時点でお話にならないけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI8HCwYA0
そりゃ大歓喜よ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/uJhqy/0
世界中大喜びだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mJ8b5+D0
FF16の出さない発言は発売前の話だから同じ事は起こらない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j27Iehatd
FFはバッドエンドから掴ませる未完商法だと散々批判されたうえで
ほら見たことかと客から罵られるムーブを繰り返すのが悪い
よくそれでブランド再建とか言えたよな
ほら見たことかと客から罵られるムーブを繰り返すのが悪い
よくそれでブランド再建とか言えたよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bhwpp2Pd
例のアレはそもそも中止にせずに発売できるの?
こんな下らない心配されるのスクエニぐらいだよ?
こんな下らない心配されるのスクエニぐらいだよ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLHGNQmD0
DLCがあるって理由でゼノブレ3を叩いてた連中どこ行ったんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWcVZrBUr
求められて作るのか求められないで作るのかは天地の開きほどの差があるな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMySPEMw0
叩かない
青沼さんのはいまのところその予定はないみたいな言い方じゃなかった?
出してくれたら嬉しいし
アレはDLC出そうがPC版出そうが買うつもりないから叩きもしないけど
ただ…もう結果でてるのにしつこいな、傷口広げることにならないかな?と思うだけ
青沼さんのはいまのところその予定はないみたいな言い方じゃなかった?
出してくれたら嬉しいし
アレはDLC出そうがPC版出そうが買うつもりないから叩きもしないけど
ただ…もう結果でてるのにしつこいな、傷口広げることにならないかな?と思うだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOTm05ig0
吉田の嘘は客を舐めた嘘だから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n9SWEX00
ケツに火が付いてるからどんな手段を使っても金稼がなきゃならんのよ
名物男は辛いねw
名物男は辛いねw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQp8LW2x0
ゼルダはDLCないって言われても残念だが納得できる位作り込まれてたからな
ティアキンのことブレワイのDLCって言ってたやつはそれくらいのをFF16にも求めるよな?
ティアキンのことブレワイのDLCって言ってたやつはそれくらいのをFF16にも求めるよな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j27Iehatd
救済ルートのプロットをソシャゲで垂れ流すようなFF15の姿を見て
ああ未完で売りつけることするのねFFってと学ばれてしまうのに
FFブランドがHP1になろうが大人向けって言葉に呪われた作り手しかいない
そういう自業自得とゼルダは話が違いすぎる
ああ未完で売りつけることするのねFFってと学ばれてしまうのに
FFブランドがHP1になろうが大人向けって言葉に呪われた作り手しかいない
そういう自業自得とゼルダは話が違いすぎる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0U1VzgJC0
FF16が叩かれた理由は、FF15がDLCを予告して結局最後までDLCが出なかった事を踏まえて
16はDLCなしで100%完結してると宣言した事による安心感をアピールしたからで
ゼルダの場合は、前作はDLCをきっちり完走して大満足
なのに今回は発売後にDLCなしと言われて、みんな悲しんでいる
コレは全然違うよね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMklPWqQp
ティアキンがDLCみたいなもんだし今更
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YCsIKJS0
別に叩かれてないと思うけど なにか叩かれると錯覚するような事でもあったん?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLHGNQmD0
ティアキンをDLC呼ばわりすることで
アレのDLCのハードルを上げるのはやめたげて
アレのDLCのハードルを上げるのはやめたげて
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t12wdcYD0
ティアキンはむしろDLC予定なしを撤回しなくて炎上したじゃん
アレはDLC予定なしを撤回して馬鹿にされてるけど
DLCなくても面白いかどうか、DLCを皆求めてるかどうかの差だよなこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIgHOwT60
アレは前作散々叩いておいてこれは笑えんだろ
さっさと首にして楽にしてやれ
さっさと首にして楽にしてやれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEawwTrX0
ティアキンが同じことしたら
この先も比較され続けるアレが地獄だな
この先も比較され続けるアレが地獄だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF62qNpu0
比べてるモノが違いすぎて話にならない
道端のゲロに犬の糞迄付ける予定(元々糞は無かったけど)
と黄金にダイヤモンドも付けて欲しい!とねだられる
位違うんだけど
道端のゲロに犬の糞迄付ける予定(元々糞は無かったけど)
と黄金にダイヤモンドも付けて欲しい!とねだられる
位違うんだけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIgHOwT60
アレは前作散々叩いておいてこれは笑えんだろ
さっさと首にして楽にしてやれ
さっさと首にして楽にしてやれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLHGNQmD0
>>25
むしろFF17でも続投してほしい
むしろFF17でも続投してほしい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zox6bYRtM
>>26
スクエニがなくなるまで吉田直樹には頑張ってもらいたいよな
スクエニがなくなるまで吉田直樹には頑張ってもらいたいよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44Xm3hBY0
DLCなんて作っても大赤字だろ
誰も買わん
誰も買わん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RspQF0TW0
ティアキンのDLCは求められてるからな
アレと違って
アレと違って
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQp8LW2x0
カッシーワDLC用に取ってあるかと思ったらそういうわけじゃなくて草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v4CvV7b0
DLCでもクソゲーが治らないのがわかりきってるから呆れられてるだけなのにね
叩かれてるわけではない
叩かれてるわけではない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3Se8AGc0
既に完成しててリリースするだけならともかく
今も開発中ならそれだけで赤字増える要因になりかねないからな
止めた方が良いんじゃないかって心配されてる方
今も開発中ならそれだけで赤字増える要因になりかねないからな
止めた方が良いんじゃないかって心配されてる方
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wzue/qk/0
FF16はDLCは全く考えてないって発売前に言ったときにはもうすでにDLC開発してたから叩かれてる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgiIMtCd0
いや、全然
そもそもお前らがおかしいのは、勝手にFFとゼルダが同じ条件下にあると思ってるところだろ
勝手こいて繋がりがあると思ってるだけで、まったく赤の他人ですから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p01nOyFn0
すいません、大人気ティアキンとそうでもないFF16を同列に並べるのをやめてもらっていいですか
コメント
例のアレ:発売前「単体で話が完結するのでDLC作りません、DLCのある前作を批判します」
ティアキン:発売後「新しい遊びが無さそうなのでDLCの予定はありません」
これを同列に考えてるのヤバすぎやろ
DLCって仕組みが出てからずっと言われてる気がするけど
PS界隈のDLC「100の所を70に減らしてDLCで補完します!(なおDLC含めても100にはならない)(なんならそもそも70ではなく30ぐらいに減ってる)」
任天堂のDLC「100を120にします!」
結局今回もこれなんだよな
ティアキンは120をそれ以上にする発想が無いんでしませんってだけ
ゼルダがあれだけやり切った上で、まだ面白いことできそうなのでDLC出しますってなったらそれはもうめちゃくちゃ喜ぶに決まってるじゃん
基地外の日本語、不自由過ぎやろ
糖質並みの理解力の無さ、日本での生活も不自由してそう
そもそもアレがティアキンと同じ土俵に立ってると思ってんのか?
大相撲横綱と府中市アマチュア相撲大会ベスト8くらいの差があるわ
インタビュー読んでないか文盲のどちらかだな
特袋に入ってるゲームと比べないでもらえますか?
ゼルダは正直に答えてるし其の上で予定変更する事もあるだろう
ヨッチンのは単に嘘ついただけやん
アレ16は売れていること前提でいろいろ発表してるから。
予想だとDLC発表で更に盛り上がる予定で発表してる。
現状どうしようもなくなっているけど。
食べてみたらメチャクチャおいしかったからおかわり欲しいなって感じだよ>ティアキンのDLC
今からでもいいから作ってくれ。
ブレワイ「150%でDLCで160%!」
ティアキン「うーん、頑張ったけど200%だ……」
FF15「70%の出来にDLCで100%!」(発売中止)
FF16「100%で出すからDLCなんてねーよwPS5買えっつーの!w」
FF16💥🤛999999
FF16(50%売上オフ)「DLC売ります」
これ
初めから18ヶ月ジワ売れ計画に含まれていたのは間違いない
事前に断言せずに未定ですとか検討中ですとかぼかしておけば良かったのに
嘘しか言ってないじゃんこいつ
腹芸でのらりくらり躱すってタイプじゃないんだよな
社内政治は得意ってよく言われてるけど、疑問符出てくるんだよね
スクエニだから。で終了しそうな話でもあるけど
そもそも、やってもいないのにたらればで叩く奴って頭おかしいの?
アレのdlc叩かれてるってか失笑、呆れられてるって方が的確やないか?
世界中のユーザーがガッカリすることを炎上とは言わないぞ
むしろDLC作りますと言って欲しい
どちらでもいい
dlc作ってないなら作ってないでもう次のゲームに取り掛かってるという事だし
仮に名前を言ってはいけない方と同じムーブをする人間が代表だったら叩くな
そうでないから最初から成立しない議論だが
そりゃ面白いゲームが「もうちょっと遊べるようにします」とか言われれば喜ぶよねぇ
面 白 け れ ば
普通に歓迎されるやろ
シリーズやメーカーに対する信頼度が違いすぎるんだわ
DLCと言う単語に反応して単体で話まとまってるから(買えっつーの)と圧をかけるとか売上芳しくないけどもう予定されてるから好評につきDLCとかバレバレの嘘つくから恥書いてんだよ
誹謗中傷になるから名前を言えないタイトルの方は
「赤字なので信者から金を回収するためにDLCやります」だからな
FF14も末期になってきたな
作ってくれる分にはティアキンでもマスターソード強化とか、賢者の強化やもっと強い強化敵やボス戦やりたいし、DLCが来るなら嬉しいけど
がっつりボリュームとストーリーのある大型追加シナリオみたいなDLCはやる事ないだろってくらい綺麗に終わったしいらないかなとは思う。それより新作作れって思うし、作ってるんだろうからDLCが無い事自体は納得できてる
天と地程の差があるゼルダをクソの引き合いに出すな
アレ16は最初からDLC開発してないとこのスピードで作れないだろ。単に嘘ついてんだわ
吉田はDLCに関する発言があったから叩かれてるけど、実際面白きゃそんな評価ひっくり返るんだよ。値段に対して十分な面白さがあり、「いやこれ神DLCだわ」ってみんなに言われるようなものをお出しできれば明日に繋がる。ティアキンはもう本編だけでハードル越えたけど、アレはDLC出さなきゃ相当高いハードル飛ばなきゃね。
これが具無し焼きそばに「ニンジン追加しました!」程度のDLCならそりゃもう凄い叩かれ方になるわ。「てかニンジンだけかよ!」「最初から入れとけや!」になるの目に見えてるし。
そういう意味ではどんなDLC来るか楽しみだわw
どちらかというとこれに関しちゃ吉田じゃなくて前任者の、DLC打ち切りもかなり尾を引いてるというか。あれありきのDLCありません、完結してます発言だったと思うので
信用失墜したら大変だなとは思うよ、そもそも、DLCなんぞ出すより本編作れなのに、FF16にDLC作らなきゃいけないくらい売れなかった一因は、前作の不振と不信感もあるわけで
需要と供給っていう商売の大前提があるからな
需要のあるものは喜ばれるし需要のないものはそっぽ向かれる
FF16をまだやってる人がいるかの問題
求められてる物と求められて無い物の違い
まだアレ界隈は性懲りもなく擦りたいのか
何で彼らは学ばないんだろうか
てか、赤字100億以上で社長も期待ハズレ発言をしたゲームの収益を見てから予算通すと思うか?
FF16の予算を通す時に事前に含まれてたと考えるのが自然じゃない?
要するに「DLC予定してません」発言が嘘で本編の開発が終了後にDLCの開発に取り組んでいたのだろう
それで本編が赤字なのに既に開発中だから「好評に付きDLC開発!」とか明らかにバレる二重の嘘に繋がる
じゃあ、何で正直にDLCを事前に発表しないかと考えたら本編の内容がDLCも込みで作られた
薄いものだと思われるのを避けたかったのだろう
頭も回らないのに嘘を嘘で塗り硬めようとするから色々言われるんでしょう
まるで何もわかってない。だから叩き棒が必要。
ダブスタしかしないくせにダブスタするな。
安定の不安定だなぁ。