1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rU6bnmsLr
https://blog.ja.playstation.com/2023/09/21/20230921-ffviir/
──ゴールドソーサーのミニゲームはどれくらい収録しているのでしょうか。オリジナル版のものは網羅していますか?
浜口:
オリジナル版にあったほとんどは実装していますが、一部実装していないものがあります。
また、オリジナルのゴールドソーサーに含まれていた要素を別の場所で、その世界観に合わせて入れているミニゲームもあります。
「忘らるる都」の先のロケーションのミニゲームに関しては3作目に期待してください。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fl/sMYMNd
モーグリー育てるの無さそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1o3Q3xX0
スノボなさそう。一番おもろいのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KZnLzQ+0
>>3
スノボと潜水艦は次回作だってさ
野村:今作の範囲の先のロケーションに絡むもの、例えばスノボや潜水艦など今後のロケーションのものはまだ入っていませんが、
3作目でまたゴールドソーサーを訪れていただければと思います。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1o3Q3xX0
>>5
そういや潜水艦とかあったなぁ…
そういや潜水艦とかあったなぁ…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5iUKjL40
スノボ一番遊んだわ
忘るるの都にいつまでも進まなかった思い出
忘るるの都にいつまでも進まなかった思い出
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSdTjrndr
劣化版で草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Arhp31jk0
バスケ削除マジかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZpJFYZA0
今更パルクール・・・
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4dAwnPN0
え?スノボと潜水艦ないの? チョコボレースだけやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IJWbTq30
潜水艦とスノボー除いたら格ゲーもどきのじゃんけんと連打ゲー腕相撲しか覚えてない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1o3Q3xX0
バイクはあるでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOwF9TeTr
あの頭身でスノボとかやるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNiRQwi30
フリースローはシビア過ぎて逆に面白かった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LB5OviZ40
バスケはストップウォッチ10秒で止める系の楽しさがあった
ボタン押すタイミングが早いか遅いか視覚的にわかるのも良かった
ボタン押すタイミングが早いか遅いか視覚的にわかるのも良かった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMMNfbtp0
演劇のところあるかな、自分達でアドリブやらないといけないやつ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzhHsbR/0
オリジナルより減らしちゃいかんやろ
分作といいほんま
分作といいほんま
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4fz5crz0
まだ分作分作言ってる奴はどうせ買ってないんだから関係無いだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqaBw53I0
勿論フリーパスは景品所で300GPで交換できるんだよな?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHDGA+KW0
>>23
でも次回作で買い直しだろ?
でも次回作で買い直しだろ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dEWfvPL0
スノボないってもう存在意義ないだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HbMHOfz0
完結させてから売れよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VKmTvYEM
ジェットコースターはありそうだな
あれもステージ一個だからすぐ飽きるんだけど
あれもステージ一個だからすぐ飽きるんだけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRIdhvaBr
スノボ無いゴールドソーサーってグミが無いぷっちょみたいなもんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+mI7tMGd0
ちょっと遊んだらすぐ飽きそうだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jJZZWRa0
スノボはシナリオ的にまだやろな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVGeEI900
スノボと3D主観シューティングは面白かったけど潜水艦は良く分からんかった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Myt2XWLt0
ゴールドソーサーにps1置いて最後まで遊べるFF7のオリジナル版遊ばせれば良いんじゃないのもう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVGeEI900
>>36
エアガイツ「出番が来たか」
エアガイツ「出番が来たか」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09kiJ30Sd
ゴールドソーサーってストーリー的に何しに行くところだっけ
ロケーション内で起こる事件とか戦いとかあんまなかった気がする
ロケーション内で起こる事件とか戦いとかあんまなかった気がする
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUlWhtcO0
>>37
ゴールドソーサーは空中の綺麗なとこで途中でボッシュートされて砂漠のスラム街に落とされる
そこでバレットと親友でタイマンしてお前が魔光炉誘致したからこうなったんだ死ねみたいになりそのまま殺しちゃってボスになり変わってチョコボレースで勝ちまた上に戻る
ゴールドソーサーは空中の綺麗なとこで途中でボッシュートされて砂漠のスラム街に落とされる
そこでバレットと親友でタイマンしてお前が魔光炉誘致したからこうなったんだ死ねみたいになりそのまま殺しちゃってボスになり変わってチョコボレースで勝ちまた上に戻る
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmYBX1xJ0
自分らでネタバレしていくクセは治らんな
コメント
あれは割と簡単に作れるミニゲーム集だけど当時のPSクオリティだったから遊べたのであって
今更あれをそのままリメイクされても当時ほどは遊べないと思うけどな。当時としても余程やり込む人以外はやった所でって言うおまけ要素だったし。かと言ってしっかり作るとゲーム開発としてのリソースの使い方どうなっとんねんだし
>>野村:3作目でまたゴールドソーサーを訪れていただければと思います。
マップ使い回しなら次はもっと早く出すのか?
先のことは未来の自分に任せたってことだぞ
未来の野村「今回遊べないミニゲームに関しては2作目のゴールドソーサーを訪れていただければと思います。」
こうはならないよな…?
モーグリ育てるやつでポイント稼いだ思い出。別の金策あればあれいらん。
いくらリメイクであらすじが割れているとはいえ、ミニゲームが本筋押しのけて話題になる時点でな…
FF7って本編自体はペラくて、当時の容量推しゲームだからよかったんだなと再認識してしまった
新しいゲーム増えてるのかと思ったら減ってるのかよ!
どうせ面白いミニゲームは期待できないけど、見た目だけ豪華になって内容が薄くなるのは完全にスクウェア側の現状を表してる感じだな
実質的に移植という事になるんだろうけど今のスクエニにまともに移植できる能力はあるのだろうか?
PS界隈がよく言って叩き棒にして来た不完全版商法やん