【!?】ソニー、メーカーにライセンス契約製品を全て破棄するように一方的な指示をして大炎上

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P24q/4kS0

ゲーミングヘッズ、ソニーからプレイステーション関連商品(有料注文を含む)の破棄を命じられる
https://www.resetera.com/threads/gaming-heads-ordered-by-sony-to-destroy-all-playstation-merchandise-including-paid-for-orders.768542/

彼らはソニーから、支払い済みで出荷準備の整った注文を含め、すべてのプレイステーション商品を破棄するよう言われたようだ。それだけでなく、どうやらこれはソニーが販売からロイヤリティを受け取った後のようだ。

このような卑劣な行為は注目に値すると思う。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P24q/4kS0
どうしたソニー……

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P24q/4kS0
これじゃ今後ソニーと契約したくなくなるだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQLjoWQo0
>>3
うちソニーですよ?わかってます?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P24q/4kS0
ジムどうした

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM

SONY PLAYSTATION COLLECTION コミュニティへの公開書簡

この「The Last of Us Day」にあたり、残念ながら、皆様と SONY PlayStation 収集コミュニティに、在庫品を含むすべての SONY PlayStation 商品を廃棄するよう SONY から指示があったことをお知らせいたします (例: The Last of Us Part II: エリーの像、ジャック 3 の像、ゴッド・オブ・ウォーの像 / 胸像など)、発送準備の整ったアイテム(つまり、スライ クーパー (クラシック エディション) の像)、生産中のアイテム(つまり、The Last of Us: エリー & ジョエルのジオラマ)、および開発され、発売の準備ができています(例:Bloodborne および Ratchet & Clank スタチュー)。はい、これには、支払い済みで発送を待っている商品の破棄も含まれます。

当社の他のすべての商品 (つまり、すべての SONY PlayStation 以外の商品) は問題なく、SONY PlayStation の決定の影響を受けません。

私たちは SONY PlayStation と 10 年以上協力して最高のビデオ ゲーム コレクションを提供し、彼らの考えを変えてもらうために懸命に努力してきました。彼らは、あなたが発送の準備ができている商品や生産中の商品に苦労して稼いだお金を払っていることを知っていますが、残念ながら、私たちができる限りのことをしたにもかかわらず、彼らは私たちにあなたの注文をあなたに発送しないように言いました – 「私たちのビジネスの優先事項」変更はありません」 (SONY からの最近の直接引用)。

はい、これは SONY PlayStation の決定であり、私たちの決定ではありません。

はい、Jak 3、TLOU2 エリー、TLOU エリー & ジョエル、スライ クーパー、クレイトスの彫像/胸像を発送したいのですが、SONY PlayStation はそれを許可していません。

はい、SONY PlayStation は、お客様のご注文に応じて既にロイヤルティの支払いを受領しています。

私たちが破棄してあなたに発送しないことを望んでいます。

この完全に避けられない状況に陥った場合は、誠に申し訳ありませんが、(現在キャンセルされている) 注文、支払い、返金などとその内容について、Judy Ward (商業パートナーシップ | ソニー・インタラクティブエンタテインメント) (Judy.Ward@sony.com) までご連絡ください。あなたのためにやります。これは SONY PlayStation のチームであり、お客様が注文し、代金を支払った商品の破棄を要求しており、SONY PlayStation は既にお客様からロイヤルティを受け取っていますが、今後はお客様への注文の発送を許可しません。

私たちは力を合わせて、新型コロナウイルスによるロックダウンや工場閉鎖(スライ・クーパー像の製造に影響を与えた)を乗り越えました。

クレイトス (北欧人) が崩壊し、他の彫像に数え切れないほどの遅れが生じました)、その他多くの課題がありましたが、あなたは

たとえその決定が SONY PlayStation 収集コミュニティを傷つける可能性があるとしても、SONY PlayStation の決定を変更することはできません

私たちは SONY PlayStation の古いキャッチフレーズ「プレイヤーのためのもの」を覚えています…しかし、実際のコンソールよりも SONY PlayStation 商品に多くのお金を費やすことをいとわない収集コミュニティの人々に悪影響を与えることを知っている彼らの最近の決定を考えると、私たちは今はそうではありませんもちろん。

この極めて残念な状況について改めて心よりお詫び申し上げますが、今後も他のライセンスとの連携を継続してまいります。

パートナーは、最高のビデオ ゲーム コレクションをあなたと他のコレクター コミュニティに提供します。今後ともよろしくお願いいたします。

IP FACTORY 10 LIMITED 2023 年 9 月 26 日

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cl/RI+60
一体何が始まるんです?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM

メーカーからロイヤリティ受け取ってるのにこの仕打ち

返すなら分かるけど返す気もないの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+WeZ0Sh0
意味がわからんすぎるがどういう理由なんだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLwd5vEM0
ロイヤリティを受け取ってるのに何をやってんだ
今更違法性や規約違反でもあったのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mFL3jiE0
関連商品のライセンス剥奪か

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5CBds2X0
流石のソニーも何も無しにこんな事にはならんだろうし何かしらでかい違反があったんだろうか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM

みかじめ料はしっかり取る
でもテキ屋行為(販売)は許可しない

ヤクザより酷くて草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4EWpwjDd
ライセンス契約が終わったからみたいな書き込みあるけど、契約期間内の受諾分は認められるんやが…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM
>>14
販売したけりゃ2回払えって事なんじゃね?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnrIqCmR0
え~と?
注文して金払ったのにその商品破棄しろって事け?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHqw4+Pf0
>>15
まぁそんな感じ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31rh4ECkH
何かここのメーカーがやってたと見るのが自然だが今のソニーは謎ムーブ多すぎてわからん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oRswsG30

FTC裁判完全敗退+金で他機種妨害発覚のあとだぞ?

何やっても不思議じゃないだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRh5FXsD0
なんだこれ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuYsj+bW0
契約切れたんならそりゃ当然じゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJAIlHcG0
>>20
どこに当然な要素あるの?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHqw4+Pf0
>>20
契約期間内の出来事まで遡及したらダメだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95mbQTX30
>>20
馬鹿なの?

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJGLEHKt0
>>20
契約切れてんのにソニーがロイヤリティだけ受け取ったならその方がヤバいだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukA6tKqK0
ゲーム部門を畳む為にジム・ライアン

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM
販売ライセンス分は既にきっちり払ってるのに
ライセンス切れたからは擁護にならんよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Jf5ejOM
うちソニわかてま?
全世界でやってて草なんだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUmSEORS0
この文字だけ見るとうちソニにしてもひどすぎる悪行に見えるが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0PR3ZdP0
契約期間切れなら今までのロイヤリティもらってても不思議ではないが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC2i3x6n0
異常なほど出来が悪いし作り直しにも応じないというのならまあ分からんこよもないが、それはそれでアナウンスはすべきではある

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htlKCykq0
unityと同じことしてる…

 

引用元

コメント

  1. 追加のロイヤリティーを払えって事か?

  2. 大本営からの総玉砕指示かな?

  3. 逆にこのメーカーがどんだけヤバいやらかしをしたら過去支払い済みのロイヤリティの分まで自社の商品廃棄しろとかなるんや

    会員のクレカ情報が流出したとかハッカーに全部ハックされたとかそんなレベルか?そんなのソニー以外普通ないやろ

  4. 事実なら文字通り何してんの?って感じ

  5. 多分今回は偶々表に出ただけで、昔からコレより非道な悪事を行って、闇に葬って来たんだろうな。とか勝手な妄想をしてしまう。

  6. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUmSEORS0
    >>この文字だけ見るとうちソニにしてもひどすぎる悪行に見えるが

    SONYが酷すぎる行為するのは平常運転では?

  7. いや、さすがにコレはスグには信じられねえな
    ナンボなんでも無茶苦茶すぎる

    • その無茶苦茶をやるのがソニーなんだよなぁ

    • これはさすがにあんま下手なこと言わず静観した方がいいな

  8. 理解が追いつきません!!

  9. FTCが負けた!10月になるとステマもできない!
    ステマをしてて、何かまずい事してFTCに一縷の望みを託してた会社の現場は大変なパニックになってるだろうなあと思うけど
    日本にそんなあくどい会社は無いやろう、商売はパートナーとのが信頼関係が第一やから

  10. 某忖度アイドルの件は報道したんだし、こういうのもキチンと報道してほしいもんだわ

    • 言うてここまで大事になるまではずっと隠してきたのがメディアやん
      スポンサー様には逆らえない報道しない自由の旧メディアになんて期待しちゃいけない

    • 懲罰的制裁金がバカみたいに支払われる状況じゃないと報道されなさそう
      なお経緯は報道されない模様

  11. さっぱり理由がわからない
    SONY側の見解は一切でないんだろうな

  12. PS5になってからハード周りのライセンス商品もかなり厳しくなったんだよね
    Switchやxboxは安いサード製の周辺機器いっぱいあるのにPSは高いのしかないし数も少ない
    Appleになりたがってる感がある

    • 元からこうだったけどAppleが上位互換すぎて信者以外に相手にされなくなったのでは
      古くはβからATRAC3とかメモリースティックとか独自規格スキスキメーカーだよ元から

    • クタ時代から「PS3にリンゴマーク付いてたら20万でも売れる」とかあったし、コンプレックスみたいのあるんじゃね?

  13. SONY「だってもう分かんないんらもん」

  14. 海外でジムライアンが来年3月で辞任するとかニュースになってるらしいが・・・

    • 残念だなぁ
      この無能には是非続けてもらいたかったのに

    • 会社畳む準備か・・・

    • マジで嬉しい
      ジムだけが癌ではないだろうしすぐまともになると思ってないが「ゲーム会社」にさっさと戻って欲しいわ

    • 後任決まってないからグループCEOの十時氏が兼任って確実にクビor会社清算の準備で笑うわ

  15. そういえばPS1時代にエネミー・ゼロが電撃移籍するきっかけになった件って、「SCEが約束していた初回プレス数(ワープ側が望んでいた数より少ない数でこれ以上は無理って言ってきた数字)分を作らず、なのにプレス代はちゃっかり払わされた」事が原因じゃなかったっけ?
    昔からこんなんじゃねーの?

    • あったねそれ!
      飯野賢治の自伝かなんかで読んだ気がする

  16. 誰も状況説明してくれなくて草
    中古販売の話か何かなん?
    訳分からんよ

  17. いくらなんでもソニーでもそんなむちゃくちゃは言わんやろという気持ち半分の半分の半分
    さすがソニー!
    誰もが(良心と遵法精神で)やらないことを平然とやってのける!
    そこにシビレぬ!あこがれぬゥ!という気持ち87.5%

  18. 一体何をやらかしたらこんなことになるんや
    訴訟沙汰にならんと言うことは、よほど酷い規約違反があったと言うことなんやろなあ

タイトルとURLをコピーしました