1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klPKabm00
これは大変なことやと思うよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kBdnJ5I0
>>1
トロ、サル、パラッパ、クラッシュ、森川くん2号、
いうてもダブルミリオン、ミリオン、ハーフミリオン群やから知らんわけは無いやろ
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+iNWXNjM
>>25
全部「あの人は今」枠だからな-
今の二十代三十代だと難しいんじゃね
全部「あの人は今」枠だからな-
今の二十代三十代だと難しいんじゃね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j94yRWNp0
白い猫いたろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MW/hncqY0
ジム・ライアン
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvSYqIGB0
トロは最近腐ってるの見たな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq8yG3clM
…アストロ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Worx6om0
いないから図形グッズばっかり売ってんだろうが!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufyWWkXG0
>>11
図形グッズは草
赤ちゃんが積み木で遊んでたのちーって感じかよ
図形グッズは草
赤ちゃんが積み木で遊んでたのちーって感じかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YnFZzERr
ゲイの副社長いたろ!
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOHIu5Rw0
>>13
あれはPS5そのものだろ
反社タイプもあるけど
あれはPS5そのものだろ
反社タイプもあるけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isGUr6jT0
△
□ ◯
✕
□ ◯
✕
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YnFZzERr
>>15
赤ちゃん用の玩具かな?
赤ちゃん用の玩具かな?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OF6FsK520
>>15
こんな有様で他所にお子ちゃまがどうたらよく言えたな
Sさん
こんな有様で他所にお子ちゃまがどうたらよく言えたな
Sさん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxyRoqts0
パッと思いついたのはピポ猿とトロだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBx+FOgO0
リッジ平井
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6oEDs6420
ラッパーなのに朝の情報番組でダンスさせられてたやつおったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVd1Hw4k0
コントローラーのボタンじゃないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/jcT39C0
トロ、だったんだけど
やたらシビトロ復活させてくるからもうそれでいいんじゃないかな……
やたらシビトロ復活させてくるからもうそれでいいんじゃないかな……
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91N14dIx0
ごんじろーいるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVbCfu78r
はるか昔のソニー坊やくらいしかいないだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkS2C3a7M
ラチェットではダメ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxplBMGAM
今のプレステの客にトロやパラッパやムームー星人が好きな層はいないから…みんな任天堂に取られた
いや自ら捨てたか
いや自ら捨てたか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDojtk4H0
ソニーックザヘッジホッグ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VE+AUvQQ0
トロだけ
なのにトロを捨てたアホ企業
なのにトロを捨てたアホ企業
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:660MNs800
ナックだろバカ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgRPkCIV0
xiのあのサイコロの上に乗ってた奴
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/985bKk0
どいつもこいつもスマブラ参戦できない程度に弱小IPなんだよな
代表を任されるような格のあるマスコットキャラ皆無ってワケ
代表を任されるような格のあるマスコットキャラ皆無ってワケ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnUyFtX10
海外だと人気なのに日本じゃ知名度ゼロのスライクーパーとかいう怪盗
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MW/hncqY0
マリオポケモンとまでは言わんがソニックくらいのキャラは作れたはずなんだよな
今まで何してたんだっていう
今まで何してたんだっていう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRm2UrUZ0
ずっとパクってパクってパクって来たからなぁ
育てるって概念が根本からない
だからマスコットなんてもんが居着くはずもない
育てるって概念が根本からない
だからマスコットなんてもんが居着くはずもない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sw0arbn8r
>>43
むしろ作ったやつを追い出してるからな。そういう会社
ただカプコンも似たようなもんだが、あっちは残った資産の運用は上手いな
むしろ作ったやつを追い出してるからな。そういう会社
ただカプコンも似たようなもんだが、あっちは残った資産の運用は上手いな
コメント
ソニーのマスコットっていっつも発狂してるキ⚪︎ガイじゃないの
スレでも上がってるが、ピポサルとトロを上手く扱って生存させてれば普通にマスコットたり得たんじゃないかな
まあそれができないようだから今のソニーとPS5の惨状があるんだろうが
PS5を後ろ手に抱えられる腕力の女とか…
久夛良木、佐伯。
日本のゲーム業界をめちゃくちゃにしたPSの権化はコイツ等だろ。
IPが育たない理由はソニー内部で足の引っ張り合いをしているから。
任天堂と違ってゲーム開発スタッフが別のゲーム開発スタッフと
喧嘩したりどちらが功績を上げたのか競ったりしてる。
名越が龍が如くをSEGAの看板にする為に他のゲームIPを
ことごとく潰してきたのと似てるな。
ソニーの場合は何もかも燃やし尽くされて何も残らなかったんだが。
ぶっさいくな黒人のご婦人が居ましたよね
>ソニー坊や
おお、同世代の人がいたか!!!
あの時代に、英語の教師をしていた姉がソニーの、リール式のデカイ”録音機”を
買ってきたのを思い出すよ。
当時、まだ真空管が入っている”オープン・リール”の”テープ・レコーダ”で、15㎏
ぐらいある録音機だった。
緑色のニキシー管で、音量ピークを表示していた。
昭和30年頃で数万円してたから、今だったら50~60万円以上の価値だっただろう
と思うよ。
今でも、オレの田舎の家に、リール・テープと共に置いてある。
クラッシュは違うし森川くんは売上ベスト100にも入らないマイナーソフトだろ
トロ…101万(初代)
サル…29万?(初代)、21万(3)
パラッパ…148万
クラッシュ…150万(3)
森川…34万
サルの初代はまともなソース無かったから、売上出てる3も載せた
しかしまあダブルは無いしハーフも無いしで微妙だよな
グッズ出そうにもIPが死滅してるので延々と◯✕□△を擦り続けるしかない哀れなハード
宮崎英高さん
野村哲也さん
吉田直樹さん
名越稔洋さん
上田文人さん
クリエイターがある意味ソニーのマスコットというかアイコン化してるからいいんだよ
任天堂ファンはキャラクターという虚構の存在ばかりが持て囃さしてクリエイターという実在する人間に見向きもしない
馬鹿の見本市だな
そうやってクリエイターの神格化に失敗した結果が今の惨状だぞ
別にその人たちソニーに所属してないですよね
頭が弱いのは知ってましたがここまでとは…
キャラ売りしてる任天堂が業界最下位の時点でマスコットなんかいらんしな
???????????
ポケモンマリオカービィの市場規模調べてから出直しておいで
何の業界のことだろう?
「我々の業界では」ってヤツのことだろうか
ソース出してみてよ
無理だろうけどw
まけかっちー覚えてるやつおる?
サザエさんみたいなヤツと白粉塗ったハゲのおっさん
ここまで誰もゴンじろーあげてないって…
なおアニメが終わったとたん公式ツイッターが消された模様
子供向けでピホサル育成対戦ゲームでもだせば
携帯ゲームも生きてたかもしれない