1: :2017/03/25(土) 14:14:01.34 ID:
なんか襟川のBBAがソニーになんとかしてくれと泣きついてるらしいが、カプコンがしっかり特許を取ってる以上カプコンの申し立てが十中八九通るよ、カプコン優勢なのは間違いない
ネットでしきりにコーエーかわいそう!カプコン許さん!とか騒いでもそんなもんなんの足しにもならんぞ…潔く諦めろよ
ネットでしきりにコーエーかわいそう!カプコン許さん!とか騒いでもそんなもんなんの足しにもならんぞ…潔く諦めろよ
あとよく「使用料払えば大丈夫」とか言ってる奴いるが、特許持っている側は「使用料の額に関係なく許諾しない、類似品の販売は許さん」という選択を選ぶだけなんだよなぁ
まぁ猛将伝商法自体が節操なしで業界からも悪評高かったし仕方ない流れだったのかもな
さらば業界の癌、コーエー
33: :2017/03/25(土) 15:11:03.73 ID:
>カプコン、9億8000万円賠償請求 「戦国無双で特許権侵害」 2014/8/27付
>
>「戦国無双猛将伝」など49作品で特許権を侵害したとして、ゲーム会社「カプコン」が、製造元の「コーエーテクモゲームス」に約9億8千万円の損害賠償などを求めて提訴し、
>大阪地裁(山田陽三裁判長)で27日までに、第1回口頭弁論が開かれた。コーエー側は請求棄却を求めた。
>
>ほかのゲームは、三国志を舞台にした「真・三國無双猛将伝」や、除霊するホラーゲーム「零~紅い蝶~」など。
>
>訴えによると、カプコンは2002年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる
>装置に関する特許権を取得。
>
>コーエーの作品には同様の機能があり、カプコンは「特許権の侵害に当たり、売り上げに大きく貢献している」と主張している。
>
>少なくとも計約97億3千万円を売り上げたとし、それぞれ5~10%のライセンス料を請求し、一部作品の販売差し止めも求めた。〔共同〕
>
>「戦国無双猛将伝」など49作品で特許権を侵害したとして、ゲーム会社「カプコン」が、製造元の「コーエーテクモゲームス」に約9億8千万円の損害賠償などを求めて提訴し、
>大阪地裁(山田陽三裁判長)で27日までに、第1回口頭弁論が開かれた。コーエー側は請求棄却を求めた。
>
>ほかのゲームは、三国志を舞台にした「真・三國無双猛将伝」や、除霊するホラーゲーム「零~紅い蝶~」など。
>
>訴えによると、カプコンは2002年、別のソフトと組み合わせることでゲームに新たにキャラクターやシナリオが追加される機能や、敵のキャラクターなどの存在を振動で知らせる
>装置に関する特許権を取得。
>
>コーエーの作品には同様の機能があり、カプコンは「特許権の侵害に当たり、売り上げに大きく貢献している」と主張している。
>
>少なくとも計約97億3千万円を売り上げたとし、それぞれ5~10%のライセンス料を請求し、一部作品の販売差し止めも求めた。〔共同〕
2: :2017/03/25(土) 14:16:16.29 ID:
無双パクったカプコンの方が裁判勝つの?
世間が許しても俺はおかしいと思うぜ
世間が許しても俺はおかしいと思うぜ
4: :2017/03/25(土) 14:18:33.36 ID:
>>2
じゃあ無双パクられたで訴え返そう
まぁ討鬼伝があるからやらないだろうけど
じゃあ無双パクられたで訴え返そう
まぁ討鬼伝があるからやらないだろうけど
8: :2017/03/25(土) 14:22:06.70 ID:
さいきん鬼武者もぱくったしな
9: :2017/03/25(土) 14:22:35.12 ID:
ファミコンの頃からカプコンは光栄が嫌いだよな
何の経緯があったんだろ
何の経緯があったんだろ
15: :2017/03/25(土) 14:31:47.55 ID:
信長の野望のゲームだしてるけど
ちゃんと信長に許可貰ってんの?
ちゃんと信長に許可貰ってんの?
18: :2017/03/25(土) 14:37:44.85 ID:
>>15
さすがに権利消失してるでしょ
さすがに権利消失してるでしょ
29: :2017/03/25(土) 15:01:33.19 ID:
>>15
ちょっと笑った
ちょっと笑った
17: :2017/03/25(土) 14:37:05.08 ID:
仁王もフロムに訴えられろよ
20: :2017/03/25(土) 14:39:30.89 ID:
ここってパクりばっかなんだな
しかもどれもこれも本家の足元にもおよばない出来とか
しかもどれもこれも本家の足元にもおよばない出来とか
25: :2017/03/25(土) 14:47:58.19 ID:
カプンコが特許を持ってるからどうなるかはコーエーの誠意(w)次第ってところかな(´・ω・`)
34: :2017/03/25(土) 15:14:21.66 ID:
これって猛将伝みたいな単品で遊べる追加ディスクにほかのディスクとよませると・・・ってのが特許で
PKとかの単品じゃ無理なのは関係ないし、DLCも関係ないはず
販売差し止めの要求も猛将伝メイン脱退みたいだし
一部は振動関係の特許で零もあったりするらしいけど
まぁ、訴えられてからは猛将伝方式のゲーム出してなかったりするからコエテクは負ける前提だね
PKとかの単品じゃ無理なのは関係ないし、DLCも関係ないはず
販売差し止めの要求も猛将伝メイン脱退みたいだし
一部は振動関係の特許で零もあったりするらしいけど
まぁ、訴えられてからは猛将伝方式のゲーム出してなかったりするからコエテクは負ける前提だね
40: :2017/03/25(土) 15:20:54.65 ID:
セガとレベル5の特許裁判も続報が無いままだったなぁ
42: :2017/03/25(土) 15:23:05.03 ID:
>>40
裁判に勝てば金の亡者、負ければパクリ野郎でどっちもイメージ悪くなるから
ひっそり終わらせた方がお互いのためだしな
裁判に勝てば金の亡者、負ければパクリ野郎でどっちもイメージ悪くなるから
ひっそり終わらせた方がお互いのためだしな
48: :2017/03/25(土) 15:39:21.76 ID:
盗作しかしねーからなこの会社
mutyun:: ワロタ、散々な言われようやなコーエーテクモ