Switch2、通常版449ドル(73700円)、デジタル版399ドル(65600円)の2SKUでDLSS3.5でレイ再構成可能

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM
Nintendo Switch 2 Leak: Custom SoC to feature Ray reconstruction, DLSS 3.5, 2 skus (all digital and physical)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM

前のリークとも完全に一致

Switch 2 codenamed “NG”, two SKUs, September 2024 release
https://www.resetera.com/threads/rumor-switch-2-codenamed-ng-two-skus-september-2024-release.772091/#post-1130822

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM
レイ再構成はすげーわ
高性能すぎる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asBK+31Q0
終わったなWiiUの再来だ。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM
レイトレーシングにDLSS
今のCS機で1番性能がいいな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZb52L750
これは子供に買い与えない親は多いと思う
少なくても兄弟に一台ずつとか無理だろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bJ5D8sCd

終わったな

7万4000円ではキッズ層が買えなくて国内では大爆死するw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYe5Oruo0
PS5より高いの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsjrRvrh0
最初の数ヶ月は転売ヤーと品薄商法で売れるだろ。継続しては無理だが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clNWI3St0

終わったわ…

DLSS3FGが最大の武器だったのに…

これじゃ最初からサードハブッチ2になるわ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eDp7AkJ0
スチームドックみたいな失敗するわけねえだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GlUw7Qi0
二万五千円はもう無理なのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sG4P8G4B0
改めてみると7万越えは高く見える
実際に約7万の新型PS5どうすんだ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5S6pYhE0
遊ぶゲームがなさ過ぎてデマに一喜一憂するソニーファン

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX871iLc0
いつもこういうの末尾Mとかdが建てるけど釣られるとか馬鹿やん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o4IACyqd
デジタル版ほんと草
ゲームカードだろ
インストール必要な箱PSだから利点あるだけでSwitchでやる意味皆無じゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFwSjz4d0
>>26
DL専用だと中古で売り買いできないから売上増える分、本体を安くするってことだぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FygoPo5b0
商売の仕組みを勉強しろ>>30

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtE+mdCa0
>>43
だってその理論PS5で破綻してるし

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tI14QO70
>>43
DL版買ってほしいならカタチケあるじゃん
オンライン入って
年内にDL版2本買ってくれるなら安くするやつ
本体差50$とかよりこっちのほうが儲かるだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvxAjoS0M
>>26
ソフト入れ替える必要無くなるじゃん?
利点あるよね?
読み取るためのパーツなくせば安くなるの当たり前でしょ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An0+a4uW0
任天堂は1ドル100円換算でしか売らないでしょ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+ro8UlV0
まだこんな嘘リーク信じるヤツがいるのか

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2hccD3B0
デジタル版出すなら内臓ストレージ512GBはないときついな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2gg2yRtd
2つSKUあるから片方デジタル版って予想がナンセンスじゃね
ドック版とドック無し版のほうが現実的
価格下げるって話なら尚更な

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGQPulBzM
現行switch併売でしょ。グラガー要らない子供には現行でいいし、良い環境でやりたい人は新switch買うし。っても俺はフィットボクシングしかやらんから。あ、スイカゲーム買った。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtE+mdCa0
>>34
それじゃただのswitchProでしょ
やるわけねーよそんなこと
何かしらギミック入れてくるよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GZSTh2k0
6万どころかもし5万なんてハード出したら任天堂はおしまい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FygoPo5b0
>>35
アホ乙
おしまいなのは日本だ
任天堂は海外8割なので日本で売れなくても生き残る

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS0o/WpE0
Nvidiaがカスタムでガチってきたか。
カンファに参加もありえるのか。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE7csTh+0
日本人は現行スイッチで我慢してな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAUYjVHS0
PS5が7万に値上げしたのは割とありがたいかもな。
5万でも安く感じてしまう。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9bL+SJ20
日本じゃ売れないな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XP71Ju0
デジタル版あるならデジタル版だなー

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtE+mdCa0
本体が少し安いからってDL版の本体が売れましたDLに移行します
なんてことはなかったのは
PS5が証明してしまったんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRdn/oSva
PS5DE持ってる身から言うけどデジタルはやめとけ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XP71Ju0
>>49
ディスクやカートリッジ使うこと無くね?
俺はSwitchは当然として3DSもwiiUも全部DLだよ 困ることないよね?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE7csTh+0
任天堂タイトルは2~3年縦マルチで
その間、専用タイトルはサードのAAA移植のみだろうな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9sSKH0U0
>>50
そうなると確実に普及台数はWiiUだぞ
値段も高いしわざわざ買い替えない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAWLuSod0
サードのDLも5000円で買えるようにしろや

 

引用元

コメント

  1. 妄想乙

  2. 7万じゃ親は子供に買い与えない

    おとなしく、親のおさがりのスマホで原神とパズドラでもやってなさいって言うな

  3. 流石に5万は切ってて欲しいけどどうなるんだろうなー

  4. あくまで予想なので、これで一喜一憂とかはしないわ

    親子のユーザーが多い任天堂が
    本体の値段をPS5並に設定するとは思えないしな

  5. Nateなんちゃらって外しまくりのリーカー(笑)じゃん
    こんなやつの発言まで拾ってきてネガキャンや風評被害撒き散らしとか必死過ぎるだろ

  6. リーク(妄想)

  7. 面白いのはこのリークを叩き棒にし始めた途端にPS5が値上げした事

  8. 逆にそこまで高いんだったら
    次世代機は超高性能じゃないと、つじつまが合わない

    これも不確定な情報だが
    性能はPS4ぐらいといった話もあるし
    それぐらいの性能だったら、この値段はおかしいよね

    • ドル価格で考えるとPS5と同じくらいの性能ってなるな

  9. ソフト屋でもある任天堂が
    わざわざ、DL版なんか作るんだろうか?

    これについても、ちょっと違和感を覚えるわ

    • この手の妄想はPSとXBOXを元に作ってるからグラボとかレイトレとかデジタル版とかの話ばっかり出てくるんですよ

  10. DL版の本体が売れたら
    その分、ソフトの売上も減ると思うけどね

    ゲーパスが中心のXboxなんかは
    それが随所に現れている感じがする

  11. ただのリークだから、話半分に聞いているけど

    任天堂がとうとう、性能重視になったとしか思えないような
    値段の設定だよね

  12. リーカーって自分が流したリークを後から省みる事がないよなゲームのリークを見返してみると妄想が8、9割ってのがザラなんだよな

    • ちなみにエルデンリングのDLCは名前が「バーバリアンランズ」ってリークされてて考察大好きなフロム信者たちさえ「その名前はダサすぎだろ…」ってなってたぞ
      実際に一文字も合ってなかったしな

  13. >>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9XP71Ju0
    >>>>49
    >>ディスクやカートリッジ使うこと無くね?
    >>俺はSwitchは当然として3DSもwiiUも全部DLだよ
    >>困ることないよね?

    君が困らなくても、商材が無くなる問屋や小売が困るんですわ

  14. そんな高額で売るわけないよなぁ。
    どうせ家族で複数台買うしな。
    7万なんかで出すなら当分現行Switchで十分だよ。
    Switchユーザーの殆どが超高性能ハードなんか求めて無いしね。
    任天堂は最初から性能でなんか勝負しないのわかってるからなぁ。
    高くて4万、だいたい3万5千円くらいにすると思うよ。

  15. ブレない姿勢の任天堂が、仮にこの値段にしていたら

    「今までのスタンスはどうしたんだ?」っていう感じで、心配になるわ

  16. PS5じゃあるまいしデジタル版とかなんだよ

  17. まぁでも今有機ELモデルが38000円だっけ?
    その価格設定だと次世代機が5万代でも全然驚かないがな

  18. 海外は知らんけど、日本はもっと安くするんでないかな。リージョンとかで海外転売対策してさ。

    • リージョンはソフト制作側にも販売側にも余計な手間がかかるから、今更復活はあり得ないよ

      • じゃあやっぱり日本で安くするためには海外版をめちゃ安くするしかない?日本4万円として海外300$以下?性能大丈夫かな…

  19. 失敗してクレクレの妄想を全てPS5が先行して失敗実演してくれてんの大草原なんだ

  20. Switchは今も好調で次世代機自体がいつ出るやらって感じなのにね
    ソフト販売でPS5がボロボロだからサッサと交代して欲しいんだろうが、それにしても露骨すぎてな

  21. ドックなしとか分かりやすい違いなら併売もありえるだろうけど、そんな外見から分かりにくいようなバージョン違いを任天堂が出すかな?

  22. バッテリーもつのこれ?

  23. ただのデマって妙に情報のディテールが細かいんだよね
    ついつい自分が望む妄想を強く出しちゃう、承認欲求高いからだけど

  24. 話し半分に~とか言いながら事実であるかのように語る共犯者が多いな

  25. 任天堂が6万〜7万に設定するとは思えないな。
    特に任天堂は子供が楽しく遊ぶゲームが多いんだし
    有機ELが3万7千円だからおそらくこれにプラス1万以内にして4万5千円位に設定すると思う。PSの値段ではなくXboxの値段設定の方が参考になりそう。XboxSSブラックと同じ値段にするのでは。

  26. 格差がますます広がるねぇ買ってもらえない子供達が可哀想
    貧乏人は子供産まない方が良いって風潮もどんどん拡大していってるし
    追い打ちをかけるように岸田禍でしょ日本も終わりやね

    • 妄想妄想&妄想
      中国の失業率という現実と向き合った方が建設的だよ

  27. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5CGzJBM
    >>前のリークとも完全に一致
    >>Switch 2 codenamed “NG”, two SKUs, September 2024 release
    >>https://www.resetera.com/threads/rumor-switch-2-codenamed-ng-two-skus-september-2024-release.772091/#post-1130822

    単純に前に出たリークに便乗してるだけなんじゃねーの?
    既存の情報をベースに言うだけなら誰でもできるぞ

  28. PS5の値段をスイッチ2に置き換えてみて反応見てるだけじゃん
    PS5がダメなことの証左にしかなってない

  29. 正直リーカーってファンボーイの亜種だと思ってる
    それか地震が起きるたびに数日後に大地震確定!!!!って煽ってくる連中

  30. 問題は値段よりサイズと重量よ
    xssと比較してるけどアレめっちゃ重いよ
    持ってプレイなんて子供には無理

  31. PS基準で考えてて草生える、失敗してクレクレやね
    横井さんの枯れた技術の水平思考とは間逆の発想やろ

    • それは真逆

  32. 為替で価格ガーといっても1ドル150円レートの中
    xboxは
    500ドルを6万
    300ドルを3.7万
    Switchは
    300ドルを3.3万
    350ドルを3.8万
    で売り続けてるのに何で次世代機は突然レートが上がることになるんだよ
    すぐ値上げして金稼ごうとするSONYと同じにしようとすんなw
    500ドルを6.7万
    450ドルを6万で売ろうとするPS5が失敗してるからってさw

    • むしろ何で上がらないと思うの?円安で部品も海外工場もコスト上がってるのに?

      • じゃあ出さなきゃいいんでない?

      • 上がらないなんて思ってないよ、ただファンボの妄想通りの値段にするわけがないってだけの話
        そもそも正式発表されていないモノの値段に一喜一憂しても仕方がない

      • コスト上がってるはずなのに任天堂やMSは安いレートで作り続ける事が出来てるのは何でだと思ってるんだ?
        現実で起きてるメーカー設定のレートを無視して妄想押し付けようとする理由は何で?

        • だいぶ前に欧州のswitchが値下げしたのはご存知でない?レートあわせないと転売がはびこるのよ

          • MS任天堂ともに円ドルじゃ現時点でレート安いはずなのに転売が蔓延ってないのは何でー?
            少しは社会を勉強しなよ

            • 欧州の値下げは無視と
              海外転売がないというソースは?

              • 転売があるソースは?
                あるものは証明出来るがないものは証明できない悪魔の証明ってご存知?
                PS5の一時期の転売騒動ぐらいバイヤーが顕著に動いてるソースぐらい提示してねw
                社会常識のない人にそれは無理な要求かな?

                • 悪魔の証明だって言うなら君もそうなんだが
                  それで欧州の値下げは?

                  • ないものをないというのに反証できるのはあるというソースだけなんだけど理屈わかってる?
                    まあとりあえず転売が蔓延ってるソースがありませんっていう自白と受け取っておくよ

                    • だから欧州は…?

                    • 突っ込むにも野暮な話だからスルーしてたけど
                      ドル円レートに話なのにそれ以外関係ある?
                      ブラジルや南アフリカのPS5の価格持ち出すぐらい意味がないってわかってる?
                      逆に捉えればドル円レートの話だと反論できないからユーロレート用いて誤魔化してますって事
                      議論の際に後から別事象を持ち出すのは現事象を認めてる事に他ならない
                      君、ディベートとか下手くそでしょ?

                    • 「欧州値下げ」を元に「海外転売」をでっち上げてたじゃん?
                      その「海外転売」が証明出来なくなった時点で「欧州値下げ」に意味は無くなったんだよ

                    • いや欧州の値下げはただの事実だからさ…君が知らぬ存ぜぬを貫き通すなら、どうしようもないよ
                      開発費うんぬんの責任ってなんや?ワイがどう思おうが勝手やろ?で、君はそれを真っ向否定してきたわけで、そのソース聞いて何の責任があるの?君のホラ暴いてごめんねとか?ごめんね?

                    • 開発費上乗せはソースなしのホラって事?
                      ごめんね、君の自爆誘っちゃって

                    • >818721: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/10/21(土) 15:33:25 ID:I4OTg2Mzk AndroidFirefox
                      >「欧州値下げ」を元に「海外転売」をでっち上げてたじゃん?
                      >その「海外転売」が証明出来なくなった時点で「欧州値下げ」に意味は無くなったんだよ

                      ついでに言えば為替レート変動の影響の有無について
                      変動してないのはハード開発費を償却したから(ソースなしの妄想)
                      と為替レートに妄想を持ち込んでる時点で意味のない妄想の積み重ねでしかないからな
                      ハード開発費を価格に含んでないソースをこちらは出してるのに
                      ハード開発費はハード価格に含んでる。(ソースなし)
                      開発費を償却したから価格に為替レートの影響がない(ソースなし)
                      を繰り返すだけ、ハナから意味のある会話をしようとしてないバカなのさ

  33. 任天堂はそういう方向に舵切りしないだろ

  34. 任天堂はすでに開発費を十分回収できてるから、コストが上がっても値上げする必要がないだけだと思ってるんだが。メーカー設定もなにも、部品代は上がるだろ?妄想とか押し付けとか、君が何言ってるのか分からんよ。

    • 開発費回収できてたらレート無視できるとか謎ルール持ち出されても意味わからんわw
      ハード単体の収益計算にハード開発費を盛り込んだ例なんて過去聞いた事ない

  35. うんそれは君が社会を知らないだけだね
    当たり前のことだよ

    • 自己紹介ありがとう
      過去のハード関連の話を調べてくるといい
      ハード自体は部品原価で見積もりハード開発費は別で回収(ソフトやサービス)
      これゲーム業界のハード事業の常識な、それが過度に行き着いたのが逆鞘商法だったり
      まあID隠して逃げるだけのやつに常識を説いても意味ないか

  36. 君の中の常識語られてもな…
    君も別に妄想で語ってるわけじゃないんだろうけど、ソースも出さずにこれが常識って言われてもさ…

    • ブーメラン刺さってますよ
      あと俺の言ってるソースはハードの逆鞘の歴史でも調べてみるといい

    • あぁ、あとゲームハード 価格設定とかでググってもいいね
      経済誌や評論家、ジャーナリストが書いてる記事が大量にヒットするから
      じゃあゲーム開発費をハードの価格に盛り込んでるソースよろしくねw

      最後にハード開発費をハード価格に盛り込まない1つソースを見つけたから貼っておくよ
      橘寛基(2006) 『最新ゲーム業界の動向とカラクリがよ~くわかる本』 秀和システム
      これによるとハード開発費は回収はライセンシーによるとあるね

  37. やっぱり評論家とかの話を鵜呑みにしてるクチか
    ワイはメーカーの言うことしか信じないクチなんや
    せっかく書いてくれたのにスマンな

    • じゃあメーカーがハード開発費をハード価格に盛り込んでるソースよろしくね
      これだけソースに拘ってるんだから当然証言、ソースあるんでしょ?

    • あ、ごめん、開発者の証言にハード開発費盛り込んでないって発言あったわwwwww
      久多良って人の本にあるから気になるならぜひ買って読むといい

      • おっと久多良木だったわ
        ハード価格を逆鞘に設定、ハード開発費はライセンスやソフト売上にて回収と明確に記載されてるよ
        メディアによる上記のソースはこの発言が基だね
        いやぁ、君に主張を根源から覆しちゃってなんかごめんね

        • switchは逆鞘してないよ?
          どこの世界線?

          • 逆鞘の有無は問題ではない
            逆鞘はハード開発費を他で回収するハード業界の慣習が至った極致の結果(そして俺は成功した、俺凄い)by久多良木
            俺はソース示したけどハード開発費をハード価格に盛り込むソースはまだ?

            • 自分で逆鞘言い出したのに逆鞘は問題じゃないとか言い始めちゃったよこの人…で、その人PS側の開発者だったんだが?ボロが出始めてるぞ?もう少しがんばってくれよ

              • 逆鞘はハード開発費を他で盛り込み手法の行き着き先
                俺が最初に逆鞘と発言したのはこれ

                >ハード自体は部品原価で見積もりハード開発費は別で回収(ソフトやサービス)
                >これゲーム業界のハード事業の常識な、それが過度に行き着いたのが逆鞘商法だったり

                ちなみにメーカー証言もソース元も俺は提示してる
                この程度の文脈も読めないのか?

                • だからPSの開発者が言うことじゃswitchのソースにならないんだってば

                  • 俺が示したのはゲーム業界のソース
                    いいから久多良木の本読んでみろよ、わかるから

        • いやPSの人やんか。
          そりゃPSは逆鞘してたよ。
          お前うそばっかだな…
          で、欧州は?

          • で、ハード開発費をハード価格に上乗せするソースは?
            欧州云々はお前が一人で言い出した事だけどハード開発費もお前が言い出した事なんだから責任持ってソース掲示しなよ

    • メーカーの言うことしか信じない?
      なら任天堂は今現在次世代機の話なんか一切してないから
      この一連のやり取り全部無駄じゃないか

      • そうだよ?
        ここはファンがただの期待と妄想を膨らませるための場所だろ?

    • なんでID隠してるの?

      • なんとなくだよー

  38. なんで急に関西弁?

    • 追い込まれると口調が変わるのはよくある話
      統合失調症の症状でもあるけど
      やり込められた場合に他人格を設定し自身へのダメージを緩衝(と思い込む)とかね
      基地外がよく雑ななりすまししてるのはこれ
      自身が設定したイマジナリー任天堂信者が叩かれてるだけで自分というPS信者はノーダメージ!と思い込んでるやつね

    • 笑。今そこつっこむんかwてかこのアホなレスバ見てる人いたんだな。楽しんでってくれ

      • いや全然楽しくないです、さよなら。

        • ならなぜ書き込んだし。
          バイバイ!

  39. はやく公式の情報出ないかなー
    高過ぎると買えんぞホントに

    • 要約
      言い争いには負けたけど価格発表されたらきっと高いに決まってるから俺の勝ち、きっとそうに違いない

  40. 円ドル為替レートは現在150

    任天堂Switchで110
    Xboxで120
    暴利のクソ値上げ扱いをされてるPS5ですら135

    この状態で過去にもかなり努力をしてきた任天堂の実績を無視して
    妄想リーク価格に150レートそのまま計算して高い高いと妄想根拠で叩き出す
    これが基地外というものだ

  41. お前らマジキチにいつまでかまってるんだよ…

  42. こういうとこではID隠してる奴はどうやっても勝ち目ないぞ

  43. 異常な高値妄想を根拠に高い高いと言ってる奴は
    次のSwitchが有機ELより少しでも高かったらいくらであろうが高い高いと言って叩く
    断言しちゃうけど間違い無いよ

  44. もし日本で1ドル100円相当で安く売るなら、リージョン設定が復活するのだろうな。
    言語も日本語から変えられないという風になるかもしれない。
    とりま利益の源泉であるソフトを売るにはハードが売れないことにはどうしようもない。
    任天堂はいま日本で確固たるシェアを取っているので、それを維持するためにも案外やるかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました