【悲報】オタク用語辞典、任天堂コンテンツが並んでしまうwwwwwwwww

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMp4myCx0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMp4myCx0
任天堂ゲーはオタクがやるゲームだったんだなぁ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iy2b98O10
>>2
任天堂ゲーは女子供がやるゲームじゃなかったっけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4D0vIGUM
スプラトゥーン界隈用語が酷すぎて臭
所詮、ガキゲーやな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZraTItCZ0
うんこは草

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qp0llBK0
ソニーコンテンツの用語はなにかある?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmmELeUJa
一般的に遊ばれてるゲームがもう任天堂製のしか無いんじゃないのこれ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhhlPutn0
オタクもやらないPSのゲーム

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vgk74/V0
PS5にはヲタクも寄り付かないからなあ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgSbD1bc0
老若男女に遊ばれてるわけだからオタクも洩れなく遊ぶわな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jV6h80Yy0
女子大生が作る意味がわからないな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+AvlPyqH0
>>12
今時のオタク街は女しかいないから別におかしくないでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtgb/RdOM
一般人、女子供、オタク、みんな任天堂が取り込んじゃったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jV6h80Yy0
スプラトゥーンの言語センスだけ壊滅的にひどいよな
公式からしてネットノリで気持ち悪い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmwASlQF0
ゼルダは?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyODyLs60
>>16
それよりPSの心配をしろよ
PSは一般やオタクどころかマニア枠で取り上げられてるかも怪しいぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWfeaOVz0
そらこういう用語集にガチでマイナーなもの入れないだろ
「プレステ5」くらいなら入ってるかもしれんが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0xQRfV10
ポケモンがまさにそうだけど一般層向け最強コンテンツでありオタク向けとしても最強コンテンツだからな
プレステだのPCだのでゲームやってる様な弱者男性なんてオタクとして扱う価値すらもない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jygvBWUd
あらら
原神>ゼルダって事がはっきりしちゃったね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmUAkMgRa
死語と流行ってない言葉ばっか載ってそう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aewMWKmDd
人権は?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHJLUfo+0
>>27
それはソシャゲ界隈の擁護やなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ricadUuk0
まず大限界というタイトルでやられた

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF6n8ejG0
FE用語古すぎて通じないだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tu9MnKWQa
ゲームアニメ漫画はオタク文化枠だし
そりゃ当然入ってるだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ylHOXZN0
聞いたこともない用語載ってるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1krY9vgR0
大人も子供もオタクも一般人も
ゲーム機といえば任天堂一択の時代に何言ってんだ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jV6h80Yy0
>>35
ゲーミングPCはどうした?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKb8ilvx0
FEだけちょっと浮いてる感

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxqp5FCA0
うんこ草
いや臭

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QeYnKZiM
パインアメってSEKIROじゃなかったのか…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWhMV9N80
スプラやってるけどがチマ以外わからん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4fLIWSz0
ウンコなんて下品な用語使うわけないだろ!
いやウルトラウンコの略称がウンコだったわ……

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KENPcWljr
もうプレステとか誰にも認識されてないから当たり前だろ
任天堂に全部取り込まれたんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAk7ReRYM
オタク → Switch
キモオタ → PS
という事でいいな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:366PGcw40
うんこはウルトラハンコの蔑称な
実装初期のハンコは隙だらけだわ小回り効かないわ当たり判定小さいわで雑魚スペだったから

 

引用元

コメント

  1. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4fLIWSz0
    >>ウンコなんて下品な用語使うわけないだろ!
    >>いやウルトラウンコの略称がウンコだったわ……

    志村~ハンコハンコ~!!

    • ウルトラウンコはもうただのウンコで草

  2. switchとPSじゃユーザー数が圧倒的に違うからな
    そりゃオタクと呼ばれる層もswitchの方が圧倒的に多いだろう

    • PSP民がSwitchに流れるご時世だからまぁそりゃそうだとしか。
      ジム・ライアンとかマジでどこを見て商売しようとしていたんだろう?

    • ってか、今の若い子なら任天堂は基礎コンテンツになってそう

  3. 少し前はワンチャンが一般用語になった事を知らなかった格ゲーマーがチラホラいたな
    元は麻雀みたいだし格ゲーから一般に行ったとは思えないが

  4. 当然のように入らないxbox界隈

    • そうやって現実逃避してもPSが空気なことに変わりないんですよ?

  5. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtgb/RdOM
    >>一般人、女子供、オタク、みんな任天堂が取り込んじゃったな

    任天堂が取り込んだというかPSが切り捨てた人たちやね

  6. オタクってセガとかガジェ系とかじゃねーの?
    ファッションオタクって感じのラインナップに感じるわ

  7. 具なしやきそばとあれしかないのがPS

  8. ていうか、あいかわらずすごい量が生まれてそして消えていくな
    まぁ、実際スラングが定着しすぎた界隈って限界集落化してるんだよね

    それだけ先鋭化しすぎて新規が入っていないって事だから

  9. ポケモンはガチ勢が使う用語はオタク用語通り越してる気がする

    なんやねん、役割理論と役割論理って

    • 役割理論:
       金銀時代に端を発する、ポケモン大会での勝利を目指すガチPT構築理論。
       当時全盛のサイクル戦を制する為の理論で、「受けて勝つ」事を重視する。
       ・高命中の技に拘る(技外して負けたくない)。
       ・急所や一撃は基本無視(低確率の事象は考慮しない)。
       ・相手サイクル崩壊後はS振りのエースアタッカーでトドメを刺す(6on6時代は特に)。
       ・役割を持てないポケモンは不要。

      役割論理:
       役割理論ガチ勢のパロディまたは風刺、Wii時代バトレボに流行し、何故だか定着した。
       火力による相手サイクルの破壊にトコトン拘るが、ネタとロマン要素が強い。
       ・高威力の技に拘る(火力不足により受け切られる事は悪)。
       ・命中70%以上は必中と見なす(一撃必殺30%が無視なら、雷外し30%も無視で良いよね?)。
       ・互いに役割持ちポケモンで固めるなら、S振りは自サイクルの耐久落とすだけなので不要。
       ・役割を持てないポケモンは不要。

  10. FE用語、アランよりクレーベの方を書いてて欲しいな
    ちなみにどちらも単位です

    使用例: ティータは18クレーべ

  11. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jV6h80Yy0
    >>スプラトゥーンの言語センスだけ壊滅的にひどいよな
    >>公式からしてネットノリで気持ち悪い

    他のFPS界隈よりは圧倒的にマシでしょ
    アイツらすぐアスペだの何だの差別用語持ち出すし

  12. さっぱりわかんねえ…
    俺も歳をとったか…

    • 広義の若者言葉と考えたら
      年食うにつれて理解できなくなるのはおかしな話じゃない

  13. 岩田さん「私たちが戦っているのはライバルメーカーではなく、お客さんの無関心」

    その結果あらゆる層に認知されるようになったね
    一方、ライバルを叩いてばかりの企業は誰からも興味を持たれなくなりましたとさ

  14. 最後に突然パインアメの名前出したの何でだ…?誤爆か何か?

  15. おんみょ〜んがあるならぽわーおぐちょぐちょも載ってるんだろうか…

  16. もんじゃは流石に載ってないよな?てか載せるなよ?

  17. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4fLIWSz0
    >>ウンコなんて下品な用語使うわけないだろ!
    >>いやウルトラウンコの略称がウンコだったわ……

    ウルトラウンコで暫く笑ってしまったからズルいわこれ

  18. 養殖ってスプラというよりはMMO全盛期から存在してるイメージだな

タイトルとURLをコピーしました