1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M3oqg+I0
サイバーの23年9月期、純利益78%減 「ウマ娘」失速
サイバーエージェントの業績が低迷している。1日発表した2023年9月期の連結決算は純利益が53億円と前の期比で78%減った。2期連続で減益となった。人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の急失速や主力のインターネット広告事業の採算悪化が響いた。
24年9月期はインターネットテレビ「ABEMA(アベマ)」の赤字縮小により3期ぶりの増益を見込むが、ウマ娘に代わる成長のけん引役はまだ見つからない。
「自社IP(知的財産)で採算の良いウマ娘は特大から通常ヒットに落ち着きつつあり、その反動が出た」。藤田晋社長は1日、サイトにアップした決算説明動画のなかで減益の理由を述べた。
売上高は1%増の7202億円、営業利益は64%減の245億円だった。セグメント別では、ゲーム事業の営業利益は62%減の227億円だった。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC319TX0R31C23A0000000/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNKUENE00
これから負けハードPS5で発売だしサイゲ大事?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAkGg9/T0
もう飽きられたのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOn6Yos7d
スマホゲーはこれかあるんだよな
CSみたいに儲けたから次回作作ってサイクル回すとかできない
廃れたら一気に死ぬ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yzWGPqId
>>4
とは言うものの
純利益(そのまま儲け)で50億あるから
この金額の中から、なるべく多くの額を貯蓄で残せば
会社員潰れないよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jifnm0l/0
ウマ娘つまらんもの
宣伝攻勢で無理やりヒットさせてた感じ
飽きられればこんなもん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vkFaOWZ0
飽きられたというよりコナミ訴訟のせいだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poVmhvU70
なんの告知も無く今日xboxでリトルノア発売したけどただの偶然だよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN/7kZv6d
ステマ王国日本の未来は暗い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj6YBWjD0
ウマ娘はソシャゲからの集金厳しくなったけどコロナも終わって物販、ライブで金稼げるようになったから安泰やろ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8wL4Z6q0
>>9月に国内外で配信を始めたスマホゲーム「FINAL FANTASY Ⅶ EVER CRISIS」は計画を上回る滑り出しを記録した。
スマホの新FF成功してるじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlfUXQtU0
ドラガリアロストどうすんのこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GoCUePlM
>>10
とっくにサ終してますが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYditgzL0
馬娘みたいのは一過性で当然
お荷物はABEMAだと思う
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eSgZYJI0
>>11
abemaってサイバーエージェントなのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt2Hwl8Md
ソシャゲ依存はこういうリスクがあるんだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mik25oaDH
ウマってコナミに訴えられて結局どうなったんだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gj6YBWjD0
>>13
裁判なんてすぐ終わらんやろ?
一、二年したら結果出るんじゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHYtGy4O0
これが、ライブサービスゲームの成れの果て
SIEは10本こんなのに注ぎ込むだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucfwZgZj0
>>16
ソニー十時「バンジーをレイオフ対象にします」
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHYtGy4O0
>>22
有能やなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kXSmuX20
コナミ「バーロー」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlKE/HPzd
もしかしてリリンク転けたら結構ヤバい感じか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpVrmBXmd
後はコナミがウマ娘勝訴すればトドメか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQ+573pe0
今は流行り廃りのサイクルが早くて秒で消費されちゃうからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9nUtFq30
やってないけどトレセン音頭だったかの映像はかなり凄いなと思った
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ye6jaKTM0
あんだけ人気だったのにな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1ZY7/Fg0
ウマが失速ってウマの稼ぎをアベマに突っ込んでたんでしょ?
そりゃウマやってる奴も減るわな
金使ってもコンテンツに還元されないんだもん
自分はワールドカップ見れたんで満足だけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0HxNekR0
コンソールPS独占グラブルVSRとリリンクの大爆死が控えとるからこの程度じゃ終わらんでー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqhGi9L/0
サイゲはスマホゲーで躍進したのに
PSとかアベマとか別の事業で無駄遣いしてしまったんだよな
PSではなく得意分野のスマホゲーで本格的なゲームに大金を費やすべきだった
そうすれば原神より先にスマホゲーで本格的なアニメ調のゲームを大ヒットさせていたかもしれない
国内メーカーはどこも「スマホはショボゲーで小銭を稼いでPSで大金を使って大作」って考えに囚われていた
国内大手のスクエニ、カプコンはスマホゲーで本気で大作を作っていれば今とは全然違う状況になっていたかもしれない
Steamの本格参入も遅かったしPSはどこまでも国内メーカーの足を引っ張る存在だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bckLytY4M
利益の上下はあまりアテにならん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpZ9FAENa
バカ娘、終了!w
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy+2Swpp0
ソシャゲ界隈は100億かけて110億稼ぐ、みたいなマネーゲームになってるよな
そして金をかけるところはゲーム内容ではなく広告やリアルイベ
良いものを作れば売れるというナイーブな考えではサ終待ったなし
あとガチャで常にストレスをかけて当たったときの脳内麻薬で繋ぎ止めてるようなもんだから、決壊すると雪崩が起きる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcy+16N20
サービス開始したときがピークだったしな
あの仕様じゃ頭おかしい人でないと長続きせんわ
あとはコナミの訴訟の影響も少しはありそうか?
引用元
コメント
反論する知能ないからここでPSの売り上げコピペだけしてる君、分かるか?世間一般ではこのように売り上げじゃなく利益をどれだけ上げるかが大事なんやで
これに速攻badが付いてるってことはコピペ君は常にここに張り付いているってことか…
サイゲはまあいいんだけどサイバーエージェントがな…
お金の使い方おかしいんだよ
ウマ娘の売上が右肩上がりになっていくことを想定した経営計画出してるし
利益は維持できてるもんな
アレみたいに大金投入した新作発売から株価2/3になったとかじゃあないから経営判断によるものが大きい
次はどんなソシャゲですか?
ウマ娘はリリース直後はほんといろんな配信者やってたな
失速とか言ってるけど10月のソシャゲ国内収益ランキングでウマ娘6位やぞ
これで失速なら他はサ終レベルか?
失速は失速だぞ
まぁ失速することなく上がり続けるスマホゲーなんてないが
目に見えて利益が下がってるって話をしてる時にセルランで反撃するのバカっぽく見えるからやめた方がいいぞ
スマホゲーでIPは育たない
サイゲ自体がユーザー離れ加速させることだけは得意すぎるからな
グラブルも高難易度武器を今週下方修正で萎えさせたし
信者はコナミが悪い連呼してるばっかで何やらかしたかは全然省みない宗教派閥だもの
ホントウマが売れてからアホ判断しまくったのが本当に惜しい
アホな特許取ってコナミのツッコミを無視し続けて訴えられるって醜いにも程があるわ
というかPSだけじゃなくアベマでも無駄遣いしてたのか…売れて余裕が出来て、しっかりとした今後のプランを立てる事が出来れば良かったんだがな…
簡悔ありきな方針を捨てよう
こんなタイミングで出るCSはPS全ツッパとか持ってるねェ〜
ブシロードとは色々対照的だ
ウマ娘はソシャゲ以外のマルチ展開が成功してるから問題無かろう
2021年頃がおかしかっただけで、元に戻っただけじゃね?
ウマ娘は素材がいいのに運営がマジゴミだからな
なおファンボの希望原神はウマ娘より順位が低い模様
だからファンボーイが必死こいて場末のなんJだのゲハだので腐すスレを立てる
原神がPS5の命運を握っているような現状なのにマクロの観点から見るとPSの占める割合はほとんどない
つまりただでさえ小さいPSの存在意義が更に小さくなってしまってしまう原因の一つであり比較的新参で一気に広まったが故に不安定なウマ娘をネタにすれば何とかなるとでも考えているのでしょうね
現実としてこのサイトでもとにかく攻撃する人も相当数いますからそこはファンボーイの狙い通りなのでしょうけれども
急に箱に色気出し始めたからもしやとは思ってたが案の定か
まあバブル終了というだけで平常運転な気がするが…
ただウマは元ネタありきの題材だけに、どこかで枯渇終了にはなる
次の柱を立てる必要はあるが…何するんだろね?安定収入になるコンテンツか…
有名なのが現在進行形で出てくるから
交渉さえちゃんとできてりゃ過去の偉人とかよりは枯渇しなくね?
将棋村に金落としてほしいから頑張ってください
ウマ娘はキャラクターだけなら幅広い層に受け入れられるものになってるんだけど、肝心のゲーム内容がね…
マスクデータ多すぎて難解、かつ最高レアリティを数枚重ねるのが当たり前っていう異常なまでのハードルの高さがね…
イベント復刻とかも全くしてなかったから、一度引退したプレイヤーは戻らないし、新規もなかなか定着しないのよ
営業利益(通期・単位:億円)
2019 260
2020 303
2021 964
2022 605
2023 227
ウマは稼げてるかもしれないが
最新決算はウマ出す前の方が利益出てた
既存タイトルの全体的な地盤沈下が痛そうなのだが
貯蓄ちゃっかり300億増えてるのでabemaの投資減らせばまだ耐えられそう
今後CSタイトル増やして安定的に売れるかどうかが課題になるが
GBVSRのバトルシステム酷評されて作り直し発生してる辺り前途多難
ウマの前がマジでグラブル(確か今年で10年)とかその辺になっちゃうからな
8年何も無かったのは痛すぎる
プリコネもヒットしそうな兆しはあったんだけどね
アニメ1期放送した前後の3周年アニバの生放送の同時視聴者数が12万もいってたりとか
でも肝心のゲームとシナリオがひどかったから一瞬で消えたな
ちなみに3ヶ月前の5.5周年生放送の視聴者数は18000人
売上高は変わってないのに純利益だけ下がってるのな
って事は単純にコンテンツの人気が云々ってだけじゃないんじゃね
有名なのはabemaの放映権に稼ぎをぶっこんだとことかだな
新しいゲームをどんどん開発すればいいわけじゃないけど、だからと言ってゲーム事業以外につぎ込み過ぎてもどうなのよって言う
まあやったことある奴ならわかるけど、肝心のゲームがありえないくらいダルイ
アニメで入った奴もあれで完全に萎えたろ
完凸しないとゴミとかいうクソみたいな課金圧で長続きするわけがねぇわ
それなのにウマバブルがもっと続くと思って社員800人も増やしました〜とか頭おかしい