1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2x4gzxCa0
【期待】Nintendo Switch 2「FFVIIリメイク」シリーズ展開 浜口氏「とても運命的な感情を感じています」
初めて任天堂ハードでモノ作りできる機会を得たことについては特別な気持ちがあるとし、それが自身のゲーム業界を目指すきっかけになった「FFVII」リメイクシリーズであるということは「とても運命的な感情を感じている」と語っている。
最後に「任天堂と『ファイナルファンタジー』のブランドで強いパートナーシップを築いていけることを強く期待しています」とし、今後のシリーズ展開に期待してほしいと締めくくった。
これを受けてユーザーからは「Switch2で全部できるとしたら最高」「FFVII REBIRTHは出すつもりっぽい」「3作目は全ハード同時だとアツい!」と、まだ未発表である2、3作目に期待を寄せている声が多かった。
Nintendo Switch 2は2025年6月5日発売で、Switch 2版「FFVIIリメイク」は発売日未定。続報に期待しよう。
https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267361/
253 名無しさん必死だな sage 2025/05/07(水) 12:08:39.84 ID:Kxn+yv0+0
FF10プレイしたくらいで他のシリーズ知らないんだが、6までは任天堂で出ていたのね
それからずっとPSで出てたみたいだが任天堂から7で再出発ってのは面白いなな
261 名無しさん必死だな 2025/05/07(水) 12:23:19.69 ID:LLrULRfW0
ファイナルファンタジーの歴史
1987 FF FC
1988 FFⅡ FC
1990 FFⅢ FC
1991 FFⅣ SFC
1992 FFⅤ SFC
1994 FFⅥ SFC
2025?FFⅦ Switch2
これが正史になるのか
長いβ版だったな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il3zEHFt0
ワードチョイスに ん?ってなったよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IPsnf7y0
当の昔に7から12までSwitchに移植されてるのに31年ぶり復活って意味不明だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPvz/BJg0
改悪しまくったFF7RがSwitch2で売れると思うか?
俺無理だと思うんだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdouCN3SM
>>4
売れる売れないじゃない
スクエニには選択肢がない
見送り三振なら空振り三振を選ぶと言うだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnVwJDVC0
浜口さんはあの裏切りの現場にいたのだろうか
であれば言葉の節々の意味合いが異なってくる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYnbXVNs0
>>5
浜口は40代前半だろ
その頃は学生
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC2vykXK0
任天堂にはゼノブレシリーズあるので
大丈夫っすよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfdHuEkH0
FF10とFF12はパッケージで出てるんだから
そん時にもっとちゃんとアピールしてやれよと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUkUBJKg0
物言う株主にバラバラにされろwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/6KalWN0
再出発w
不祥事起こしたタレントかよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhGfDkzD0
新作じゃないのに復活?
17はどうせスペック不足を理由にSwitch2には出さないだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODFhT/po0
FF1のスタッフロールはこれだけで
このA-TEAMのリーダーが坂口なんだから生みの親で良くない?
PROGRAMMED BY NASIR
CHARACTER DESIGN YOSITAKA AMANO
SCENARIO BY KENJI TERADA
PRODUCTION OF SQUARE A-TEAM
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KaA0Mof0
じゃあまずリアルすぎないグラでストーリーは大きく弄らず1本で完結する正史FF7リメイクから出そうか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY8HTpXm0
7Rと7は別物だから再出発と言われてもピンとこない件
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaYWFQep0
元から大抵のFF出てただろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYPU8SOCa
というか
ついに野村追い出したんかな?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:httMQjNF0
凄いなこれ
今までPSでFFを買ってきてくれた人達が馬鹿みたいじゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p26hqdz80
>>21
買い支えてくれなかったからしゃーないね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqnZkHKI0
>任天堂と『ファイナルファンタジー』のブランドで強いパートナーシップを築いていける
この思い上がりはいつになったら消えるんだ?
田畑も言ってたやんか
>「FFは特別なゲームで、それをつくっている自分 たちも特別なんだ。 FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」っ て、どこかで思っている。 でもそんな現実、 あるわけないじゃな いですか。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVcJ6fqX0
高齢者が老舗だの大手だの言って騒ぐがこの会社のタイトルを遊びたいと思ったことがただの一度も無いから困る
RPGと格ゲーはまもなく消滅するジャンルでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfdHuEkH0
これでFF7R3がPS時限独占だったら笑えるね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2Vjrun80
再沈没するだけさ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cc429Id+0
まずはおかえりなさい、とかくっそキモい発言はしないでくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmKb8icr0
リメイクなんかイラン
どや顔するならナンバリングもってこいや
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6sI0cnK0
再出発も何も河津が仲取り持って以降は出してたじゃん任天堂サイドは河津引き抜く気でその後しばらくのサガの冷遇っぷり見てるとマジであの時引き抜いてくれたらって思ったもんだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVcJ6fqX0
この会社のゲームで聖剣の次にサガがつまらんのは確かだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQLEWRH/H
買取保証と言う名の「生活保護」期間が長すぎた。。。当時のFFファンもFF7リメイクより噂のフランス産のヒットRPG「第33遠征隊」に興味津々や! Switch2版への移植希望!
三部作は必ず売り上げが下がるから作るのも罰ゲームと同じなの可哀そうや。。。まぁ、Switch2版をメインにする「FF17」の内容とデキ次第やな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqDgVXGw0
ごめん
悪いけど君たちが離れている間に君たちの席はもう無くなっているんだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NtVtxQX0
FFを復活させたいならRPGに戻せ
誰もスクエニにアクションなんか求めてない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeFIJfrZ0
再出発するにしてもぶんさくはアカンやろ
ハードのせいにはできないいつものパターンをくりかえすだけだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCPiNZNw0
そんなのは数字ではっきり出てるじゃない
高齢者の昔話の認知がゆがんでるだけで昔も同じ
なんで高齢者が人形動かして会話するボタンアクションを往復するゲームやりたがるのか全く理解できん
なにが面白いのかさっぱり分からん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l007oTL50
FFいらないから、ドラクエを揃えろよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhUkvOp70
5年前の旧作で再出発
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3i37Lg60
スクエニが思ってるほど7は面白くなかったから
リメイクも振るわずこのように平気でPSを裏切って
売れてるからという浅い理由でSwitchに寝返り
さっさと7リメイクの展開はやめて17に取り掛かれよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkJL/Jiz0
>>39
17を早く出そうとすると、7R3のメイン開を途中から浜口だけに任せて北瀬と野村と鳥山がFF17に注力とかになるぞ
それか吉田が続投するか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4f3ICr8C0
FF17出す頃には
「Switch2はメモリが足りないwwwwおこちゃまwwww3作目出せんwww」って言ってそう
出世したいなら客よりもソニーと仲良くしときなよ
こんなインタビュー受けてたら取締役にいい顔されないよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMdT9jAvd
FF16のリメイクか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODFhT/po0
FF7R3作目のPV、クラウドの凶斬りでVIIがXVIIになると思う
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4lPhJMgr
脱Pか長かったな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EhukJjtr
オリジナルは
神羅=任天堂
アバランチ=PSとそこに移籍した自分達
と分かりやすいメタファーだったのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iErb+j+V0
R3か17か知らんが最新作が同発した上でちゃんと面白いもの作ってきたらその時検討するわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l007oTL50
なんと スクエニが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
引用元
コメント
スクエニが7R3とか17を時限独占せずに出して初めて再出発やろ、後発移植なんて今までもやっとる
まあ、それらが要るかと言われると今のままの流れだと要らんのではあるが
今のFFが求められてないのは任天堂云々じゃないからな
売上に影響してるのは確かだけど
一行にまとめると
「PSだけじゃ売り上げが見込めないのでswitchでも出します」
PSのハード性能を極めたようなソフト作成したところで
どうせ売上は頭打ち、膨れ上がる開発費を回収できるか怪しいから
適当な理由つけて作りこみを安くできそうなSWITCH2に
ターゲットを変えるだけって話にしか思えない
不吉
任天堂に砂かけた7で今度はSIEにも砂かけるのか
ユフィDLCをPS5オンリーにするというべったりぶりだったのに
そりゃそうよPS5独占としてウキウキで出したソフトが
全然売れてない それがスイッチ2で突然売れるはずが無い
スクエニは失敗したソフトで取り戻そうとしてるけど
その方法で取り戻すのはまず無理だよ
別の新作で挽回した方がまだ可能性が数%はある。
PS4で3部作出ないからPS5以降に失敗した人に需要はありそうだけど、かなり限定的か…
FFクリスタルクロニクルで戻ってきた時にもなんか言ってなかったっけ?
アートワークを天野喜孝に戻せ…、って70歳超えてるからなあ。
とりあえず、黒一色の厨二丸出しや睨み付ける洋ゲーみたいなパッケージはやめよう。
クリスタルクロニクルの事は忘れたと
そうかそうか
その象徴的だったクリスタルクロニクルをPSに配慮したのか知らないがゴミみたいな移植にしたの許してねえから