1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6yYiZVKd
Tales Of Arise: Beyond The Dawn Review (PS5)
– Another Chance To Be With The Tales Of Arise Cast
Playstation Universe
https://www.psu.com/reviews/tales-of-arise-beyond-the-dawn-ps5-review/
テイルズDLC最初の海外レビュー
7/10
8時間のストーリー、40のサイドクエスト
ゲームに新しいメカニズムはない、ストーリーに基づいたいくつかの新しい敵
パーティが会話するための何もない長い道が頻繁にある
レンガの壁を削り取るような長いボス戦
多くの人を対象にしたものではないがファンは満足できる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKOxjewld
>>1
レンガのような壁を削り取るようなボス戦とかまさにアレじゃん
レンガのような壁を削り取るようなボス戦とかまさにアレじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmWo/UYX0
新たなる未来って凄かったんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSLOReny0
>>2
ゼノブレのDLCは別格過ぎる
任天堂の中でも群を抜いてるからな
ゼノブレのDLCは別格過ぎる
任天堂の中でも群を抜いてるからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rp3iFb60
>>2
アレは比較対象にするのが間違いだと思う
アレは比較対象にするのが間違いだと思う
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:putaIdse0
>>2
つーかあのパーティーで本編作れ
つーかあのパーティーで本編作れ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR/1yHcq0
>>2
イーラも凄かったから二作連続で神DLCだな
イーラも凄かったから二作連続で神DLCだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bduSaNXw0
お布施用か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tccHwlJy0
完全に存在を忘れてたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FXQ32H60
4千円のティッシュ感動をありがとう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/1PbcOM0
とりあえずハードルはゼノブレ3DLCのメタスコア92で
ゼノブレ3より凄いとのことなので
ゼノブレ3より凄いとのことなので
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkHGDO3o0
ビジュアルで腐女子切ったのに
ファン向けのDLCって売れるんかね
ファン向けのDLCって売れるんかね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wLr7dKxM
彼の売れ行き次第で次回作の開発が~とか言っといたら信者が買うやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzXLVLEYr
次回作のためのお布施だな
DLCだから値崩れや中古の心配も無し
DLCだから値崩れや中古の心配も無し
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCbWUyR60
>>9
普通にセールにかかるだろ
普通にセールにかかるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7PCdTwD0
インスコ待機してるけど起動確認だけして龍7外伝優先かね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfzPckIBa
アホくさ
新型PS5の縦置きスタンド買うわ
新型PS5の縦置きスタンド買うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfzPckIBa
やっぱり買わないわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEf3D3dTd
想定より売れなかったからアライズ2作れず中途半端なDLCでぼったくるしか出来なかったか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sIrJOs5d
4000円と聞くとゴミにしか思えないが
ps5のスタンド代と同じと聞くと安く思える!ふしぎ!
ps5のスタンド代と同じと聞くと安く思える!ふしぎ!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAUvND/U0
年末には80%OFF
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9of1hEL+d
パーティが会話するための何もない長い道が頻繁にある
レンガの壁を削り取るような長いボス戦
この2行だけで全て分かるの面白い
レンガの壁を削り取るような長いボス戦
この2行だけで全て分かるの面白い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgT9EWL60
ゼノブレイドのDLCって凄かったんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BU/vEWj0
短すぎて草
新みらとか、普通にストーリー進めるだけで(スキップなし)で6時間くらい
やり込み入れたら20時間くらいは楽しめるのに…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUQ1LamB0
>>23
あらみらはそんな早くクリアできないっしょ
急ぎ足でなければ15~17時間ぐらいはかかるよ
あらみらはそんな早くクリアできないっしょ
急ぎ足でなければ15~17時間ぐらいはかかるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAFltV+m0
アレもDLC4000円 or2本各3000円くらいやってきそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx72nRqb0
次回作のキャラデザに藤島再起用するならお布施する
アライズはキャラデザ以外全部良かった
アライズはキャラデザ以外全部良かった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sIrJOs5d
ヒロインがホムヒカのパクリとか言われてたけど
実際どうだったかとかほんと話題残らない
実際どうだったかとかほんと話題残らない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAUvND/U0
そういえばsteamにあるバンナムゲーって定価が半額だったり逆に1.5倍近くなったりしていけどなんだあれ
セールのし過ぎで定価がバグったのか?
セールのし過ぎで定価がバグったのか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fo4rDl6Bd
如く7外伝もメイン10時間以内でサブクエだけはそこそこあるらしい
んで特にやり込み要素は無いという
同日に出るゲームが両方同じような薄さなのは笑える
んで特にやり込み要素は無いという
同日に出るゲームが両方同じような薄さなのは笑える
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykfYn+sbM
半端に高いし発売後から空きすぎだし謎なDLCだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZ4GRvGTa
ボス戦がひたすらスパアマ体力を削るだけのつまんない戦闘改善しなかったのかよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVMZcm4bd
コスやらセットだからまぁこんなもんやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEo3Jx0FM
ゼノクソイド3はDLC出しても全然伸びずにアライズに敗北したもんなぁ…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eNM6Et/0
まだDLC出てなかったのかよ
コメント
もう長い事シリーズファン向けのゲームで何をいまさら
正直もう好きにしろとしか
これの内容で大勢に影響する事は無い
レンガの壁を削り取るような長いボス戦←人の心とかないんか…?
人の心があったらDLCどころか本編の敵もちゃんとしていたのでは……
シヴァスナ始動のフルテイクダウン出来るff16に比べればレンガだろうな
AC6も割とレンガや…
低予算で作って割高に売ってる感じだな。
本編をよほど気に入ってる人じゃないとガッカリするわ。
数が出ないんだったら、客単価上げるしか無いしなw
ラスダンのザコも硬かったなぁ、逃げられないし
攻撃スキルでTP減らなくなったのはいいけど余計にダルくなった印象
テイルズでDLCストーリー出したのはZ…
そのZのDLCはただでさえZ本編で裏切られたファンに更に追い討ちをかけるような出来だった…
その結果大部分のファンは離れ三部作構成のはずだったのに二部扱いのBで打ち切りになり尻切れトンボで終了
これで温情で残っていたファンすらも切り捨て
こんな事があったのに未だにテイルズチームのDLCに期待しているファンは居るのか?
本編からしてFF13を彷彿とさせる一本道RPGだったからなw
ゼノブレイド3はストーリーばかり言われるけど、それ以上に戦闘が酷すぎた
新たなる未来は全体的に良い感じだったけど、やっぱり戦闘バランスがクソすぎた
ナエルが仲間になると逆に難易度跳ね上がるというクリア後の謎仕様がマジでストレスだった
しかもナエル操作できえねえしよぉ!
テイルズの話をしろよ
はいはいゼノコンプ
それだけテイルズは語ることの無い空っぽな作品ということかな?
なんの捻りもないレベル上げて殴るだけのテイルズよりよっぽど面白いけどなw
関係ない記事でゼノブレがーなんてレンガの壁を削り取るくらい無駄で意味のない事するの好きなんですね
そんなあなたにアライズのDLCオススメ👊😉
あんだけ言われたのに敵の固さ改善しなかったのかよ…
もしや敢えて固くする事でプレイ時間を水増ししようとしてんのか?
つまりそういう事だよ
記念日に誰も公式以外祝ってくれないくらいだしな
ついでに言えば中身の話もほぼ語られない
確かキャラデザの人がこれのメインヒロインとゼノブレ3のアシェラのイラストを上げたらアシェラの方が倍以上差をつけてバズったんだっけ?
まぁそういう事よなw
あらみらがゼノブレ3劇場版って言われたの草
まあノリは東映まんがまつり的ではあるが
レンガの壁を削り取るような長いボス戦
割と完璧にアライズのボス戦を表せてるわこれ
隙に轟覇斬を差し込み続けるあのクソつまらんボス戦を瞬時に思い起こせたわ
ほんとボス戦含め大半の戦闘がスパアマ持ちにゴウハザンして逃げるだけでクソほども面白くないんよなアライズ…
テイルズシリーズの中でも確実に下から数えたほうが早いわ
そもそもボスがスーパーアーマー完備になった時点であのゲームの戦闘は作り手の意図から外れることを否定されたも同然だしなあ
D2の戦闘が面白いとかいう低能しか残らないような客層な時点でもうそこが変わることなんかねえんすわ
D2は命中上げた上で色々コンボ組んでハメる楽しさはあったから、魔法ブッパするかゴウハザンするだけでコンボ組む価値も無いアライズよりは流石におもろいよ
配信で見て良さそうなら買ってもいいかなと思ってたけど、配信で見たらそのまま買わんくてえぇかってなりそう
FF,DQが没落してたのは知ってたけど、テイルズも悲惨なことになってたのか
ペルソナも古臭くて微妙だと思ってたけど、そもそも5は結構前の作品だし、信者では無い普通のファンがそれなりにいるだけマシだね
ゼノブレは物語さえ普通にしてくれれば圧倒的優位に立てるのに、何であんなのばっかりなんだろう(2はまあまあ普通だったけど、倫理観がおかしいんだよね。復讐なら何やっても許されるみたいな)。でも、おかしな物語が好きな会社だからあのシステムが作れるということなら我慢するしかないか・・・
なんでゼノブレの文章量が一番多いんですかね・・・
IP復活()テイルズさんの実態がよくわかる出来事ばかり起こるな
ボス戦そんな怠いのか
ゼノブレ(特に3)はファンもアンチもストリーやキャラを良く理解してて書かれるけど
アライズは誰も覚えてなくて、うろ覚えな事しか書かれない
ライバルはシャイア(タイトル的意味で)
まぁゼノブレ3は本編がゴミだったから開発も本当に作りたかったのはDLCの方なのかな
アライズとあべこべで面白いね
トレーラーに登場したヴォルラーンは何だったの?
ねこなんたらさんおもいだすは
藤島
もうここらへんもいいよ
ヒラメ顔すぎるんだよな