1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBasoiwM0
https://twitter.com/6d6f636869/status/1721850572243165198
スクウェア・エニックス、本日行ったアナリスト向け説明会で
FF16の最新売上本数について何も言及しなかったとのこと。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T5wZhkY0
>>1
バンダイの決算会見でガンダムの売上が公表されなかったみたいな感じ?
サンリオの決算会見でキティちゃんの売上が公表されなかったみたいな感じ?
バンダイの決算会見でガンダムの売上が公表されなかったみたいな感じ?
サンリオの決算会見でキティちゃんの売上が公表されなかったみたいな感じ?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gi3fy4gH0
>>1
言えなかったじゃねぇか・・・
言えなかったじゃねぇか・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAFltV+m0
ヨッチンだけでなく会社総出で存在消してるのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xEND4lW0
マルチにすれば売れるから…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQtmHVRq0
スクエニ最強の弾なのにどうして…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDGqW7CV0
まさかFF最新作がなかったことリストに入るとは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xz/zl53l0
DLC控えてるはずなのに無かったことに・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2vYKQoM0
ゲーパスとカタログに入れて有耶無耶にして終わり
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqWvfgRu0
あれ?あれれ?吉田さんのFF16さん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5AV7mGk0
いや売れてるじゃん
PS5でパケ版30万売るとか異次元だから
PS5でパケ版30万売るとか異次元だから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8WOmqtx0
FFブランドも終わりだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdmTHA31M
これはマジで海外返品で今では300万下回ってる可能性ある?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e4CDvvn0
口にだしてはいけない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBYJuIIo0
これは400万越えてないな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6elRnKOO0
>>13
400万どころか300万にも達してない
400万どころか300万にも達してない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5beVHDBH0
出荷で盛りに盛った300万だからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/LlZQeA0
まだ長い道のり(一年半)の途中(6ヶ月目?)だからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBasoiwM0
マリカ8DX 322万本(Q2時点)
例のアレ 300万本
これじゃ公表なんてできないわな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frv27gpR0
steam版とDLC出てからが本番だから問題ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcsLsxL70
>>17
その頃には同時にフリプ落ちしてるしな
PS時限独占ゲームはよそで出るときフリプになるし
本数増やせる
その頃には同時にフリプ落ちしてるしな
PS時限独占ゲームはよそで出るときフリプになるし
本数増やせる
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcsLsxL70
失敗すると無かったことになるとかソニーかよ
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0lSL8gc0
>>18
松田も元ソニで今の社長も元ソニじゃなかったっけ
松田も元ソニで今の社長も元ソニじゃなかったっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHPPyo9H0
吉田も田畑と同じ末路を辿るのか要注目
PC版とFF14新章をリリースして区切りつけたらヤバイかもな…
PC版とFF14新章をリリースして区切りつけたらヤバイかもな…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55Kzvnjk0
そりゃ、出荷300万売上200万とかじゃ公開できないもんな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ukfwpctm0
実売300万も行ってなさそうww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC/G4KjH0
ここまでダンマリ決め込むってことは400万に到達してないのは間違いないだろうな
今時独占なんて時代遅れなことやってるからだろ
最初からSteamでも出しときゃ初動500万くらいは計算出来たろうにアホだな
不評広まったあとに出しても大して売れんだろう
今時独占なんて時代遅れなことやってるからだろ
最初からSteamでも出しときゃ初動500万くらいは計算出来たろうにアホだな
不評広まったあとに出しても大して売れんだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4t/MxmU0
開発費回収できたのかな…?
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBj9pGVm0
>>24
SIEの独占契約金も有るし、赤字は回避じゃね
でもPS5ハード牽引失敗+デジタル貿易協定違反でFF17への独占契約金はまず無理だろな
仮定だけど、PS5独占で300万なら、マルチ同発だと500~600万
利益率の高いDL版がメインの箱PCを捨てたのが痛い
利益じゃパケ版2本=DL版1本だし
定価9900からDL版のロイヤリティ引いた7掛けの300万本、ざっくり200億円
この金が有ったら、サイバーパンクみたくアプデ連打+無料大規模拡張+有料DLCでリブートできた可能性も有ったかも
でも、そうはならなかった
スクエニの手元資金でFF17作るなら、FF14アプデとの2択になるやろな
どっちかが予算不足で詰むやろな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+fCqO3e0
そもそもどこの層狙いなのかわからんし、ヒカセンは買わんし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feP7ReoK0
俺…消えっから!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI2z48PJ0
統一四教会員はアレか神酒コラボウィスキーガチャのどっちか買ってやれよw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6elRnKOO0
こういうことするから余計に株価が落ちるんでしょーが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8lAXKSf0
仮に本当に300万程度しか売れてないとすると前作の1000万から3分の1以下になったというわけで
ゲーム史上稀にみる暴落となる
ゲーム史上稀にみる暴落となる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5beVHDBH0
>>30
その300万すら出荷だからな・・・
その300万すら出荷だからな・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEf/oPdEr
まぁ想定より売れてないんだろうな
コメント
あれは出荷込みの数字だったので初めから300万本は超えてないぞ
むしろ二次出荷込みの数字なので実売200万本を超えてなかった可能性すらある
頑張って150万だろ
初報を下手に盛ったせいで続報を出せない状況
ピクミンに負けてたら悔しいじゃないですか
負けてたんだろうな
手搏図にDL版が5000兆本売れたって描かれてたらしい
ぶち立てた数字がまだ未達だから都合悪いんだよね
その数字ですら終わってるからな
パラノマサイトみたいな小タイトルなら数字伏せるのもわからなくはないが、上半期の目玉タイトルであるFF最新作の数字を出さないなんて、本来有り得んからなぁ…
そもそもスクエニの想定って何本なんだろうな
前作の評判と昨今の信用のなさで500万想定とかだったらゲームをナメてるとしか言えんわ
出荷300万でも出来すぎなレベルなんだからもっと喜べよ
別にスクエニに限った話じゃなくゲーム業界全体で想定売り上げの見込み自体が激甘ダダ甘なのは言うまでもないことやろ
そうじゃなければそもそもコスト100倍なのにお値段据え置きなのおかしいとか今更無様に泣き言ほざきませんよ、そもそもお値段据え置きでコスト100倍を是とした時点で究極的にはそれで100倍売れる算段だったからこそGO出してんだし
マジでピクミンに勝ったとかはしゃいでる場合じゃないよな
K-poopみたいに数字盛ってるんでしょ。
内容がイッツオーバー以外全く話題に上がらない時点で売れてないのが丸わかりなんだよ。
FF15の時はまだバグ祭りでTwitterでも大騒ぎしててファン以外の目に触れることもあったけど今回マジで「え?もう発売してたんだ?」って感じだったもんな
自慢大好きなスクエニが販売本数をひた隠しにするなんて
実際は相当やばい状況に陥ってるんだろうな。
SIEにも共通する事だが、売れた場合は誇張して宣伝し
売れなかった場合は『そんなものありましたっけウフフ』となる。
失敗から目を背け続ける企業に未来は無いぞ。
それでも大丈夫だったのがゲーム業界。SCE、SIE、スクエニに限った話じゃない
そのツケが一気に回って来た結果が今の惨状
隠すってことは300万からほぼ伸びなかったという解釈になるからダメだよね
PCとDLCを作ると言っちゃったし、キチンと発表して期待してくださいと言うのが1番だったと思う
今スクエニはあきらかに吉田の神格化やってるからね
野村らとは別の、あたらしいスクエニの顔にしたがってるみたい
吉田と言う癌が大きくなりすぎてもう無理でしょ
任天堂みたいにセルインとセルスルーに分けてみたら
スクエニのソフトはガチでどれも悲惨の極みになってそうだよな
FF16は最低限のセルインすら取り繕うことができなかったようだが…
300万以上売れたとしても前作(FF15)がかなり本数は出てるからそれ超えないとFF15以下になっちゃうからなぁ
吉田の実力が田畑の1/3しかないって売り上げで証明しちゃってるのがね
それじゃどうやっても神格化できないでしょ
売れない吉田より売れてた野村始め過去の人物ばかりが神格化されるのは当然
過去の特損でモリモリ盛った数字と引責退職した前任、あれから数年
過去からの強烈なブーメランが現在にブチ刺さってるのが笑いどころ
実売400万未達は確定、350万すら怪しいってところか
もし実売で300万に達してたとしても、出荷込みの数字で初週300万と言ってしまった手前、報告したところで逆効果だろうしな
特にアメリカとか日本より売れてないだろ
Amazon売上ランキング見てて日本は10位付近だったころにアメリカで40位付近だったぞ
これまだマシな方で、ヨーロッパとかヒドかったぞ。フランスはまだマシだけど、他の国は80位付近とか
プレステと同じでなんかオカシイんじゃねーの。具体的にどこ国で何本が売れてるんだろ
Amazon年間ランキングが実態を明確に示してるんじゃないのか
割合なら日本人が一番買い支えてるってのはこれまで明らかだったからね
16でもその傾向が覆る程の変化は無いと思う
絶対数が世界中で減ったのだけは公式に発表されてる事実だけど
会社としても隠さなきゃいけない位の大失敗だったって事でしょ?
出たがり吉田もあれ以降メディアで面のアップとか晒させなくなったし良い傾向だよ
自信を持って販売したフラッグシップAAAを何故隠すんだい?
批難されまくったFF15ですら公表しているのに
そのFF15にすら遠く及んでないのでしょうね…
日本ですらハーフミリオンすらいかなかったし海外は更に悲惨
つまり日本の数字が最高で他は間違いなくそれ以下、市場規模が日本より上のアメリカでは全く売れてない
おそらく世界でミリオンすらいってないのでしょう
よくもまあこんな売上で何かしたかい?って言えたもんだよほんと
散々ユーザー舐め腐ってイキった結果がこれだからもうどうにもならんだろ
ほんとなんであんな発言したんだろうね
人の神経逆撫でしてただただムカつく
PS5史上最高売上を狙える『FF16』が初動売上 33万本 ってもうSwitchに勝てないやん
【悲報】FF16さん、2週連続で週販ランキング圏外へ
【坂口の映画より赤字】スクエニはなぜFF16の大失敗を認めようとしないのか
【!?】スクエニFF16発売記念一番くじ、半額で投げ売り開始!
【悲報】FF16の爆死に続き、FF14が手抜きで過疎化が止まらない模様
吉田「FF16は1年間売れ続けるタイトル!」←既にメディアから消滅
FF16プロデューサーさん、ユーザーに暴言吐いてしまう
スクウェア・エニックスの株価が暴落! 戦犯は『FF16』『ダイの大冒険』なのか…
【悲報】FF16の吉田直樹さん、大嘘付きだった
【年末前に小売が損切り】FF16さん、ワゴン突き抜けて福袋ならぬ、特袋に格下げされてしまう
隠してごまかすしかないんだろうよ・・・そうしないとry
【悲報】FF12責任者→追放、FF13責任者→行方不明、FF14責任者→追放、FF15責任者→追放
真面目に200万いってるかどうかでゼノ3といい勝負ってあたりの状態なんじゃないの
そのうちよっちんのWikiからアレプロデュースの事消されそう
PS5買えっつーの!!
毎週数万単位、最近の10倍売れてたやろがい!
アレ16を買えとは言ってないじゃん?別に買わなくても問題ないんだろう?
全体的に新興の蒸溜所は高いけど
そこにさらにプレミア設定をかけてくる狂気
400万は信者のいつもの嘘確定
しかし300万なら公式の数字のはずなので公表できるはず
それも出来なかったのなら実際は200万も行ってないなこれは
ピクセルリマスター好調なんだから大人しく1〜6リメイクしとけや
好調だけどそんなにいいリマスターかというと
5と6だけは許容範囲内って程度
過去のリメイクの追加要素くらいは入れてて欲しかったよな
ユーザー舐めてるとは思ってる
ソニーパワーでダーマン2を出荷しまくったおかげでスクエニが300万出荷の次出せない状況になってんの草生える
仲良くしろよ
そりゃ、言えねえでしょ…
聞けなかった…
悪い意味でゲーム業界の歴史的な出来事になっちゃったネ…😅