【悲報】お前ら「ゲーム機高いなぁ値下げするまで待つか」 メーカー「しないけど?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyUUmv210
家庭用ゲーム機は価格が下がらない時代に入った。そのビジネスモデルはどう変わってきたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f202b99083b2030ac722e698fc3e67ed0c95b4

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BdeT73D0
円安解消できれば値下がるだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8PyVKXK0

>>2
下がらんよ

半導体が微細化しても値下がりしないようになったから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qJXcKXi0
ドルベースで見ても値下げできんかったわけで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fATo2kdZ0
世界的にインフレだから値下げする必要ない
これはどのメーカーも同じ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMBzS3FS0
>>5
生活必需品に取られるから、娯楽品は下げないと売れないよ
実際、PCパーツは値下がりしてるし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFlKNgGQ0
任天堂は下げられるけど下げないボッタクリ体制だからなぁ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKxZhCgH0
>>6
値下げどこか値上げしたハードがあるよね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2EhDbdY0
じゃあ中古でええわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3nzT3VVd
値下げ待つ程度の物は要らないってことだから
結果一銭も使わないことになるから焼肉でも食いに行けばいいじゃない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Osjz9BsUa
昔はほっとけばガンガン値下げしたが時代が変わったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptS6AlTq0
一兆円分の在庫がある某陣営だけ値下げ必須w
値下げさせないコツは在庫を最小限にする事だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfUYm1Fa0
逆に値上げするってね
まぁ欲しい物なら値段とかそこまで気にしないからいいんだけどさ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptS6AlTq0
任天堂新ハードの価格が発表される前にPS5は大幅値下げ在庫処分セールしないと一兆円が売上に変わらず在庫廃棄費用もプラスされてさらに負債大きくなるぞ
任天堂新ハードの値段が判明した後に値下げしてもみんな任天堂に行くから誰もPS5買わないと思うぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5H0C290
生活必需品じゃないから買わないという選択もある
娯楽なんて他にもあるんだよ?
格安スマホを見習え

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5H0C290

ゲーム卒業するにはいい機会だよね
フルプライス、月額、DLC課金とか時代に逆行してる
サービスの良さをまったく感じない

大事なことだからもう1回言うけど、娯楽なんて他にもあるんだよ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nSK4tp40
>>19
他の娯楽のほうがよっぽど高く付くんだよなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3dh3eH50
シュリンクしたら下がるやろって発想が時代遅れ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0

客「んじゃ、別にいいや」

終わり

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RG2jbNSV0
客「値下げしたら買うか」
プラットフォーマー「しませぇーん」
客「じゃイラネ」
サード「そんなぁ…」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynKrg7O2H
グラボ買おうと思えば安いものだろまだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0

>>23
そもそも必需品じゃないから、買わないっていう選択肢が存在するんだぞ、

グラボがどうとか意味はない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3dh3eH50
>>26
これ
仕方なく買うんであってライトはスマホで動くならそれでいいぐらい金をかけたくない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvPlU3RFM
見通しが甘いよ
今の世の中、高い=買わない→終わり、だ
たかがゲーム機に値下げ待ちしてまで需要が続く甘い世の中だとまだ思ってる?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CulDbc180
なら別に買わなくていいか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MaUxxOp/0
大前提としてPS5はいらない、って事を無視するなってばよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk/HVxia0
「あれ?別に新作じゃなくてもよくね?」

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qJXcKXi0
300ドルくらいでハードを買う層からすればPSは脱落したと見てよい
残るはswitchとXSSだがswitchはそろそろ代替わりの時期で価格帯を維持できるかどうか
通常版は値上げ不可避な雰囲気だがliteか或いはモニタ無しのTV版なら安くできる可能性がある

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpLJouB0
>>34
スイッチで一番望んでたのがそのモニタなしのTV版だったんだけど結局出なかったな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE0qZG3eM
やりたいゲームがあれば多少高くても買うだろ
スマホでゲームが全盛の時代にSwitchが売れまくってるんだし

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRzQSjJG0
>>36
やってみたいなーと思うPS5ゲームはあるけど7万となるとやっぱいいやとなる
ボーナス前だし金銭的に余裕があるなし関係なく本体に7万出すほどでもないかと思ってしまう
毎日のようにどっぷりゲームやることもなくなったしね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRZ9QwjD0
次世代機移行したら旧型機は当然下がるんじゃね?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE0qZG3eM
ハードの値段も大事だけど結局ソフトなんだよ
仮にxboxが19,800円になったとしても売れない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn53qKHn0
>>40
「ソフト」じゃなく
「ソフトが出てないイメージ」の間違いだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXDjNVRb0
後から購入するほうが損って

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WChYS98q0
じゃいらね。
メーカー「なぜ売れぬ!?」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIqmgXsS0
じゃあ買わないけど?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuaRyT2D0
値下げするまで待つか

投げ売りゲームをバンドルします

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5H0C290
サービス終了したら、ますます買わなくてよかったと思うよね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynKrg7O2H
ぶっちゃけもっと価格上がるだろ
8万くらいまではいくんじゃないか

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ps1OZzF0
スイッチは下がったよね(廉価版)

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsQROdMe0
むしろ上がったな
ゴミ捨て子っていうんだけど

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jz97Z/URd
まだPS4で頑張ってるの層がこれ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXmbtp/C0
高い以前に遊びたいソフトがないから要らないんだよなPS5

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0

まぁなんとなくで買い替えるような値段じゃねぇしな

3万くらいでPS4買った連中が、なんとなーくで7万は出さない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIHRtdUu0
下げるくらいなら高くて良いものを作って買ってもらおうってことなの?

 

引用元

コメント

  1. 嗜好品における「値段が高い」ってのは「そこまで払うほどの価値を見出だせない」と同義なんだよ
    だからPSは値上げ前から転売目的以外では大して売れてなかったのに、何をトチ狂ったのか劣化品を値上げして新発売と来たもんだ

  2. まあ普通に買わないだけだよな
    そもそも価値を感じてれば最初の段階で買ってる
    広告宣伝トレーラーどれ見ても全く購買意欲そそられないゲームしかないのは致命的よ

    • そもそもゲーム機は後から出たゲームによって外因的後天的に相対価値主観価値が上がる可能性があるだけマシよ
      それで売れないんならそれこそよっぽどダメなんやろ

    • PS5に関しちゃ初動の段階ではいたはずの衝動的に買う層を逃したのは痛いだろうね
      時間をおいて冷静になったら発売予定まで含めてみても碌なゲームが無いことに気付いて購買意欲がなくなったという奴も結構いるだろ

  3. >>60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uIHRtdUu0
    >>下げるくらいなら高くて良いものを作って買ってもらおうってことなの?

    いいえ。プレステは値上げして情弱から金だけまきあげようってことです。

  4. 本スレ>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFlKNgGQ0
    >任天堂は下げられるけど下げないボッタクリ体制だからなぁ

    確かに任天堂の値下げってあまり思い浮かばんなぁ。3DSくらいか?
    逆にポコポコ値下げするどころか廉価版のスリムをノーマルにして値下げと言い張った所があったな

  5. プロセスルール微細化の鈍化と高コスト化は避けようが無いからな
    記事にはないけど消費電力削減もきつくなってる

    任天堂みたいに最初から売れる価格にするか、MSのように廉価版を用意するしか無いね

  6. まともな人「高くて魅力が無いならいいや」
    アホA「ハードだけ無理して買うぞ!ソフト?稼げないんで買えないわ」
    アホB「ハード買わないけどハード持ち上げるぞ!」
    アホG「自社製品が売れて欲しいから匿名掲示板でポジキャンするぞ!」

    なぜなのか

    • ファミコンのディスクシステムが欲しくてお小遣い貯めて「ディスクシステムだけ」を買ったアホの小学生(当時)がここに居ますわ
      デーデーデー デデデ デーデーデー デレレ デーデーデー デッデデー
      マリオとルイージの追いかけっこのデモをじーっと観てたわ(すぐ飽きてゲームやるけど)
      最初に買ったのは燃えろツインビーだったかな?
      そう考えると本体だけ買っても遊べる今って結構恵まれてるな

  7. 本スレ>>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5H0C290
    >ゲーム卒業するにはいい機会だよね
    >フルプライス、月額、DLC課金とか時代に逆行してる
    >サービスの良さをまったく感じない
    >大事なことだからもう1回言うけど、娯楽なんて他にもあるんだよ?

    撤退戦用の言い訳かな?
    他に娯楽があっても遊びたいゲームがあるなら遊ぶだけだし

    ああ、そういえば某ハードは基本無料ゲームが大人気でしたっけ

  8. そもそも過度に安売りをして相手を牽制するやり方がソニーだからな
    初代PSも率先して値下げをして「他のゲーム機は高価」という印象を与えまくり、
    SSも64も値下げするしかなかったからな
    PS2も「DVDプレーヤー付きで安い」で売れたようなものだし

  9. 将来の製造コスト低下を見越して価格設定して無茶して売る(ソフトのロイヤリティで補填)のはSIEの専売特許だろ
    セガはサターンでこの値下げ競争に乗っちゃって体力削られジリ貧になり、後継機のドリキャスを販売するもすぐに撤退
    この唯一無二の成功体験が今日まで尾を引いて自分の首を締め付けてる

    PS3の時点で「ハードで赤はおかしい、家電のように本体売っただけでも黒になるのを目指すべき」って言ってたにも関わらず、あの価格ですら赤な上に「安すぎたかも」だからな
    この発言は消費者的な「この性能でこの価格!?安すぎる!」ではなく、メーカー的に「(設定価格が)安すぎてやばい」って意味だったのかも知れん 本当は10万くらい付けたかった感じ? PS3にリンゴマーク付いてたら20万でも売れるって言ってたし

  10. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG5H0C290
    >>ゲーム卒業するにはいい機会だよね
    >>フルプライス、月額、DLC課金とか時代に逆行してる
    >>サービスの良さをまったく感じない
    >>大事なことだからもう1回言うけど、娯楽なんて他にもあるんだよ?

    自分から「撤退戦を実行する」とアピールするように2回も叫んでて草
    工作を隠す気無さ過ぎだろw

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFlKNgGQ0
    >>任天堂は下げられるけど下げないボッタクリ体制だからなぁ

    中学校で需要と供給習うやろ。安定してんのに値下げしたら色々崩れるぞ?

    • そもそも常日頃謎の作り手売り手目線で(持論自説に都合が悪い)客を馬鹿にして見下す前提ありきなのに
      都合がいい時だけ値段が安い方が嬉しいから値下げをしない作り手売り手ががめついぼったくり扱いになるのほんと卑怯卑劣なダブスタで草

    • 小学生レベルの国語も算数もできない上に常識も持ち合わせていないファンボに中学生の学習範囲の内容がわかるわけないだろw

  12. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE0qZG3eM
    >>ハードの値段も大事だけど結局ソフトなんだよ
    >>仮にxboxが19,800円になったとしても売れない

    xboxガー
    なお、業界3位は業界2位より儲かってますが?

  13. やりたいゲームが出たらそれと同時に本体買う!が普通ですからね
    子供ならやりたいゲームが出るまでにお金貯めるという行動をしたりもする
    せっかく頑張ってお金貯めてようやく買えたのにその直後に値下げなんてされたら子供心にもモヤモヤ感が残るでしょうそしてそういうものが積み重なれば警戒心が生まれる
    その結果が外的要因がなければ値下げしなかった任天堂のSwitchが大多数を占めるという今のゲーム業界の現状です

  14. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpLJouB0
    >>>>34
    >>スイッチで一番望んでたのがそのモニタなしのTV版だったんだけど結局出なかったな

    携帯性が最大の特徴なので、携帯専用は出せても携帯性を潰すものは出すつもりはないのだろう

  15. 色々的外れなこと言ってるが、結局は価格通りの価値があるかどうかだろ。
    面白ければ客は買うから、売れてるなら乞食の負け惜しみでしかない。
    もちろん、売れないならメーカーの怠慢と傲慢。

  16. たとえ1本でもやりたいソフトがあれば本体も買うし、そこから折角だし他のソフトも買うかってPS4はなったけどPS5はそんな価値が見当たらないんだよね

  17. 価格に見合った、もしくは支払う価値があると思える体験を提供すりゃいいだけではなかろうか

    俺は当時支払う価値があるゲームがあったから財布はたいてPS4定価で買ったし
    そのゲームは出なくなって、PS4で次を期待する価値がなかったからPS5購入予定は現状皆無なだけ

    Switchに食いついた浮動ユーザー層はDSや3DSで期待できる体験したからSwitchに来たんだろ?
    携帯機のみのライト層からすれば「価格が倍以上に高くなった」Switchを理由なく買いはせんよ
    「望まれるものが提供できるか?今後期待できるか?実際に出てきたか?」に応えたSwitchが買われただけ

  18. シュリンクしたら~ って言説も
    slim化してなおプロセスルール変わらなかったあたりこっから先もマイナーチェンジで微細化進むことは無さそうだよな
    まさか1兆円在庫の状態で5nmのPro作る程アホではないだろうし

    • 20nm以下のプロセスルールって電気信号の物理的限界値に来たから積載方法が縦に積むとか波打ちさせるとか段付きにするとか独自化してるし
      数字自体も16nmより倍の石を置けたから8nmにしよう、8nmより若干高性能にできたから7nmにしよう、とか曖昧なものになってる
      ここまで構造が変わると生産ラインが置き換えれるものじゃなくなるから20nm以下のチップの値段は一生変わらなくなる
      Switchも16nmだから然り

タイトルとURLをコピーしました