推奨動作要件
GPU:AMD RX 6700 XT 12GB / Nvidia RTX 3060 Ti 8GB
ENTHUSIAST動作要件
GPU:AMD RX 6800 XT 16GB / Nvidia RTX 3080 10GB
ULTRA動作要件
GPU:AMD RX 7900 XTX 24GB / Nvidia RTX 4080 16GB
PC版「Avatar: Frontiers of Pandora」の詳細な動作要件がアナウンス
https://doope.jp/2023/10140798.html
誤。ps5でも
正。ps5ごときじゃ
なぜこれをスルーしたのか?
最小動作要件
ビジュアル設定:1080p、FSR2のクオリティ設定を適用したLowプリセットで30fps動作を想定
CPU:AMD Ryzen5 3600 / Intel i7 8700K
GPU:AMD RX 5700 8GB / Nvidia GTX 1070 8GB / Intel ARC A750 8GB (REBAR ON)
RAM:16 GB デュアルチャンネル
ストレージ:90 GB SSD
OS:DirectX12を備えた Windows 10/Windows 11
>>4
最小動作環境なんてLow設定で1080P30fpsだろ?
そんな糞グラとか論外じゃんw
PCの最低はガクガクでも我慢しろレベルだぞ
>>4
DX12にもFSR3にも未対応のPS5じゃあAvatarもBG3みたいに15fpsだったりして720まで落とすとか
こんなキモい化け物が主人公のゲームなんか嫌だ😭
>>48
化け物じゃなくてナヴィだが?
映画見てないの?
PCでやれば良ゲーだがCSは性能的にキツいせいで低評価って部類のソフトだろうな
>>16
これ
和ゲーの鉄拳8ですら推奨スペックRTX2070だからもうPS5じゃ全くスペック足りてない
足りてないのは最初からじゃね?
>>23
いやPS5発売当初の2020年に5万円でRTX2060Super相当はコスパ良かったよ
今どき7万円でRTX2060Superとかバカだけどw
推奨は普通だね
低スぺーモード常時onだけど
格ゲーはそういうのやんないのか
格ゲープレイヤーじゃないからわからんが
GPUよりそっちの方が問題になるとは3年前には読めなかったこのリハク
普通に開発側のほうが叩かれるからな
これで煽るのは無理がある
シティーズスカイライン2は単純に最適化不足だろ
AVATARはグラフィックめっちゃ綺麗だから純粋に要求スペック高いって感じだと思うけど?
https://youtu.be/MGLDKlAi-rg?si=AhRnGDByF0Pih2CR
グラだけゲーム量産するのやめろよ
>>51
プレイ動画見てないのか?
バンシーに乗って飛び回ることもできるぞ
本作ではプレイヤーキャラクターを作成したうえで,“自分”が主人公になるという設定だ。やがては騎乗して大空を駆け回るための翼竜バンシー(イクラン)を手に入れ,ゲーム中でも自由に移動できるようになるという。
https://youtu.be/MGLDKlAi-rg?si=AhRnGDByF0Pih2CR
それFPSで乗り物乗るのと何が違う?
ヘリが動物になっただけでしょ?w
PS5なんかでやるなよ
なぜか一人称ゲーだしUBIだし全く面白そうに見えない
典型的な「なんか凄そう」ゲーム
むしろUBIじゃなければなぁとすら思う
持ち上げる方も期待する方もどうかしてる
版権ゲーだぞコレ
元作品のファン以外がやっても良くて凡作
グラに超金掛けたバンナムゲーと思え
>>68
グラフィックのベンチマークソフトとして分かりやすいだろ
要求スペックRTX4080のソフト他にあるか?
そうすれば2000シリーズと3000シリーズは後3年は60fpsは確保できる
60fpsでFSR3FGは逆効果
やっぱりグラだけの凡ゲーにしか思えんな
コメント
トルークマクトになって無双出来るなら買ってもいいかな、PC版かxbox版を。
てか新作映画の後なのに海が舞台じゃないんか
hint:最適化
PCのスペックがそのままコンシュールに必要なわけじゃない
普段スペック連呼しているくせに
PS5がスペック不足と知った途端に見苦しい言い訳とか草生えるわ
クソ劣化のゴミになるけど
ファンボのカスはそれで満足なんか?
最適化なんていらない!
開発会社への負担になっている!!
ってお仲間のファンボがほざいてたよ
コンシュール……?
要は空を自由に飛べるようになったホライゾンやろ
敵はメカやし、こっちの武器は弓やし
PS5は3年前に出たハードやし3年前のハイエンドのグラボですらない
4年前に発売したグラボのミドル同等のレベルなんだから快適には動かない
switch版ホグワーツを見下してた時のブーメラン刺さってんじゃん
アバターって反日思想の映画監督が作ったやつだろ?
映像美だけしかなくてストーリーも特段優れているわけではないし別にいらないでしょ
最初からグラの話しかしてないのに
なんでクソゲーがどうとか発狂してんの?
ファンボ「ハイスペックガー!wハイスペックガー!w」
アバ太「なんやこの低スペ糞デカスマホ」
ファンボ「さ・・・最適化ガー・・ガー・・」
4080の俺、ぎりセーフ・・・
でもアバターに興味ないんだよな