【徹底討論】『FF7リバース』が初週42万本とかありえないよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q9/LEU00
初週でアレ超えとか絶対無理というか累計でも無理

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8r49RzR0
FFってなに?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHQ2mEYo0
3部作が完結する前にファンボーイおじいちゃんの何割が現役でいられるだろうか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrhOTU4b0
0エヴァ完結を待ち続けたおじいちゃんとかガルパン完結を待ち続けてるおじいちゃんとかも居たし余裕よ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wqz2JtQ0
予約開始時点ではFF16よりいい出足だったが今は厳しそうな推移だな
アマゾンランキングも100位ギリギリが定位置で新情報があるとたまに上がるくらい
推移としては正直AC6とあんまり変わらんぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHQ2mEYo0
2024年に日本でこれよりも売れるPSのタイトルってあったっけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yYvNWj/0
アレ越えたらあのヒトが発狂しそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0z+73an0
PS4で発売←これでわかるだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGaqxRXm0
そもそも来年ソフト無いんじゃ
だからTGAなんかでも来年GOTYみたいな賞取ってたり

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mCSArsGr
デアゴスティーニを見習って毎月出したら良かったのに
みんなどんなストーリーだったか忘れちまうよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UoX79oI6d
分作だし下がるのは仕方ないよ
時限独占3ヶ月だしどうせフリプになるしスルーでOK

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WosjrCV0
アレの初週は33万本だ間違えるな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DywJWYk0
ゲーム詳しい人じゃないと知ってても「あれ前出してなかった?」みたいな反応じゃないかと
ワイは30万も届かないのではないかと思います

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xligrZLh0
フリープレイになるわ本体に無料同梱になるわ別のソフト買うとおまけでもう一個ついてくるわで
カネ払うと損するのがFF7というタイトル

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmfBlOK90
クソゲーの代名詞 その名はFF7R

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGaqxRXm0
本編がリメイク分作2部作目に負けたらヤバイな
いやFF16じゃなくても悲惨か
ドグマ2とかローニンとか既に危なそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkD6J7Dk0
7遊ぶなら古い方法を遊ぶ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmfBlOK90

アレは核爆死だったから仮に僅差で勝っても核爆死の烙印押される
少なくともダブルスコアで勝たないといけない

万が一売上とメタスコアの指標の一つでも負けたら恥ずかしいじゃ済まない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zrKu37bMd
野村が戦犯すぎるんよなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugG/6RsCd
20万くらいかねえ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b1Ju0tqBd
FF16でやらかした吉田はFF14で余裕で取り返せてるけどFF7でやらかしてる野村にはヒット作がなんもないのが痛い FF7Rだけじゃなく7ECも核爆死してるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGaqxRXm0
しかもFF16って開発8年くらいよな
FF7リバースは2年とか言ってたし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztw09FP90
7R3の開発費が全額償却されるまでは戦犯は野村になってしまうw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgOzMk0o0
やりたかったのは当時のアニメ風イラストのFF7で
こんなリアル調のリメイクじゃない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC5qnLFO0
買う予定だか予約なんて発売直前でいいだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wqz2JtQ0
>>30
常識的にはそりゃそうなんだがPSユーザーは予約が早いから今の時点で大体読めちゃうんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz/32jFT0
これ、PS4切った?のならそんなに売れない気がするけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIBDDHt8M
R1初週は70万越えだっけ
半減は確実やろうな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2KrOIuT0
パーティの写真固定してたり会社員になっても何やかんや出たがり精神は健在やなw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztw09FP90
アレは第三開発がFF14の片手間で作ったけどFF7Rは第一開発総出で作ってるから爆死ダメージがかなりヤバイ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaBe6Bfo0
FFってもうおっさんのやるゲームだからな
若者が買ってるイメージない
PS4切りだと下がるだろう

 

引用元

コメント

  1. こういうのは前作の半分と相場が決まってるから、せいぜい20万本だろ
    世界100万本ってとこかな

    このコメントへの返信(1)
  2. ・リメイク作品の3部作?の2作目
    ・PS4ユーザー切り捨て(移行が上手く行ってない)
    ・3作目出る前にフリプ落ちの可能性

    こんな前提条件で2作目売れるとか無いわー

    このコメントへの返信(2)
  3. 一般からしたら「こないだインターグレード?とかいうの出してなかった?」みたいにそもそも分作2作目だと認識されてるかどうかも怪しい
    1作目の派生作だと思われてスルーされそう

    このコメントへの返信(1)
  4. おまけに分作でありながらデータ引継ぎもないっていう有様だしな

  5. 本スレ>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHQ2mEYo0
    >2024年に日本でこれよりも売れるPSのタイトルってあったっけ

    PS5に関しては下手すりゃ終了まで1番売れたのが例のアレになりそう

    このコメントへの返信(3)
  6. ガルパン最終章とFF7リメイク。どっちが先に完結するのか結構いい勝負なんじゃないか?

    このコメントへの返信(1)
  7. リメイク3部作の中間と完全新作
    リメイクのほうが売れたら恥ずかしいじゃん

  8. 前作結局クリアしてないな
    始めは面白かったけど引き伸ばしが酷すぎて
    茶番みたいなことやらされてるうちに怠くなってやめた
    あの内容なら無駄省けば2部作で済んだだろ
    分作にするならちゃんと全体像構想してから作れよ
    ワールドマップどうするか決めてなかったからミッドガルで区切ったのバレバレ
    マジでアホくさい

  9. 完全版がPCかXboxで出るまで買わん

    このコメントへの返信(1)
  10. ちゃんとファンの期待に応えるガルパンに失礼

  11. PS4のFF7R自体は100万いったけど、
    PS5用になった完全版は売れてないし、つい先日に出た廉価版も売れてないんだよなあ

    このコメントへの返信(1)
  12. ソフトが1番売れた年も2023年になりそう

  13. さすがにスクエニもそれがわかってるから今回独占期限かなり短くなってるしな
    秋頃にはsteamに来そう

  14. あ、あれそういうタイトルだったんだ、ありがとう
    去年の12月にマルチで出たやつの廉価版だと思ってたよ

  15. それなりには売れるとは思うけど、正直何を期待してこれを買うのかは分からん。既に原作に忠実なリメイク路線ではないし、思い出の中でじっとしといてくれってくらいあれこれ原作破壊やらかしてるので。ターゲットがマジで行方不明だわ

  16. PS5では1位だけどDQM3には負けてしまったというのはなかなか痛烈だな
    しかも年間トップ10が怪しいラインだし

  17. 売り上げ次第で3作目出せるか怪しいし出せたとしても15の後半みたいなことになりそう

  18. いくらPS5を買うような人間が何も考えて無いとは言え、こんなFFを2つも出されたら自分が間違っていたことに気付くと思うんだけど、どうなんだろう
    PS3を買っても気付かずにPS4→PS5と買ってしまうくらいだから、そんなことは無いか

  19. かと言って新規に売れるかと言えばそれもないしな、中途半端にシナリオぶつ切りじゃ意味わからんだろうし
    まあ最初から通しでやってても結局意味わからんけど
    あとあんな癖のあるシステム関連、特に極小フォント&英字ブロック体でごちゃごちゃしてるUIなんか、老若男女問わず誰も着いていけないって

  20. 個人的に同日発売のへべれけ2に期待してる

  21. どうせ半年でサービス終了するし

  22. 確かに分かり難いタイトルだな
    ナンバリングした方が売れたかもしれん

  23. 伝説(笑)

  24. どうせタダにやるし。

  25. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ztw09FP90
    >>アレは第三開発がFF14の片手間で作ったけどFF7Rは第一開発総出で作ってるから爆死ダメージがかなりヤバイ

    片手間だったから、本気じゃなかったから
    それ株主に言ってみろよ。

  26. 前回のFF7rが初週で70万本だったからそっから6~7割に減ったとして
    50万本未満ってのは普通にありそうなんだよな

  27. そもそもヘタをしたら来年のPS5ソフトはコレ1本しか存在しないかもしれん
    軒並み2025とか言ってるしな

  28. その頃には再リメイク出そう

  29. そもそもPS5持ってる奴が周りに全然いねえよ
    PS4とスイッチ持ってる奴はそれなりに多いけどPS5持ってる奴はマジでいない

タイトルとURLをコピーしました