ゼルダの伝説ブスザワとFF15は、何故ここまで差がついてしまったのか・・・?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/04/02(日) 13:39:03.39 ID:

おしえて
4:2017/04/02(日) 13:43:13.86 ID:

でもFF15のほうが売れてるよねw
5:2017/04/02(日) 13:44:12.39 ID:

>>4
世界累計では最終的に抜かれそうな気もする
13:2017/04/02(日) 13:50:56.64 ID:

>>5
ゲハではスレ立たないけど世界売上どんなもん?
16:2017/04/02(日) 13:52:56.39 ID:

>>13
まだ公式な数字が出てないがswitch普及とかなり近い数字らしいから
150万はすでに越えてるだろ
30:2017/04/02(日) 14:04:42.78 ID:

>>5
現実に抜いたときにほざいたら
6:2017/04/02(日) 13:45:36.65 ID:

スクエニはもう駄目だろうなあ
まともなゲーム作れる体制じゃないんだろ

ドラクエも堀井抜けたら終わりだろう

18:2017/04/02(日) 13:57:03.41 ID:

田畑とかにゼルダやらせて感想教えて欲しい
20:2017/04/02(日) 13:58:31.48 ID:

人材を切り捨てたスクエニ、人材を育てた任天堂
この違い
21:2017/04/02(日) 13:58:35.21 ID:

FF15初週600万
ブスザワ初週150万日

どうしてここまで差がついたのか

32:2017/04/02(日) 14:06:15.65 ID:

FFの場合はまず「ムービーから先に作ってしまう癖」を何とかしないと、今後も「高コスト体質」が続きそうな気がする
33:2017/04/02(日) 14:06:20.30 ID:

そのスクからいなくなった人間が
今現在モノリスだのグレッゾだのアルファドリームだの1upだの
任天堂の周りにゴロゴロしてるっていう…
35:2017/04/02(日) 14:07:20.87 ID:

目指してる方向性もコンセプトも違うから差も糞もないけど
FF15はもう少しなんとかならんかったのかって思うな
せめて自社のFF14よりマシなゲームを出してもらいたかった
まさかMMOで制限ありまくりのFF14よりなにもできないオープンワールドだなんて思わなかったし
ゼルダはここ数年日本メーカーが馬鹿にされまくってたのをゼルダとオープンワールドっていう
ので無理やり力技でオープンワールドの歴史変えた感じ
44:2017/04/02(日) 14:14:34.62 ID:

何の「差」なのかっていうのがよくわからないのだが

はっきり言ってグラフィックとシナリオと音楽に関しては
完膚なきまでにFFの方に軍配上がるぞ?
これは世界評価でも同じだと思う

それはFFが目指したところが「プレイできる映画」だから
映画を見るかのような美しい映像とドラマティックで重厚なストーリーそして音楽

正直ゼルダはそれらに関しては全く力を入れていないといってもいい
ゼルダが目指しているところはFFとは全く違うところだから

53:2017/04/02(日) 14:18:28.17 ID:

>>44
FFの製作者に失礼すぎるわ
FFもゼルダも「ゲームとして面白い」が最優先事項に決まってんじゃねえか
FFはゲームとして詰まんなくてもいい、グラとストーリーを最優先させろとか
現場で指示が飛んだとでも思ってんのかお前?
54:2017/04/02(日) 14:19:25.80 ID:

根本的に思想が違うよね

ゼルダと言うか任天堂はゲームを遊びとして認識しているのに対して
FFはある時期からゲームをプレイ出来る映画と定義するようになった

FFは映画とするならば、12以降根本の部分が様々な要因でグダグダ
なので評価に結び付いていない
戦闘システムやエンドコンテンツでまだ一定の層は評価している状態

65:2017/04/02(日) 14:25:22.24 ID:

なんでコマンド戦闘やめたんだろう?
あっちの方がプレイする層広いだろうに
73:2017/04/02(日) 14:29:29.95 ID:

プリレンダのイメージムービーから作るのと
2Dデモから作る差だろ
77:2017/04/02(日) 14:32:08.77 ID:

>>73
まぁ作り方の根本がちがいすぎるわな
FF15の場合まずキャラ設定を決めてこいつらをどういう風にゲームに落とし込むかって決めて
よしオープンワールドにしようぜ!って流れと
ゼルダは2Dのマップを作ってからそれを3Dに起こすっていう変態プロットだし
82:2017/04/02(日) 14:38:08.88 ID:

FF周りの開発のゴタゴタって根本的には北瀬がちゃんと仕切らないからでしょ
田畑は与えられた開発スケジュールが2年&ゲームエンジンがまだ出来上がってないという
最初からデスマーチ状態だった事を考えればよくやった方なんじゃないの
84:2017/04/02(日) 14:39:47.26 ID:

まずキャラデザを作り直すべきだったなw
97:2017/04/02(日) 14:46:21.17 ID:

だから何で比べるの?

任天堂は10年以上あれこれ試行錯誤してシリーズ最高傑作を作りあげた

スクエニは10年以上何をやってたのか不思議でしょうがないがシリーズで最低と言えるような作品を世に出した

比べちゃダメでしょ

104:2017/04/02(日) 14:50:51.01 ID:

脇道にそれれない車
どこでも飛べて登れるゼルダ

同じオープンワールドでこれだからな
せめて車はGTA5くらいは通れるようにしなきゃ・・・

108:2017/04/02(日) 14:53:20.65 ID:

FF15は、特にクエスト周りの粗雑さが10年前ですら「こういうのもうやめろ」って言われるレベルの糞設計
開発一同が最近のゲームを全くやってないのまるわかり
mutyun:: FF15はこの経験を次に生かせればいいんじゃないだろうか?
タイトルとURLをコピーしました