1: :2017/04/03(月) 12:39:28.78 ID:
32,000円という高額な本体価格
それだけでは何ができるでもなく、
さらに数千円を支払いソフトを購入しなければいけないビジネス
それだけでは何ができるでもなく、
さらに数千円を支払いソフトを購入しなければいけないビジネス
常識的に32,000円も払えば結構サービス受けられて当然
マリオメーカーぐらい付けとけよ
試射会ずっと遊ばせろよ
それぐらいやって当たり前。マジ舐めすぎだから
みんな目を覚ますべき
5: :2017/04/03(月) 12:46:00.56 ID:
性能的には20000円ちょいくらいだなぁ
9: :2017/04/03(月) 12:47:41.12 ID:
>>5
2万でゼルダが遊べてVOEZ遊んでても処理落ちしない中華タブがあるってマジ?
2万でゼルダが遊べてVOEZ遊んでても処理落ちしない中華タブがあるってマジ?
16: :2017/04/03(月) 12:53:57.66 ID:
>>9
フレームレート落ちるし
全然性能ないよ?
フレームレート落ちるし
全然性能ないよ?
6: :2017/04/03(月) 12:46:43.30 ID:
バカだなお前ら
4万も払えばもっとサービスすべきだろって言ってんの
本体だけ購入したら試射会の6時間しか遊べないわけよ?
そんな4万って世の中のどこにあんだよバカかよ
4万も払えばもっとサービスすべきだろって言ってんの
本体だけ購入したら試射会の6時間しか遊べないわけよ?
そんな4万って世の中のどこにあんだよバカかよ
10: :2017/04/03(月) 12:47:46.80 ID:
4万払ったらソフトで遊べてるだろ
ちょっとずつ値段上げていってて草
ちょっとずつ値段上げていってて草
14: :2017/04/03(月) 12:53:10.10 ID:
値段は置いといてスイッチ最大の欠点はやっぱバッテリーやなぁ
持ち運べる据え置きを自称するならせめて今の倍はほしいとこなのにw
持ち運べる据え置きを自称するならせめて今の倍はほしいとこなのにw
24: :2017/04/03(月) 12:55:43.21 ID:
半年後に1万値下げするって?
25: :2017/04/03(月) 12:56:32.95 ID:
>>24
したら神だろ
客に優しすぎるw
したら神だろ
客に優しすぎるw
29: :2017/04/03(月) 12:58:03.63 ID:
>>25
その昔3DSっていうのがあってな
その昔3DSっていうのがあってな
27: :2017/04/03(月) 12:57:37.23 ID:
ジョイコンとプロコンをユーザーに選ばせろ!
42: :2017/04/03(月) 13:20:38.14 ID:
実際さわったら相応の値段に感じるけどな。
ゼルダレベルを持ち歩けるだけだすごいよ。
よくPS4と性能比較されるがswitchの小型化、携帯性も性能だと思うのよね。
方向性が違うから比較してもしょうがない。
ファミレスと高級レストランを比較して優劣つける人はいないでしょ?
ゼルダレベルを持ち歩けるだけだすごいよ。
よくPS4と性能比較されるがswitchの小型化、携帯性も性能だと思うのよね。
方向性が違うから比較してもしょうがない。
ファミレスと高級レストランを比較して優劣つける人はいないでしょ?
47: :2017/04/03(月) 13:23:28.25 ID:
PS4はロンチだけでしばらくもったからなぁ
ゼルダだけじゃ飽きる
ゼルダだけじゃ飽きる
50: :2017/04/03(月) 13:27:01.24 ID:
4万なんて風俗1回分やで
ゲームなんてお手軽な趣味あんま無いぞ
ゲームなんてお手軽な趣味あんま無いぞ
57: :2017/04/03(月) 13:37:01.54 ID:
任天堂ゲーム機「スイッチ」 中古でも新品並み価格
スイッチの中古価格は3万2千円前後で、新品の3万2378円とほぼ同水準。任天堂の久々の新型機とあって「強気の価格設定」(ソフマップ)が目立つ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ23H3U_R30C17A3QM8000/
信仰心があれば中古も新品なみの価格で購入できるんだけどね
59: :2017/04/03(月) 13:42:41.39 ID:
本体+ソフトってのはカセット時代の名残で盲目的にそういうものだと受け入れてるんだろ
冷静に考えてみろ
数万払ってそれだけじゃ何も出来ないって他に例が無いね
消費者庁案件やぞ
冷静に考えてみろ
数万払ってそれだけじゃ何も出来ないって他に例が無いね
消費者庁案件やぞ
65: :2017/04/03(月) 13:51:17.91 ID:
PSの場合初期投資大きくても市場寿命永いしソフトも集まるから単純には比べられんけどな
73: :2017/04/03(月) 13:55:41.39 ID:
>>65
本体の寿命が永くてもソニータイマーやプロみたく何台も買わせる詐欺ハード。
あとスイッチの寿命知ってる未来人?
ファミコンwii 3dsは、永いけど?
本体の寿命が永くてもソニータイマーやプロみたく何台も買わせる詐欺ハード。
あとスイッチの寿命知ってる未来人?
ファミコンwii 3dsは、永いけど?
72: :2017/04/03(月) 13:54:28.22 ID:
任天堂のソフト遊べるんだからそれぐらいは全然高くないっしょ
ps4はpcや箱でソフトでてるけど任天堂のソフトは任天堂のハードしかでないからね
そこが重要
わかる?
ps4はpcや箱でソフトでてるけど任天堂のソフトは任天堂のハードしかでないからね
そこが重要
わかる?
75: :2017/04/03(月) 13:58:09.52 ID:
Uだって5年くらいもったろ
普通だよ
PCだって3年って言われてるんだぞ
普通だよ
PCだって3年って言われてるんだぞ
82: :2017/04/03(月) 14:09:35.05 ID:
オンライン有料は痛いなー
ネット対戦有料とか時代錯誤すぎる….
ネット対戦有料とか時代錯誤すぎる….
88: :2017/04/03(月) 14:18:41.89 ID:
全然お前ら論点違うわ
別に5万でも10万でも構わん貧乏とか金持ちとか関係ない
それ単体で楽しめない事が問題だって言ってんだよ
ましてや3万とかそれ以上支払ってれば相応のサービスが付いてて然るべきなんだよ
お前ら飼いならされすぎだわー
別に5万でも10万でも構わん貧乏とか金持ちとか関係ない
それ単体で楽しめない事が問題だって言ってんだよ
ましてや3万とかそれ以上支払ってれば相応のサービスが付いてて然るべきなんだよ
お前ら飼いならされすぎだわー
90: :2017/04/03(月) 14:22:28.31 ID:
>>88
AV機器はどれも単体で楽しむの無理だろ
音楽聴くにも映画見るのも元のメディアは金出して買うしかないしな、YouTubeとか無料のアプリとかの話し?
AV機器はどれも単体で楽しむの無理だろ
音楽聴くにも映画見るのも元のメディアは金出して買うしかないしな、YouTubeとか無料のアプリとかの話し?
93: :2017/04/03(月) 14:25:35.43 ID:
>>90
音楽も映画もAV機器専用じゃないんだけど?
はい論破
音楽も映画もAV機器専用じゃないんだけど?
はい論破
103: :2017/04/03(月) 14:50:08.25 ID:
>>93
お前BDプレイヤー買ったらBD買わなくても映像見えるのか?
なかなかぶっ飛んだクスリきめてるな
お前BDプレイヤー買ったらBD買わなくても映像見えるのか?
なかなかぶっ飛んだクスリきめてるな
114: :2017/04/03(月) 15:15:31.48 ID:
>>103
今時のSONYの4Kテレビならネット配信だけで4K映像見れるんだがな
エアプもいいとこ
今時のSONYの4Kテレビならネット配信だけで4K映像見れるんだがな
エアプもいいとこ
102: :2017/04/03(月) 14:49:04.05 ID:
そうだSIEよ、オン有料はやめなさい。
で、PS3はまだオン無料という矛盾
で、PS3はまだオン無料という矛盾