1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKl+W9KJ0NIKU
switch2「」←
どうなるの
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8s5bpcz0NIKU
>>1
2017年のモバイル機器の中で断トツの高性能ハードがスイッチやぞ
同年発売のiPhone8は8万円以上したがそれよりスペック上
な事より同じ3万でリモプしかできんPSPが技術力低すぎだと思わん?
まじで怒っていいレベルやろ
2017年のモバイル機器の中で断トツの高性能ハードがスイッチやぞ
同年発売のiPhone8は8万円以上したがそれよりスペック上
な事より同じ3万でリモプしかできんPSPが技術力低すぎだと思わん?
まじで怒っていいレベルやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBht+2de0NIKU
Switchより低くしないと売れないだろうな
容量だけは上げてくれ
容量だけは上げてくれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgPxwpB6rNIKU
>>3
値段の話?
性能の話なら意味不明だけど
値段の話?
性能の話なら意味不明だけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0ppBwLC0NIKU
任天堂はその方が売上伸びてるからこのままいくと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLnxqzs5MNIKU
比較してもそんなの意味はないだろ
アホか
アホか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gyYlX8X0NIKU
技術力www
AMDのチップ買ってPC並みにバカでかいハード作るのなんて誰でも出来るわ
ROG ALLYとかSteamDeckのがまだ技術力感じる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xj34W06x0NIKU
7万だしてポルトサイト閲覧と無料中華ゲーに勤しむハードファンがいるらしいっすよ?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BncgUqHw0NIKU
GCがPS2と同じな訳ねえだろカス
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYW03GXl0NIKU
3週遅れってプログラマブルシェーダすらない世代と一緒だと思ってるの?
無知もいいとこでしょ
無知もいいとこでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L57E6Bk+0NIKU
同世代をPS5としてもPS2と同じ性能?
それでもPS2すっげぇことになるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR6+eHul0NIKU
GCはPS2よりは上じゃなかったか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Azf9CkkX0NIKU
>>14
PS2はスペック上は凄いんだけど、実行性能になるとガンガン落ちていって、下手なやつが作ると全然ポリゴン出ない
GCはN64の反省点から、見かけ上のスペックじゃなく、実行性能を求めた設計だったのでPS2よりも上だった
PS2はスペック上は凄いんだけど、実行性能になるとガンガン落ちていって、下手なやつが作ると全然ポリゴン出ない
GCはN64の反省点から、見かけ上のスペックじゃなく、実行性能を求めた設計だったのでPS2よりも上だった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9bJbC/u0NIKU
Switchの形状は他でも真似されるほど
先進的だと思うが
逆にPS5はマンネリでしか無いから
技術があるって言えるのかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPNmOTUh0NIKU
なんだ
一ヶ月も遅れてないじゃないかね
一ヶ月も遅れてないじゃないかね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yuke7rv2MNIKU
PS2とGCが同じ…?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x60j5Zz0NIKU
開発エヌビディアで任天堂がつくるわけではない
せいぜいギミック仕込むだけ
せいぜいギミック仕込むだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDaFcOj70NIKU
>>23
NVIDIAはチップと環境だけだろ
Joy-conとかハード一式は任天堂だ
NVIDIAはチップと環境だけだろ
Joy-conとかハード一式は任天堂だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGkbR4+bMNIKU
ローエンドのスマホ未満
今もそうか
今もそうか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L57E6Bk+0NIKU
初代PS<64
PS2<GC
PS3>Wii
PS4>WiiU
PS5>Switch
Switchの性能はPS3より上とか聞くから2周前でも言い過ぎ何だよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+Ih43mA0NIKU
ソニーには絶対作れないハードだよね
所詮劣化PCのバカでかいゲーム専用ハードしか作る技術無いから
所詮劣化PCのバカでかいゲーム専用ハードしか作る技術無いから
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjAdbhhH0NIKU
ゲームキューブで出たバイオ4が
性能低いPS2に劣化移植されてたろ
性能低いPS2に劣化移植されてたろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTn32QLq0NIKU
>>32
テイルズオブシンフォニアもPS2版でディスク一枚に収まったけど
色々劣化してたと思う
テイルズオブシンフォニアもPS2版でディスク一枚に収まったけど
色々劣化してたと思う
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6XnWnJ+f0NIKU
gcはプログラマブルシェーダ(TM)じゃないけど、プログラマブルなフラグメントシェーダ持ってた
wiiも同様
マトモに使ってないゲームならいざ知らず、任天堂の主要タイトルやサードの一部ソフトではps2と正に世代違いの絵作りだった
wiiも同様
マトモに使ってないゲームならいざ知らず、任天堂の主要タイトルやサードの一部ソフトではps2と正に世代違いの絵作りだった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbGDqpqoMNIKU
ソニーが携帯機に参入してた頃は
PS3の2週遅れのPSPマルチとかPS4から2週遅れのVITAマルチとかで喜んでたのにな
ソニーが携帯機撤退した途端低性能叩き出すもんな
PS3の2週遅れのPSPマルチとかPS4から2週遅れのVITAマルチとかで喜んでたのにな
ソニーが携帯機撤退した途端低性能叩き出すもんな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DhQzXZD0NIKU
〇PS2が天下とった!
×PS3が天下とった!→〇DSの天下
×PS4の天下・・・!?→〇Switchの天下
×PS5が・・・→〇任天堂王国
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DhQzXZD0NIKU
子供世代では
GBA→DS→3DS→Switchで
途切れることなく世代交代してるからな
PSみてみ、20年以上空白出来てる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DhQzXZD0NIKU
いまや3世代分くらいの将来性を失ってる状態
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKhaJfY90NIKU
GCが同世代とか言ってる時点でニワカやん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQk7WTel0NIKU
GCはPS2より性能が上だったんだから素直に普通サイズのディスク出してれば良かったのに
読み込み速度の限界があったとか?
読み込み速度の限界があったとか?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUXz336K0
>>44
読み込み速度重視のcav方式だからディスクデカくしても思う程容量増えなかったんじゃない?
読み込み速度重視のcav方式だからディスクデカくしても思う程容量増えなかったんじゃない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+vyCacY0NIKU
64は少数精鋭と自分でハードル上げたのが仇になった
皮肉にもSFCまでの玉石混交路線だったPSに軍配が上がる
皮肉にもSFCまでの玉石混交路線だったPSに軍配が上がる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WJjsJyt0NIKU
スイッチ2も最初2周遅れですぐに3周遅れになるんじゃないかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bks+AXNm0NIKU
七万円じゃな
この価格で売る時点でSwitch以外はスペックの先食いをしてるとしか思えない
この価格で売る時点でSwitch以外はスペックの先食いをしてるとしか思えない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQRT0utW0NIKU
64の最大の問題はソフト開発が難しすぎたところだろ
任天堂ですら苦戦して一年目はろくにソフトを出せなかった
任天堂ですら苦戦して一年目はろくにソフトを出せなかった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bks+AXNm0NIKU
>>48
そもそも3Dゲームを作るのは難しい
ps時代は2Dで茶を濁した会社もps2で地獄を見てる
そもそも3Dゲームを作るのは難しい
ps時代は2Dで茶を濁した会社もps2で地獄を見てる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NW5joZgF0
ソニーはせっかくPS2までは順調だったのに、PS3で逆鞘赤字おかまいないのスペック厨へと暴走して全てが狂ったよなー
家電屋の悪いところでちゃった感ある
家電屋の悪いところでちゃった感ある
コメント
ゲーム機が売れるかどうかはそこじゃないって事をまだ分からんのか…
DLSSやFSR等の超解像技術がこなれてきた現代においては
Switch→Switch2のジャンプは実質的に2世代分くらいにはなるだろうね
GCはPS2より性能上じゃなかったか?
PS2は6600万ポリゴンとかアホ抜かしてたけどハッタリだったし
本スレでも書かれてるけどバイオ4・テイルズなんかの完全版商法での移植されたものがGCより酷かった為性能がGC>PS2とバレた
ちなみにそれまでGCを低性能と笑ってたがこれで性能バレした際、「後から出た物の方が性能良いに決まってるだろ」という言い訳してました
後移植で思い出したがWiiUで出たレゴシティアンダーカバーがPS4に移植された際、金網かなんかの表現がPS4では出来てなかった為「ほんとに性能高いか?」と疑われた事もあったな
そうだっけ?
そのあたりの移植が出る前には
もうGCがPS2の1.5倍、XBOXがPS2の2倍って言われてたような
今で言うファンボが認めてなかっただけで
ゲームキューブは同世代の中でも2番目に性能よかっただろ
ドリームキャスト≦PS2<ゲームキューブ<XBOXくらい
当時3大オンゲと言われた内の1つPSOの始まりがDCだからねぇ
その後PC・GC・箱とPS2以外には移植されたんだ
DC≦PS2は有り得んと思うぞ
なんでや!PSUはPS2、PC、XBOX360やったやろ
ポリゴン数とかはDCは勝ててないのは事実だけどそれ以外の部分で優れてるからこそ
PSOの移植は出来なかったって話は聞いたなあ
ゲーム雑誌は静止画で綺麗だったらそっちが上だって言い張れるからな
なんでそんなことを言い張らなきゃいけなかったのかは知らんが(すっとぼけ)
流石にそれは言い過ぎ。tegraX1 はswitchが出た時点で2年は経ってるチップでTegraX2があった程度には型落ちだな。しかも初期モデルは当時最先端だったN16ではなくN20を使ってる。
ただ枯れてるおかげで歩留まりが良いから、PS4, 5の比にならないくらいチップを安価に調達してるだろうな。
任天堂のCS機の強みの本質は、価格•性能•消費電力のバランスだってことがわかる。
その3週遅れに負けるハードがあるらしい
水平思考で創るには、技術が枯れないと難しいからね。
ろくにノウハウもない最新技術で作って
「どうだスゴイだろ」だけでは
「わー、すごいねえ」で終わるし。
性能競争に突撃して開発費が高騰して独占で採算が取れなくなったpsの話でもする?
AAAの大型タイトルはみんな死んだけどまだ性能がーの話をするんだねw
PS1にしても小売に犠牲を強いるやり方なら安くできるのは当然なんだわ
いつもの日本語の使えない人を突っ込むやつかと思ったのに、みんなが日本語を使えてないと言うw
「週」じゃなくて「周」な
変換ミスかと思ってたけど、本当に分かってない奴だらけだったのか…
「盃休み」とか「日を見るより朗らか」レベルじゃないといちいち突っ込む気にもなれんだけよ
>838486:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/11/23(木) 14:18:22 ID:I0NDczMTI PC chrome
>海外は分からない。聞いた話なんて何の意味も無い
>和訳の過程で何かしら変化してる可能性もあるし
>海外のゲーム事情をとやかくいうからには洋ゲーは結構やってるんだろ?
>だったら変な和訳、下手したら逆の意味になってるようなものまであるよな?
>だからあんまり海外がどうのこうの言わない方が良いと思うよ
ttps://www.mutyun.com/archives/209297.html#comment-838486
こんな怪文章を沢山残す輩が他人様に対して「日本語を使えていない」と騙るのだからねぇ
ただのスレタイへの皮肉を得意になって拾ってきて、他人を見下し優越感を得たかったのか
ファンボの十八番。言われて悔しかった事の鸚鵡返しをしただけというのが
…コメントする度にID:I0NDczMTIの程度が知れるな。恥ずかしくないのかな
switchに対するネガキャンは何周遅れしたら気が済むんだ?
いい加減新しい悪口くらいマニュアル待ちじゃなくて自分で考えたらどうだ?
ゲーム機とスマホをどうして比べてるの?
スマホをゲーム機と思ってる子?
グラフィック性能に限れば当時のハイエンドスマホ以上なのは間違いない
基本的にスマホはcpu性能を重視するからグラフィックに性能を割けないし
常にフルパワーで動かすような想定をしてないからファンもついてない、だからすぐに熱暴走してクロックが下がる
ゲーミングスマホが出てきたのもSwitchの後だしな
しかしね、安く作るのはやはり難しいのだよ。SONYのPS5とMicrosoftのXBOXSXではまるで造りが違うだろう? 作りたいように作ったXBOXSXはとてもコストが高い。一方のPS5はとてもコストを意識した造りになっている。
GCの時点でPS2を上回ってたのにGC以上のWiiを
PS2以下とか並とか煽ってたのは滑稽だったな
Wii U以下のPS3をSwitch以上とか寝言を言ってるから、ファンボーイは今も昔も変わってないね