1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRYrjwKw0
プレステ5は持ってこれなかった……
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLmG6QPn0
わりとマジでこれはある
電源さえ確保できればな
電源さえ確保できればな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp9RDkU00
モニターないとできないPS5は結局クソデカスマホですらなかったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+GGKgfa0
充電さえできれば最強だからなswitchは
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hW21w1vo0
ふーん、PS5なら暖房器具になるのにね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qn8Zpxnc0
>>9
電源取れなきゃならねえだろ
電源取れなきゃならねえだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfi0Vktl0
ソーラーパネルとUSBがあればスイッチとかスマホとか
日が出れば使えるようになる可能性があるからな
日が出れば使えるようになる可能性があるからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpmNaZrxd
モババはスマホと流用できるしな
UMPCだと電流足りないからモババ使えないし
UMPCだと電流足りないからモババ使えないし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfi0Vktl0
最近でたドンキのN100ノートとかなら
電力少なそうだから充電行けないかな?
電力少なそうだから充電行けないかな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAdsKefvM
被災時にゲームやる気なんか起きんだろ
ずっと5chやSNS見てるに決まってる
ずっと5chやSNS見てるに決まってる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yfi0Vktl0
こう言う時間がある時こそ安らげる娯楽が必要なんやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuz01dsT0
避難先でやることやってあとは待つのみってなったら時間潰せる余暇は大事だよな
switchとまではいかずともトランプ位はほしい
switchとまではいかずともトランプ位はほしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvGdxF+k0
俺が避難したときは不安がストレスになって体力削られたからなぁ
気晴らしになる娯楽品って割と大切だと思う
気晴らしになる娯楽品って割と大切だと思う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQCLbGhx0
消費電力もスマホと大差ねえからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dP6FGeOvd
緊急充電器としても使えるぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+PUzYiY0
まあ、不安そうな子供がいたら、不安を紛らわせてやってくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcUJxt6M0
避難生活には娯楽が必要って絶体絶命都市34の災害マニュアルで学んだだろ
コメント
こういうネタスレ普通に腹立つ
まぁこのネタスレは許されないとして…Switchの電池をスマホの充電として使えるみたいなことをXで見た。
それは電池じゃなくてACアダプタじゃないかな
ごく普通のUSB-C接続だし
Switchのドック接続状態じゃないUSB CからCtoC CtoLightningでスマホとかへ繋げば充電出来るよ
普通に不謹慎だろ
ゲハカスが5chの最底辺たる所以だな
避難先で娯楽品が有れば子供のストレス軽減には繋がるだろうけど、あの規模の災害でゲーム機を家から持ち出してる余裕なんて果たして有るのか?
防災カバンにトランプの一つでも忍ばせてた方が良いだろ
スマホ持たずに避難所行っちゃう系?
茶化すようなのは流石に酷いと思うけど、東日本大震災当時はかなり3DSに救われたな
買ったばかりでソフトは持ってなかったんだけど、プリインストールのゲームで遊べたし気が紛れたし、ゲーム通して仲良くなった人もいた
Switchはゲーム目的以外にもスマホのモバイルバッテリー代わりにもなるんだわ
元被災民だけど避難している時は先行きが不安でやることがないと余計なネガティブなことばから考えがちだからそうゆうストレスから身を守る意味でゲームとか気晴らしがあると楽だよ
つらいときには娯楽ってのは必要なんですよ
大き目の災害だったら基地局死んでネット見れんぞ(実体験)