【質問】『ソウルキャリバーシリーズ』←これなんで死んだの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k91twefD0
格ゲーで一番好きだったのに

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acLUMLVi0
エロいから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELXNGZIf0
シングルプレイを軽視したから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFF/mg3J0
>>5
キャリバーはシングル軽視どころか、力入れてたシリーズだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRzOkD5u0
>>26
だねー
SC3のシミュレーションはキャラも色々出てきて面白かった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8D7lJpH0
箱の体験版で普通にネット対戦できたのに製品版でネット対戦できないバグしこんで放置して
公式生放送で突っ込まれてやっと対応するっていう糞対応見せたから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUrKJssx0
ガードインパクトの仕様をコロコロ変えたり
強技ナーフとか強キャラ投下とかいろいろやりまくったんよね
トドメは3のデータバグかな
1が一番シンプルでおもしろかったよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BlnVAsda
ズンパス2の開発スピード尋常じゃなく遅くて逃げたと思った

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHodNXNC0
リメイクかリマスターの噂出てるだろ諦めんな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jJQD46w0
クリティカルエッジ見て恥ずかしくなった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BlnVAsda
6が1と2のストーリーリメイクじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kBuB/f70
2が良かったから縦斬りと横斬りの調整程度で良かったのに3でCSのライトに媚びて技の選択肢を削りゲーセンユーザーが離れた
間合いの取り合いが面白かったのに制限時間を短くして緊張感を無くしてしまった
キャラクリとか一番どうでもよかったのにあれでCSユーザーにエロキャラ作られて満足されて終わった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2dauCFf0
なんか海外モデリングみたいな微妙ブサイクなキャラになって一気に衰退したような

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6DN/Bbv0
プロデューサーがポッ拳を経て株ポケに行ったからだろ。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zExNx99aF
3のバグがウンコだった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPZUkZnj0
エロも中途半端
DOAやランブルローズには及ばない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Zk1q1Gj0
キャラクリガチ勢は今でも見かけるけど、そのために買ってる人どのくらいいるんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhI692rPa
アイヴィーのモデリングは歴代最高

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRzOkD5u0
キャラクリ好きだからSC6たまに起動するな
スト6はモデルの造形がスライダーで色々出来て良いけど顔が微妙なのと着せ替え関係(とエロ)が凄く弱いからね
一人用モードのLibra of Soulはキャラ変えて何度かやってる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFzQFB1X0
キャラがゴリラとかアマゾネス方面で国内はもちろん海外でも思ったよりそういう性癖の人がいなかった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbxEHLdYd
世取山がいなくなった時点で終わった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpZtFiJ/0
3D格ゲーなのにノーゲージの逆択をシステムに2つも追加したからだよ
あのせいで不快感がヤバい
遠距離キャラが強キャラになって終わった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRzOkD5u0
スト6衣装の数自体は豊富なんだけど重ね着できる組み合わせもかなり制限されていてカラーが各アイテム5つ位しかなかったり
部位単位で豊富なパレットから色や柄を適応したりなんて事が出来ないから凄く制限されてるのが残念ポイント
今勢いある格ゲーなので下手糞には対戦相手に困らないしバトルハブや初心者シングル用のワールドツアーも付いてるからもっぱらスト6やってるけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvvwNNah0
バカ「格ゲーの重ね着が少なくて残念!」

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4N1cCEkz0
単純にネットでPvP時代を想定してないシビアな対戦格闘でラグラグで話にならんかったよね
まあスト4の完成度が異常だったんだけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiuoCObT0
キャラクリがなんか微妙だったわ
衣装が他のパーツと干渉しまくったり、顔パーツが微妙なやつしかなかったり
ネタキャラ作る分にはいいんだけど
あとRPGのモードが異様に難易度高かったような気がする

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vD1ebF3F0
宣伝に積極的じゃなかった気がするXBOXみたいに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSNd4kSc0
十連コンボみたいな勝ち確要素がない反射神経命の3D格ゲーはNET対戦に対応出来ずに終わったイメージ
バーチャとかキャリバーとかDOAとか
ま、鉄拳でも怪しいとこだけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUPYntcX0
ソウルシリーズが流行ったのなんて見てるとソウルキャリバーはPvP捨ててあっちに進化するべきだったよな
やってることほぼ一緒だし逆にキャリバーうまい奴はソウルシリーズもうまいやろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtZmTzNZ0
なんでも何もVIが出る時点で売れなかったら終わると言ってたがな
死んだのならばつまりそういう事だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9wbaOftd

キャラクリで格ゲー苦手な人も楽しめるし
武器あり3DS格闘って少ないから流行っても良かったのにな

Switchでリメイクでも出してYou Tuberがキャラクリ配信とかすればキッズの間で流行ったかもしれない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8CoqC0A0
ランクマがマッチングしなさすぎて糞だった
初心者がいきなり上級者とマッチングしたりするし

 

引用元

コメント

  1. 死んでない定期
    とあるVtuberのおかげで未だに定期的に話題になるぞ
    キャラクリエイトがとんでもなく充実してるのはすげえよな

  2. 韓国では大人気だよ
    朝鮮人キャラ多いしね

  3. たしかにサムスピと比べるとだいぶラグには弱そう
    本当に3dの格闘だし

  4. まあⅢ以降詳しく知らんって人が殆どだと思う
    キャラクリは話題になるけど実際にやり込んだ人は少なそう

    ただそれをもってシリーズ死んだは言い過ぎ

    • 対戦ゲームとしては2がピークだった印象あるよね
      2の闘劇はゲームやったことない人から見てもすげえかっこいい試合してるって感想が多かったし

  5. ソウルキャリバーにリンクとか出てたよね

    • GC版キャリバー2のゲストがリンク、PS2版のゲストが三島平八、Xbox版のゲストがスポーンだったかな
      まあ鉄拳とキャリバーは世界つながってるから、平八をゲストと言っていいのかは微妙だが

  6. 対戦やらなくなって久しいが、1人用のモードも縛りがだるくてやめた
    CPUにのみハンデがあってもまあいいけど、楽しいわけじゃ無い不快な縛りは不要
    リングアウトのみ勝利とかでも、ひたすら浮かし技当たるまで振るだけでだるい

  7. 5ドルが総責任者になってリソースを鉄拳に偏らせてる
    要素要素を鉄拳に統合させてSCならではと言ったものが薄れていった
    キャラクリがSCの完成度に比べて鉄拳7まではカスだったけど鉄拳8は色々マシになってるぽいしな

  8. キャラデザとモデリングに強いギャップを感じるよね

  9. 世代交代した5作目で人気キャラの主人公を死亡→残された子供達はクズになるってそりゃやる気失せるわ
    なので6は1からストーリーを仕切り直しますってなっても信用されてないからあまり売れなくなった

  10. キャラ人気のあるゲームでよりによって最悪な展開した5のせいだと思うよ…
    キリク、シャンファの関係とか考えるの面倒臭いのか適当に殺されたり消された歴代キャラとかさ
    てか今思うと5の責任者はアレ16よっちんに言動がめっちゃにてるわ
    当時インタビュー見ながらなんだコイツ…って思ってたし

  11. 戦犯5
    世代交代&人気キャラ消しまくって後釜に微妙ク●キャラとかシリーズ潰しの典型やんけ

  12. パリィ的なガード技をこれで知った

  13. 死んでるの?
    ホロライブの人気コンテンツやん

  14. ジークフリートはガード苦手な俺でもcomの最高レベルくらいなら倒せるキャラだったな
    ホールド技をうまく使えりゃネット対戦でもそれなりにいけた記憶

  15. BG3みたいな例もあるんだから5年出てない程度じゃ死んだと言えんな
    あと20年したらスレ立てて、どうぞ

タイトルとURLをコピーしました