【徹底討論】歴代のゲーム機の中で一番ゴミだったのは初期型PS3では?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9hQrl9k0
これを超えるクソハードってないだろ

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8VOwJvj0

PS2
Linux
3D Blu-ray
メディアサーバー

どうみても有能だろ
扱えない馬鹿ということだ>>1

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
歴代のPSハードの中でもっとも洗練されて互換チップ付きなんて後からプレミア値

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97lEi5dj0
PS2互換のせいか中古でも高い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcZRAQBD0
発熱で焼肉焼けるとかネタにされてなかったっけ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRfRLtqs0
ベヨ劣化とか懐かしいな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLsP9ckF0
脅威の逆鞘
Cell開発費5000億円

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKe4iBhW0
PSPGOって再評価されてたっけ?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
>>7
ハックし放題という事が分かり
市場から在庫や中古が消え、SCEもラインナップから引退させた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6bvyTYGa
>>13
ハックしても使い道なくね?あんなん
そもそも操作性悪いし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJrIkLT80
>>17
薄く軽く小さいので持ち運びに便利で読み物系に最適
BT積んでる唯一のPSPだからクレードルセットならSwitchみたいな使い方出来るんでアーカイブス遊ぶのに便利

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rrke9g0w0
ピピンアット「ちょっとまった!」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBw49yiS0
物売るってレベルじゃねーぞの人もせっかく買ったのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xNzTAqh0
初期60GBモデルなら互換あるし価値はある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H93NS0rAd
wiiu一択だが

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIFKNM4Ld
>>11
いやいや会社を2回も潰して
社名を変えたハードには遠く及びませんよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKc9suor0
スーパーオーディオcdは、コンテンツを再生させるまでに、電子透かし(ウォータマーク)以外にも、二重三重のデータ保護機構(コピーガード)が採用
確かsacdの生データを取り出せる唯一の機械ということでかなり重宝されてるはず

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6bvyTYGa
アドホックパーティー非対応とかいう最大の弱点
一応モンハン3rdはPS3版買えば出来たけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5bOYClS0
耐久性の低さでいったらXBOX360か初代PS

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
>>15
研磨ドライブ、レッドリングRRoDと、プラ製のピックアップは語り継がれるやろうな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eE+8GtzM0
画質がザラザラして灰色がかったPS2

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L41Ahkzn0
ソニーもコスト高で苦しんだけどソフトメーカーも作り難過ぎて苦しんだ
ユーザーも初期はソフト不足で苦しむ三重苦

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6bvyTYGa
>>18
まいにちいっしょとかいう神ゲーあったやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsvAvwFA0
まあゲーム機としてはゴミだったけど
AV機器としては良いもんと言っていいものだった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
>>20
2010年くらいまで、サクサク動作する操作性の良いブルーレイプレイヤーって、映像業界の人ですら PS3 使っとけ っていう状況やからねぇ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMJgUEoaM

CELLプログラミングを勉強していた人たち

今、その技術は役に立ってるんだろうか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qdu97ToE0
一方ソフト売上に目を向けると

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYmkAE74d

FC
SFC、GB
PS
PS2、GBA
PS3、DS
PS4、Wiiu、3DS
switch

歴代所有ハードで一番ゴミだったのだとwiiuだわ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0
>>28
サターン、ドリキャス
PSP、VITA は回避しとるんか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0cFjNz3V0
箱360やろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORJeusFh0

>>29
(轟音対策してれば) RRoD ならないならあまり欠点が無いんだよね

初期型は拡張や端子が特殊だったくらい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTDO001j0
2台持ってる
今でも動くぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsNEeBLkd
wiiUだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9l3FUBDxd
>>31
ソフトウェア面は間違いなくWii U
OS未完成のまま発売せざるをえなかったハードとか他に知らん
ハードウェア面はデタラメ設計の初期型PSPかなあと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNuPCkNV0
PS5はデザインゴミだけど最糞ハードにあげるかって言われたら違うんだよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXgKtfLZ0
バーチャルボーイだろw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLsP9ckF0
発売時期考慮しなくて良いなら第一世代は皆一様にゴミ
一番を競うならオデッセイだろうな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRfRLtqs0
自分が買った中では
ドリキャスより本体がやかましいゲーム機は無かった記憶
毎回テレビの音量上げるくらい

 

引用元

コメント

  1. PS3はSCEを倒産にまで追い込んだゲーム機だしね

  2. ミリオン1本のPS3と4本あるWii Uじゃ勝負にならんでしょ

    • 性能でもメモリが低いPS3じゃ勝負にならないよ

  3. Stadiaやろ

  4. PS3が一番ダメな所は個人的にゲーム機として同世代機の360に完全に劣っていた事だと思うわ

    当時どっちも持ってたけどPS3版のゲームが基本的にクソでせっかく買ったのに殆ど遊ばなかったからな

    • 知り合いがPS3でバイオ5やってたけど360と比べて明らかにスペック落ちてたのが懐かしい

    • その経験から生まれたのがブロック権っていうのがね…

  5. いらん機能テンコ盛りにして超逆ザヤ。速攻で機能オミットしまくったモデル出す。セキュリティガバガバ、耐久面もYLODあってゴミ
    プレミアついてるのもまともに動く個体がほぼないからだろうな

  6. 完全劣化PCのPS5とPSPGoneかな

  7. ファンボが必死にWiiUにしようとしてるけど、債務超過を連発して会社まで潰したようなPS3に匹敵するハードは存在しないわw
    しかも、ソフト売り上げもパッとせんしw

  8. 本スレ>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNuPCkNV0
    >PS5はデザインゴミだけど最糞ハードにあげるかって言われたら違うんだよな

    外見もヤバいけど中身も本体由来の原因でバグが発生するほどヤバいんですが

  9. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMJgUEoaM
    CELLプログラミングを勉強していた人たち
    今、その技術は役に立ってるんだろうか

    プログラミングはともかくプロセッサとしては
    AMDのAPUなんかに受け継がれてるんじゃなかったっけ?
    リサ・スーもCellの開発携わってたはず

  10. 債務超過を2度も起こし会社潰したPS3
    サードタイトル総結集させても大衰退したPS4
    数百万台売れてもタイレシオが1未満のPS5

    スリートップ過ぎる
    どれも数字マジックでハードの台数だけが出てるのも同じ

    • 債務超過は2回だけじゃなくて
      何回もあった債務超過のうち2回が会社潰したんだったはず

  11. プレイディアです

  12. wiiuがダメならPS5とPSポータルも含まれちゃうなぁw
    あ、もうPSポータルは無かったことになったんだっけ?w

  13. 一部ドライブがよろしくなかったに過ぎない上に無償修理だった360よりも
    修理で儲けるSCEの某ハードの方がよっぽどゴミだと思いますよ(個人の感想です)

  14. ここでプレイディアとか3DOとかそういうガチのマジのゴミを挙げても
    そもそも誰も買ってないから共感されない件について

    • 知名度低すぎだからしゃーない
      ゲームユーザーで知ってる人ほとんどいないだろう

      • 動画とかで知識としては知っていても実体験が伴ってないからイメージがしにくいのよね、酷いと言うのはよく聞くんだが

      • PICOなんかも中身メガドライブだけどゲーム機として扱われないだろ?
        それに似てる

  15. 修理もできないし耐久性ゴミゴミで互換性も低いから
    PS2やりたいだけなら修理パーツが出回ってるPS2そのまま使ったほうがいいっていう

    まぁでもPS5の後期型ほどではないのでは、初期型からパーツ劣化してる上に歴代最大とかいう聳え立つゴミだし…

  16. ファーストがソフト出さないハード

  17. 二度も債務超過を引き起こしたハードは後にも先にもPS3だけ

  18. PS3はブルーレイ再生機器としては良かった、って擁護も
    普及初期で利幅の大きい商品だったはずのブルーレイプレイヤーの市場を破壊して
    同業他社どころかソニーエレキからすら恨まれた代物だからなあ
    (ついでにPSXもブルーレイ録画機市場を破壊した)
    プロダクト単品の評価は人によって色々あるだろうけど、会社やグループの一商品としての
    PS3はこんなに厄だらけの商品は他にないと言っていいのでは

  19. まあ歴代でいうと誰も知らないようなのにとびきりの地雷がありそうではある…

    • そこに踏み込むとマイナーハードの知識が必須の話になってファンボには都合悪いw

  20. PS1の壊れやすさは異常
    壊れるのがデフォ

  21. 俺の初期型は未だに現役だわw

  22. 本当のゴミは名前すら出ない
    威力棒viiですらゲーム機の中じゃメジャーな部類

  23. 5よりも3の方が「遊べる」ソフトがあっただけマシかな…

  24. バーチャルボーイもWiiUもちゃんと黒字と黒字化して終わっとる
    債務超過して赤字のまま終わったPS3とは立場が違う

  25. どう考えてもWiiだろ
    ソフト起動するのに電池式のリモコン必須とか頭おかしいわ
    スマブラする時めっちゃ煩わしかった

  26. ※870400
    決定とキャンセル逆な時点でPS5はゴミ
    売る気が感じられない

タイトルとURLをコピーしました