【悲報】ポケモンおじさん達、次々と覇権ゲーム「パルワールド」にお気持ち表明w

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:go+Qbhmh0

blank

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuKecL7z0
>>1
マジレスするとこういう風にポケモンライクのジャンルができた方が任天堂やゲーフリも焦って良いものを作ってくれる
ソロゲーや4人マルチくらいならこれくらいの物はスイッチでも作れただろうけど実際は他ゲーのためにモノリススタジオを温存してるからね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3rELhly0
>>30
ポケモンライクですらない定期
デザイン似せて炎上でArk風を売っただけ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1r+yKwAd
原神とかウマ娘とかやってそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wEWV4VK0
ゲームなんてものは面白ければ何でもいいんだよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4M/tIHOL0
パクリでも面白ければ許せるな
ブラッドステインドなんかまんま悪魔城ドラキュラだったけど
ドラキュラ新作出ないしありがたかったわ

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w02C52eBd
>>4
それは作ってた本人だから違うと思う

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4cAsGCed
ポケおじで草

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8/sMJnR0
当然の反応
ポケモンファンを怒らせた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIKtOHnE0
ポケモンのような機能を全部持ったゲームが出ようが結局それはポケモンではないからな
ポケモンじゃなきゃダメな人は必ず存在する

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj1gFLt+d
キャラがポケモンなだけでゲームシステムは他のゲームのパクリなんでしょ
ポケモンとは競合しとらんみたいだけど
あれ内容がいろいろ叩かれてるから配信中止になるんじゃないかな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZHlDJuhd
>>9
見た目ほぼポケモンのキャラで残酷描写ありは
宮崎アニメそっくりの絵柄の成人アニメみたいなもんだな
駿はクオリティが甘いもっと動かせるだろカスと叱咤激励したそうだけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ttz3Nq9Qa
メトロイドヴァニア
ソウルライク
◯◯の精神的続編
で販売中止にはならんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22QCcUgn0

>>10
真の◯◯てきな?

最近だと真のゴエモンとか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oN/f/coer
PUBGのパクリって言われてたFortniteが人気出るみたいな感じか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18aLeo980
ホントゲームオタクって狭量なやつ多すぎんか?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZHlDJuhd
>>12
ようはポケモンの皮を使ったバカゲームなんだけど
本家よりグラがよいのがシャレになってないんだろうなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcFALcYE0
器ちっちゃいなあ・・・

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQIjpQOE0
ポケモンおじさんたち、同類がパルワールドでポケモン卒業していくので焦り

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/C5DO5D0
こんな奴らに支配されてんだよこの国は

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/3kqFXGd
画面見た時にまた中華のパクリゲーかと思ったら
まさかの純日本産だからな
開発者も恥ずかしげもなく顔出ししてたし
クリエイターとしてのプライドとかないのかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/C5DO5D0
>>17
恥ずかしげ?
実際これが認められたらその人の勝ちなんだが。お前みたいなので溢れてるから技術が進まねぇんだよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSI+vY7Y0
そもそもパクリってそこまで悪いことなんだろうか?
日本も韓国も中国もパクって改善することで成長したと思うんだが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmvKD0Wh0
遊べなくてすっごい悔しそうな、惨めなおじさんたちだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://8No4450

でも原神はOK

どうせこんなもんでしょw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQIjpQOE0
「二度とその汚い手でポケモンに触れるんじゃねえぞ」
ポケモンおじさんがこれ言ってるのきちぃわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYL9HNyR0
まあこういうこと言っても無駄で儲けたもん勝ちなんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjQ8ESsH0
原神とかパルワールドでパクリでも楽しければいいって喜んでるのはマジコンとかも持ってそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpDnNhIk0
>>32
キャラがポケモンに似てるってだけでキレすぎだろw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Z5XIxX7d
漫画もアニメも良いアイデアは気軽に取り入れて研鑽して大量に作品生み出してるのに、ゲーム業界ってホントに心の貧しいやつの集まりっつーか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4Nl4Lq30
まあ一瞬流行って終わる奴だべ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYL9HNyR0
まさかこのキメラデザインでキャラクター商売まではおっ始めないだろうしさ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnbqkY39a
ご本尊の創業者が「遊びにパテントはない」って言葉残してるのにな

 

引用元

コメント

  1. 世界で売れるものを作る。っていうのがこれから大事になっていくからな
    原神を日本人が作れなかったのは大いに反省すべきなんだよね
    ブレワイとか以前に日本のアニメ文化の盗用で中国に上手くやられたんだから

    このコメントへの返信(1)
  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZHlDJuhd
    >>12
    ようはポケモンの皮を使ったバカゲームなんだけど
    本家よりグラがよいのがシャレになってないんだろうなw

    グラはともかく『流行ってるゲーム全部パクって混ぜ込んで
    楽して儲けさせてもらいまーす』と言う姿勢を嫌う人が出るのを
    否定するのは間違っている。普通はまず拒否反応が出る。
    自分が大好きなものを冒涜されれば激怒する人が出てくるのは
    当然の事。それを嘲笑う連中こそ心がとんでもなく狭い。

    このコメントへの返信(1)
  3. でもパルワールドは女の子洗脳してキビキビダンスさせてくれないじゃん。

    マジな話、ポケモンと比べた話題ばっかでパル自身の魅力とかあんまり語られてるの見ないんだよね。モモワロウ以上の話題作れそうなイベントなりキャラなりはあるのか?

    このコメントへの返信(2)
  4. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4M/tIHOL0
    パクリでも面白ければ許せるな
    ブラッドステインドなんかまんま悪魔城ドラキュラだったけど
    ドラキュラ新作出ないしありがたかったわ

    なんだこいつ無知過ぎね?

  5. 法が許せばモラルはなくていいんですか…?

  6. ウマ娘はパワポケのパクリと良く言われるけどキャラもレースもライブもオリジナルなんだよな
    パルワールドはほぼパクリで構成されててる
    しかも1番労力のかかる魅力的なキャラ作りがポケモンパクリだからな
    否定もされようというもの

    このコメントへの返信(1)
  7. まぁ面白ければいいじゃん、そういうの。
    スプラトゥーンだってカラーウォーズをパクったし、多少はね。

    このコメントへの返信(1)
  8. 断言してもいいけど次にポケモン新作が出たときスレの奴らは同じ口で「パルワールドのパクリ」って言うぞ絶対

    このコメントへの返信(1)
  9. まだ1月なのにここまで突っ走って最後まで持つの?

    今年のネガキャン工作予算がw

  10. キャラ作りとかどう考えても全工程ではだいぶ楽な方だぞ。
    バグもトラブルもなけりゃ大した投資も必要ないしむしろ年々楽になってる。

    このコメントへの返信(1)
  11. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnbqkY39a
    ご本尊の創業者が「遊びにパテントはない」って言葉残してるのにな

    遊び方にパテントはないだよ、ファンボーイ

    このコメントへの返信(1)
  12. 「魅力的な」キャラ作りはどう考えても難しいよ
    誰からも愛されるようなデザインなんてそうそう思いつかないし出来上がらない、キャラクタービジネスなら最も心血注がなきゃならないこと

  13. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/C5DO5D0
    >>17
    恥ずかしげ?
    実際これが認められたらその人の勝ちなんだが。お前みたいなので溢れてるから技術が進まねぇんだよ

    パクリの技術は進まないほうがいいだろ

    このコメントへの返信(1)
  14. スプラトゥーンの発表当時は、海外メーカーの”Mindware Studios”が発表していた「color wars」という作品が元ネタだろうと一部の人からは言われてましたね。 その動画を利用した記事が当時あったので、それではないですかね? https://www.youtube.com/watch?v=96WZJusSqR0
    ただ、実際にはMindware Studiosはスプラトゥーンの発表より3年近く前に倒産してますし、「color wars」の動画も会社が倒産した後に投稿された物で当時は再生回数も2桁だったとか。 ゲームも発売されては居ないみたいですし、スプラトゥーンの元ネタ云々というのは難しいとは思いますけどね。(知恵袋より)

  15. Twitter見たけど上2人はポケモン好きっていうか反AIっぽいこと普段から呟いてるしそっち系なんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  16. 何だかんだで任天堂は優しいけどもしこれをミッ◯ーマウスでやってたらと考えれば事のヤバさがわかりそうなもんだが

    このコメントへの返信(1)
  17. 原神といいパクりを持ち上げてるのは生産性も無い無能だけだろ(笑)
    村八分にしてええわ。

  18. 良いか悪いかは任天堂が判断する
    ファン含めた第三者のお気持ちなんて誰も見向きもしない、響かない
    意味がない、鬱陶しい

    このコメントへの返信(2)
  19. たぶんポケモン煽りたいから狭量だなあとか言ってるんだろうけど露骨にクラウドやセフィロスあたりにそっくりなキャラデザのゲーム出たらギャーギャー言うんだろうな

  20. タッチが似てるとかじゃなくて、体はプーさん、顔はミッキーでドナルドダックの帽子を被っているレベルのモンスターもいるんだよね…

  21. ポケモンもこれもクソつまらんのだが
    同じコピペゲームやってて飽きないの?

  22. あるのかないのか、肯定するにしろ否定するにしろ自分でもっと調べてみたら?
    与えられた情報だけで判別してあーだこーだいうのはゲーム以前にエンタメを評価する上で愚の骨頂だぞ
    試しに買ってみて調べてみてもいいじゃねーか
    自分でやりもしないでネットの評価だけで知った気になって何になる?高みの見物してるフリで悦に入るだけか?

    このコメントへの返信(1)
  23. 既存のアイデア+既存のアイデア=新しいアイデア
    と利根川で言ってましてね

  24. キャラクターにはパテントがあるのでそこが問題

    このコメントへの返信(2)
  25. このポケモンもどきのキメラデザインが大丈夫ならAI画像生成で作った版権もの3D化してやりたい放題出来るね

    今は1枚の画像から3D化出来るからね

  26. 火の玉ストレートやめてあげて(笑)

  27. パクりゲーの開発者も許せないけど、そのパクりゲー開発者にお金を上げるシステムを作ったMSも許せないよ
    ここを潰さないと後から幾らでもこういったパクりゲーが、いっぱい出てくるだろうからね

    このコメントへの返信(1)
  28. どう見ても一時的に流行して廃れるタイプのゲームやん

  29. それがゲーパス民の民度だよw

  30. そして、そのパテントを楽してパクれるゲーパスというシステムとその界隈もなw

  31. ならゲーパスというシステムは潰さないとな

  32. AIもゲーパスも人様のものを楽してパクれるという意味では同じだろw

  33. 本スレ>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuKecL7z0
    >>1
    マジレスするとこういう風にポケモンライクのジャンルができた方が任天堂やゲーフリも焦って良いものを作ってくれる
    ソロゲーや4人マルチくらいならこれくらいの物はスイッチでも作れただろうけど実際は他ゲーのためにモノリススタジオを温存してるからね

    「ライク(的な)」じゃないぞ
    他でも言われてるけどキャラパクリ・システムパクリで作られたゲームだから怒られてるんじゃないか

  34. ゲーフリより技術ありそう

    このコメントへの返信(1)
  35. キャラクターにあるのは特許権ではなく著作権だよ
    ゲーム中の実現方法や手法であれば特許も取れるけど

  36. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/C5DO5D0
    >>17
    恥ずかしげ?
    実際これが認められたらその人の勝ちなんだが。お前みたいなので溢れてるから技術が進まねぇんだよ

    こんなので技術云々語られたら真面目にゲーム開発してる人達がキレそうだけどな

    このコメントへの返信(1)
  37. おっ、じゃあ1年ごとに関連作が作られるってことだな
    現実はクラフトピアですら未だに完成してないみたいだけど

  38. 箱アンチ君ぶっ壊れてんじゃんwww

  39. ポケモンよりおもしろくてくやちいね

    このコメントへの返信(1)
  40. ポケモンより面白いと言いながら、誰も「○○が楽しい」とか内容に関する感想が無いんだね

    このコメントへの返信(2)
  41. ポケモンだったら本腰入れて調べるまでもなく
    自然と感想が目に入るくらいには話題になるんだけどね

    このコメントへの返信(2)
  42. 見向きもしない?
    わざわざここまでやって来てコメント残したお前は?

    このコメントへの返信(1)
  43. 「他のゲームの受けた要素をパクってゲームを作りましたw」が技術ならそんなもんない方がいいわ

  44. ゲーム本編じゃなくてもリコのニャオハが♀だっただけでトレンド入ったりしてたしね
    あとはモロゾフピカチュウとか
    ポケマスのグルーシャ参戦とか

  45. 鬱陶しいから払っただけだろ
    虫が飛んできたら見向きもせずに払うみたいに

    このコメントへの返信(2)
  46. むしろ自分から寄ってきてんじゃんwww
    まるで当たり屋だなwww

    このコメントへの返信(1)
  47. この手の反論よくみかけるけど、だいたい自分が目をそらしているだけだよね

    このコメントへの返信(1)
  48. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmvKD0Wh0
    遊べなくてすっごい悔しそうな、惨めなおじさんたちだな

    隣国マインドってやつですかね?

    このコメントへの返信(1)
  49. この手の話題でネットで鬱陶しいと感じる距離感は目に入るかどうかだから
    コメを残した=寄ってきた。にはならないと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  50. この手の反論よくみかけるけど、だいたい具体例の一つも示さず否定するだけだよね

  51. Twitterみたいに有象無象の話題が自動で流れてくる場所ならともかく
    特定の話題に絞った記事が更新されるまとめブログにわざわざ来てコメントまで残すやつにそれは通らねえよ

    このコメントへの返信(1)
  52. なんで通らないと思うんだ?
    特定の話題に絞った記事が更新されるまとめブログって別に叩くための記事しか更新してる訳でも無いのに

    その理屈が通るのは叩き専門でまとめてる場合だけなんだわ

  53. 任天堂の方が嫌いなファンボ vs MSの方が嫌いなファンボ

    潰しあいいいぞいいぞと思いながら見てる

  54. 任豚特有のネトウヨしぐさじゃん🤣

    このコメントへの返信(1)
  55. このゲームってポケモンっぽいデザインでポケモンにできないことができるってのが唯一の特徴で、グラフィックも現行のポケモンと比べたら特別凄いわけじゃないし、ゲーム要素にも独自性があるかと言われるとそうでもないから、ポケモンを仮想敵にして攻撃しないと褒める要素皆無なのよ

  56. いや普通につぶやいてる奴たくさんいるが
    結局その「自然と目に入る」情報も自分が見たい情報だけを見た気になってセルフエコーチェンバーしてるだけじゃん
    そもそも他人の感想を見てそれだけでエンタメの質を判断するのがおかしいと言ってるんだが
    口を出す前にまず金を出せよ

  57. 虫にたかられるとかどんだけ汚いんだお前

  58. 良い歳してポケモンやってるようなのは犯罪者予備軍

    このコメントへの返信(1)
  59. 豚ファンボが反応して草
    さっさと帰れよ汚物

  60. あ、犯罪者のゴミだ

  61. こういうおじさん達がポケモンってだけで馬鹿みたいにお布施した結果
    殿様商売の足元掬われたんだろ

  62. 具体的にブレワイが日本アニメを盗用した部分あげてみて?
    ほとんどが日本アニメ発祥じゃなくて日本や西洋の伝統文化の継承だと思うけど?

  63. 本家ポケモンが銃撃ったり解体したりパクワールドみたいな事したらパクワールドの比じゃないレベルで大炎上しただろ
    だいたいパクワールドがウケた理由って「ポケモンっぽい見た目なのにポケモンじゃ絶対できない事ができる」からでしょ?ポケモンありきの人気でしかない
    だからファンボーイの言う「ポケモン側の怠慢で足元すくわれた」ってのはズレてる

  64. ポケモンも面白いしパルワールドもバカゲーだけど面白い
    それじゃダメなんか?
    明らかにアウトな見た目とかだったらとっくに訴訟されてるし

  65. あらら。。。やっぱりと思って見に来たら豚が大発狂してて草

    このコメントへの返信(1)
  66. まぁ文句を言うか決めるのはゲーフリと任天堂だから

  67. 真っ当なこと言ってると思うんだが、なんでこんなにBAD多いんだ

    このコメントへの返信(1)
  68. Steamはどうなの?
    箱版よりSteamの方が売れてるんでしょ?

  69. あらら…たまたま他のコメントのついでに流し見してたら韓国人じゃん

  70. ポケモン信者ってユンゲラー裁判とかingressモチーフにしたポケモンgoとか、都合の悪いものから露骨に目をそらすよな

    このコメントへの返信(2)
  71. そのIngressの会社が発案から開発、運営までやってるのがポケモンGOなんだけど

  72. ユンゲラー裁判も原告側が負けてんだけど
    現実から目を逸らしてるキチガイファンボーイの分際で人間に楯突くなよwww

  73. 某動画投稿者さんのプレイ見たけどメチャクチャ面白そうだよな。ポケモンは…パクられても仕方ないくらい複雑でつまらんし人とポケモンとの触れ合いなんて美化してるけど実際は数字ばかり気になって楽しめんしどうしてこうなったと思うくらい素材が台無しになってると思う。

  74. モモワロウのどこが話題になったんだよw

    このコメントへの返信(1)
  75. モモワロウってお前も覚えてるぐらいには話題になったじゃん
    『パクワールドのポケモンのパチモン』なんて一つとして名前で認識されてないぞ?
    ポケモンのパチモンという事だけしか話題にならない

タイトルとURLをコピーしました