【噂】NVIDIA「Switch2の箱にNVIDIAのロゴやシールを貼りたい。Switch2発表会にも参加したい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NctRPCwa0

🔥Leak Express: Nvidia quiere su nombre en Switch 2.
Fue tal el trabajo de personalización del chip para la nueva consola de Nintendo y están tan orgullosos del resultado que quieren formar parte de la presentación de la consola o incluso que en la caja aparezca la marca Nvidia.

🔥 Leak Express: Nvidia はスイッチ 2 にその名を残したいと考えています。
新しい任天堂コンソール用にチップをカスタマイズする作業は非常に素晴らしく、彼らはその結果を非常に誇りに思っているため、コンソールのプレゼンテーションに参加したり、箱に Nvidia ブランドを表示したりすることさえ望んでいます。

https://x.com/nweedle/status/1714400354765320508?s=46&t=Eor1Ge4ywUFoGKEkWxrJkQ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlqNN56Qr
また謎の会社って言われるんか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0NyQT8q0
シールをめくるとキラキラの革ジャンマンが出てくるとなお良い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2jKdcUh0
注目度がswitchの時とは段違いだしな
そりゃそうでしょとしか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DZOaWnk0
基本的にはNGだろうが価格を下げる為にやるなら良いかもしれない

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROh0BBDk0
>>6
広告費という名目で本体価格を下げる分のコストを賄ってくれるなら有りかもね割とマジで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcsLCTau0
他ってAMDマークあったっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewe1/Nem0
GCの時はATiのロゴのシール貼ってありましたけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDTVQitJ0
>>9
だよね

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkIpOZBz0
>>15
世界的にみればタリバンと同じ内容の方に沸くのは年寄りの方が絶対無理な割り込みか
バンテリンホームならまだやれそう
将軍はみんな過去の話なんてできるとはそういう事を全般的にもええなそれ
仕事無理じゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSKj7i6+0
もってなかったけどゲームキューブにはATIのシール貼ってあったんでしょ
PS5はAMDのシール貼って値下げすれば

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhnjbMnl0
シールぐらいならいいんじゃね?
インテルやAMDもやってることだし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDB8MfAt0
宣伝費だと思って本体を安くしろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojsFwNXp0
チップの値段下がるならいくらでも載せてやれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9zW81Z00
GCは箱どころか本体にATIのシール貼ってたな…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fagyEwbQ0
switch自体 Nvidiaが開発したタブレットだから
俺たちがつくったと言いたいのは当然だな
たぷん2もNvidiaが設計したんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx7dqkLK0
NV「Switch2はワシが育てた」

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZzXGoA40
一般層にも認知してもらえるから貼っていいんじゃないの
既に有名だけど知らない人もまだ多いから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWHzPpaM0
これってSFC版プレイステーションの時のソニーみたいな振る舞いだよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XSa37V20
みんなゲームキューブを思い出すね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YT4dwUOv0
実際シール張る代わりにチップの値段下げるってあり得るのか
交渉次第とも言えるが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV5w5zlH0
貼る場所どこ?本体は手が触れるからシール剥がれそうだし、ドックだとnv的には嬉しくないかもだし。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojsFwNXp0
タダでは貼れんやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2jKdcUh0
ガチでロゴいれるんなら融通はききそうな気はする

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7xoi/At0
シールは剥がれるからユーザー目線から言えばあんまり嬉しくない
本体裏に刻印しろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2qx53sn0
SoCの購買契約次第だろ
任天堂ならコストカットになるなら条件飲むだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0wzLZXJ0
NVがそんなに肩入れするのなら性能にも期待が出来るよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYzvr8DA0
本体だとアレだが箱ならいいんちゃう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k41wv5vp0
nv本気だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2jKdcUh0
switchで十分実績出してるわけで
次もnvidiaともなれば十分あり得る話だと思う

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5yj3ArD0
まぁ認知度と信頼感のために卸価格値引きしてでも貼ってほしいだろな
なんなら起動時にもロゴ出してほしいのかも

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KnLXOm90
箱前面と本体後ろに刻印くらいか
いくらでも出しとけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boHmVfnF0
Tegraみたいに脆弱性がなければ何でもいい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDB8MfAt0
>>38
T239のTってTegraだろ?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBzx2ViJ0
ドリームキャストにはwindowsのシール貼ってあったな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7xoi/At0
>>41
シールじゃなくて印刷な
なお、Windows CE、DirectXを利用して作られたソフトはセガラリー他数本で
ほとんど利用されてなかったらしい

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydBUYtly0
>>43
へー
あんまメリットなかったのかな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7xoi/At0
>>52
パフォーマンスが出なかった

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NRFs7Cq0
ドリキャスはWinCEベースだったからな
エミュの難易度もそんなに高くないし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSJlWi4q0
ええやろmetaを抜いたし旧GAFAはとっくに終わったしな
nvidiaてだけでブランド力ある

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NmgfDkF0
GCにはATIのロゴシールあったよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhfNz16e0
多少でも安くなるならアリだな

 

引用元

コメント

  1. リーク()じゃ話にならんだろ

  2. シールや刻印で値段を抑えられるんなら大歓迎よ

  3. そういえばWiiでも本体に何かのロゴシール貼ってたな。Switchがあそこまで跳ねた手前、次はNVIDIAもノリノリにはなってそう。

    • GCと同じでATIのシールだね

  4. ソフトもパッケージにミドルウェアのロゴが印刷されてたりするから、有りだと思う

  5. NVIDIA『宣伝したい』、任天堂『チップを安く調達したい』、
    ユーザ『本体価格が下がって欲しい』なら、誰も損しないな。

  6. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0wzLZXJ0
    NVがそんなに肩入れするのなら性能にも期待が出来るよな

    いい感じのチップが出来たんだとは推察できる

  7. この記事?初めて出たのは去年の11月とかだったな
    自作とかAI関連の仕事する人以外には未だに謎の企業だしこうやって露出増やしたいとは思うだろうな
    あわよくばPCでのハイエンドゲームに誘導できるかもしれないし
    任天堂もチップ作れないしハイエンドゲームは関係ないから強力なチップを安く卸してくれるパートナーなら願ったりだろう

    • ゲハブログ見るまで聞いたことない企業だったわ

      • ソニーなんかよりよっぽど大企業だよ😁

  8. これが事実なら社名表示するってことは宣伝であると同時にその製品の品質に責任を持つってことでもあるから、いい製品ができたっていう自信があるんだろうね。40シリーズは4090以外は軒並みNVIDIAの当初想定より売れ行きが良くなかったとも聞くし正念場ともいえる。

  9. チップ自体の利益で儲けを見てるというよりも最終製品のネームバリューも含めてメリットを計算してる感じか
    価格面とかはなかなか頑張ってくれてそう

  10. NVIDIAってどう発音するんだ

    ンビディア?

    • N+vidia
      だからエヌビディアだな。

  11. 世界的にみればタリバンと同じ内容の方に沸くのは年寄りの方が絶対無理な割り込みか
    バンテリンホームならまだやれそう
    将軍はみんな過去の話なんてできるとはそういう事を全般的にもええなそれ
    仕事無理じゃん

    なに言ってんだこいつ怖

  12. PS4レベルの性能で59900円くらいかね

  13. 安くなるなら任天堂としても助かるんちゃう?

  14. 4000番代のクソみたいな値付けを知ってれば革ジャンが大幅譲歩するとはとても思えない
    お前ら流石に夢見過ぎ

    • CSゲーム市場でいえば別に任天堂は特定のメーカーに拘っているわけではない
      任天堂が求めてる物とそのコストが割りあわなければ別にNVIDIAである必要もないからな
      寧ろにせっかく手に入れたCS機のチップシェアを失わないためにも
      あの革ジャンが任天堂怒らせるようなヘマするとも思えんがね

      • わからんよ。nvidiaは安い商売をもうしないと言ってるからね。互換性あたりを人質にとって、高いチップ売りつけようとしてるかもよ。
        確かに任天堂がホイホイそれに乗っかるとは思えんけどね。

  15. 裏面に貼ってあるなら別にいいけどIntelみたいに正面にデカデカと貼られるのは嫌だなぁ

  16. TegraはSwitchに採用してもらうまでずっと売れないままだったし
    そらまあ大々的に宣伝したくなるだろうなあ

  17. 箱→問題なし
    本体→熱やドックの抜き差しで剥がれそう
    ドック→限定デザイン出す際の邪魔になる、switch2でドック入れ替えが必須となる

    いっその事ホーム画面とか…?

    • 起動時のロゴに入れるとか、本体に刻印とかもある。現に本体のSwitchのロゴは刻印だしな

  18. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fagyEwbQ0
    switch自体
    Nvidiaが開発したタブレットだから
    俺たちがつくったと言いたいのは当然だな
    たぷん2もNvidiaが設計したんだろ

    ちゃうだろ。それはSHIELDだ。こいつが失敗して、チップが宙に浮いていた所に、任天堂が安いチップを求めてきたから、チップを提供した。ミドルウェア付きでな。それがまさかの大ヒットだったから、気を良くしているだけでしょ。
    噂だけのswitch proは、どうせnvidia が色気出して高いチップ売りつけようとしたから流れたんじゃないかと思ってるがな。

  19. なんとしてでも任天堂と決裂して欲しい、
    って感じのコメントがいっぱいだなあw
    Switch発売直後20年やっていきたい、って言ってて今もこう言ってるんだからだいぶnvidiaは頑張ると思うわ。

  20. 超解像度技術ではDLSSにはFSRはまだまだ及ばないけど
    フレーム補完技術に関してはAFMFは相当なレベルにあるようなので
    NVIDIAが殿様商売にならないように切磋琢磨してくれれば良いよ

タイトルとURLをコピーしました