1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNEfQGsn0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNEfQGsn0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNEfQGsn0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNEfQGsn0
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YxRE+cb0
この意見が多すぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YxRE+cb0
どうなってんだよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOCz09TK0
世論がこれじゃポケモンの負けじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChE5YuGD0
虫の息のポケモンさんオワコンへ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vp2C/rZV0
ポケモンやってんの?パルワでよくね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru+hsABr0
まあよく旧世代のポケモンで我慢できたよなレベルだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LquRRWvM0
まあ、ポケモンみたいなコマンド式ターン制バトルって
人選ぶからな
フォトナとかapexとか普通にやる世代にはちょっと物足りないよね
人選ぶからな
フォトナとかapexとか普通にやる世代にはちょっと物足りないよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4yJZf/z0
いまだに糞ゲーのポケモンやってるやつおるの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4yJZf/z0
あんなデカいポケモン仲間にしといて
空も飛べない海も渡れないゴミゲーがあるらしいね
空も飛べない海も渡れないゴミゲーがあるらしいね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gN+mbuq0
>>18
空も飛べるし海も渡れるし崖も登れるが?
空も飛べるし海も渡れるし崖も登れるが?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD54HyHa0
正直ポケモンは時代遅れだったからな
やっと現代基準のポケモンになった感じ
やっと現代基準のポケモンになった感じ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vp2C/rZV0
令和のゲームの歴史はパルワ以前とパルワ以降かこの2つだけ
そこにポケモンの居場所はない
そこにポケモンの居場所はない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jy4rCCTd
>>21
パクリだらけになるかもしれないからな
パクリだらけになるかもしれないからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdqEIlA50
比較するのがパルワールドに失礼なレベルだもんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXra3xgA0
やった俺からすると点数的に言えば、
パルワールド「88」点
ポケモン「60」点
こんな感じ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtRbVicG0
ライバルが居ないから糞ゲーで許されてたけど今後どうなることやら
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iMjGGyp0
ポケモンって可愛いのがウリなんだから
戦闘じゃなくてポケモンと拠点作りとかそういう路線のも出してた方がよかったかもな
ポケモンと建築したり畑作ったりするような、要するにビルダーズみたいなの
戦闘じゃなくてポケモンと拠点作りとかそういう路線のも出してた方がよかったかもな
ポケモンと建築したり畑作ったりするような、要するにビルダーズみたいなの
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zrjGDwy0
>>31
ほんと生活感高めのポケモンは本家が出来なかったのかって思う
登場数少な目の外伝でいいからさ
ほんと生活感高めのポケモンは本家が出来なかったのかって思う
登場数少な目の外伝でいいからさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zW+9biGs0
ポケモンが比較対象として弱すぎるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vNEfQGsn0
やっぱりポケモンって「子供騙し」って感じ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiOXspCA0
俺は剣盾ころから、ポケモンと生活したり冒険できるゲームやりたい。って言ってたけどな
アルセウスには少し可能性感じたのに
生活感はなかったけど
アルセウスには少し可能性感じたのに
生活感はなかったけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIWFbIjl0
ARKがパクッたってならまだしもコマンドバトルのポケモンは言う事ないだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apzRFI580
ポケモンという名前の付いた偽物のポケモン扱いに草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73pu+fwb0
真のアルセウスだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RP+46ef0
クラフト抜きにしてもゲットしてバトルさせる部分の快適さも負けてるの痛い
バトルもターン制で喜べるのは古参プレイヤーぐらいだし
バトルもターン制で喜べるのは古参プレイヤーぐらいだし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DisZ1KSRd
>>40
対戦となるとコマンドバトルの方が良い
パルワールドのは基本オートバトル
対戦となるとコマンドバトルの方が良い
パルワールドのは基本オートバトル
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgNntmy10
ポケモンの世界観は「人とポケモンが共存する世界」なんだけど
ゲームのジャンルは対戦要素の強い育成RPGってんで、プレイヤーはずっとポケモンを戦いの道具としてしか使ってこなかったんだよね
でも世界観的にプレイヤーがやりたいのは戦いじゃなく共同作業だったんだよ
それに対するアンサーだったのがパルワールド
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTUZ02Yzd
ポケモンよりモンスター数少ないのに育成要素薄いって大丈夫か?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lETEezHu0
真のポケモン
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vp2C/rZV0
うちはキャラゲーなんでと殿様商売してたところに本物(パルワールド)が現れてワンパンマンのごとく一撃パンチを繰り出す
この物語もまだ第一章が始まったばかりなんだよな…
この物語もまだ第一章が始まったばかりなんだよな…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+bfUgDR0
家に友だちを呼んで
自分のグラードンと友だちのカイオーガを戦わせるゲームとかは
ある意味心からやってみたいけのはまあわかる
自分のグラードンと友だちのカイオーガを戦わせるゲームとかは
ある意味心からやってみたいけのはまあわかる
コメント
パルワールドしかまとめられんのか?
下手すりゃゲハやなんJがこれ一色の可能性も有るからねぇ
PSなら7R2とかあるはずなのにねぇ
Arkやったことすらない自称コアゲーマー(笑)
ARKやった事あればこんな下位互換のやりこみ要素無いゲームをわざわざやろうと思わん
そりゃキャラとしてはポケモンに似てるかもしれやんけど、ゲーム性自体はオリジナリティあるからな
オリジナリティ?キャラクターはポケモンシステムはARKで何処にオリジナリティ要素が?
ああごめんウリジナリティだったか(笑)
韓国じゃオリジナリティはパクリって意味なんだな
それarkの前で言えんの?
友達居らんのかな?
そんなにポケモン虐待したかったんか……ドン引き
モンスター達を撃ち、捌き、働かせる
お前達がやりたかったのは本当にそんなポケモンなのかと
しかもこれでパルを大人向けだなんだ言ってるくらいだから
結局殺すという要素やグロがあるかどうかしか見てない
NPC殺せるオープンワールドこそ自由度が高いとか言ってた自称洋ゲー好きと言ってること一緒…
アメリカのパル絶賛してポケモン叩いてた購入者が「ニワトリ殺せて楽しかった」って言ってて引いた
このゲームを持ち上げて「ポケモンも見習え!」って言ってる連中やばすぎやろ
未完成品をありがたがる真のゲーマー()達…
おおよそルーンファクトリーだしルーンファクトリーも真のポケモンだったか
ルンファクにコンプ持って執拗に叩き続けてきた連中の言葉とは思えんよな
いよいよ宗教じみてきたと思うのは自分だけか
こいつら好きなポケモンいないどころか世界観全く知らんだろ
持ち上げているのはファンボーイですからね
ファンボーイはゲーム嫌いがゲームを叩く免罪符としてファンを名乗っているようなモノなので世界観なんて分かる訳もないそもそもゲームしないのだから
ステマ禁止法の効き目なさそうだから、また増えると思うよ
SNSでも話題はずっと流れてくるけど、いまだにパルの名前がなにもわからんくらい内容に関係ない話ばっかり盛り上がってる
ポケモンよりすごいIPになるのは遠そうだな
「これがポケモンファンがやりたかったポケモン」というまるで金太郎飴かのような言葉をSNSの個人アカやブロガーやゲームメディアがこぞって使ってるのが気持ち悪い
著作権関係で何故か任天堂の名前は出して煽るような事を言うくせに株ポケの名前がでないのも不思議
ブルーベリーフラペチーノ事件を思い出しますね
抜粋されてるコメント大体ポケモンとの共同作業だとか生活感を望んでるのばっかりなのに、良く読まずに虐待や解体を望んでると決めつけて言い掛かりつけてる奴多いな
こんなんでポケモンブランドが揺らぐはずねぇんだからもっとドンと構えときゃ良いのに
どいつもこいつも顔真っ赤にして負け惜しみ染みた苦しい反論してグッドボタンぽちぽちして気持ち悪いわ
ポケモンがやってないことを指して本物のポケモン()とか業者のテンプレみたいな文章で書かれたらそりゃ呆れられるわ
「こわくなっちゃうからばっどぼたんおさないでくだちい!」ってちゃんと言えよ
「ポケモンとの共同作業」ならそれこそパクワールドは駄目だろ
例えばピカチュウに求められてるのは「電撃を用いて何かする事」であって、クワを持って畑を耕す事でもツルハシ持って岩を壊す事でもない
銃で敵を攻撃する事なんて論外もいい所
それなら別にポケモンである必要が全くない
生活感に至っては撫でたりキャンプしたりできる本家と比べるまでもない
結局のところ『宗教上ポケモンはできない』『けどポケモンのガワだけは欲しい』
が両立してる『ガキ』しか求めてないゲームなんだよな
「顔真っ赤にして負け惜しみ染みた苦しい反論」とかいう言いがかりを付けてる奴が何か言ってる
そういうブン殴った相手が泣いたり怒ったりする反応を嗤う小学生みたいなメンタリティを批判されているんやぞ
そもそも何だ「ポケモンブランドが揺らぐはずねぇんだからもっとドンと構えときゃ良いのに」って
パクリゲームの信者がゲームの全否定とファンへの人格攻撃をやったからファンがキレたって話なのに気持ち悪い解釈をして自分たちの行動を正当化するな
まとめるにしてもずっと同じ話題をぐるぐる回してるのけど
もう少しなんとかならんのか?
話題にしてる連中がぐるぐる同じことを言い続けてるだけだからな
普通これだけ話題になったら攻略法とかキャラの魅力とかプレイ動画とか色々流れてくるはずなんだが
いつまで経っても売上とポケモン叩きから抜け出せない
ポケモンyoutubeチャンネルの短編アニメなんかは世界観が垣間見えて面白いから
戦いの無い、生活感のあるポケモンゲームを出して欲しいっていう気持ちなら
わからなくもないよ
銃殺や解体したいって気持ちの方はまったくわからん
こいつらの安直な意見を採用しなかったから今のポケモンがあるんだぞ
安直に流行り()にのった名前を出せないアレはどうなりましたか?
1地方の1キャラがその地方(世界)のチャンピオン(ポケモンマスター)になるのがゲームの趣旨(基本)
クラフト要素や共同作業とかあったとしてもミニゲームやお使いクエになるだろうし、属性や体格差があるポケモンじゃ優劣が出やすいだろうし
戦闘とかセミオート化でタイミングで必殺技として技を撃つとか属性ジャンケンやカウンター技とか出しにくいだろうし
ポケモンばかり話題にしてるけどキャラはどうなの?
あばんぎゃるどな校長とかバトルジャンキー先輩とかの魅力(?)あるキャラはいるの?
ポケモンってそういうの含むよ?
ポケモンで世界観を壊さず出来そうなのは秘密基地として特定の場所に建物建ててアイテム飾ったり、ポケモンと一緒に畑仕事をして各種の実を収穫したり、お留守番ポケモンに卵預けて孵化させたりくらいかなぁ…
卵の管理をするポケモンによって特性がある程度操作できたり、ステータスに変化あるとかもあり?
人間キャラクターの魅力はたしかにそう
ポケモンに並ぶくらいキャラ人気も凄いからな
というか、ポケモン越えたとさえ言われてるゲームのメイン、肝心のパルの人気キャラってどれだけ凄いデザインなの? さぞかしポケモンも尻尾巻いて逃げ出すくらいの神デザインなんやろね?
書くの忘れてたけど、猿系とかリス系の樹上で生活してそうなポケモンとかをレッツゴーさせると木から木の実を取ってくるとか、グルトンみたいなやつなら草むらから普段は拾えない落とし物拾ってくるとかあってもいいかもね
そもそもRPGとしてのポケモンはガン無視してるからな
キャラのガワしか見てない
コマンド式の格ゲーと言われるバトル部分は見ないフリしてる
そもそも、開発・保守・アップデート開発を考えると、ポケモンの場合は個々に異なるプログラムを仕込んでいるから莫大な予算がかかる上に、他のゲームと違ってポケモンの動きに矛盾があってはならないから、シビアになるんだよな。
ゲーフリが無能だから無理というより、
ここまでの仕事量をこなせる会社は存在しない。
別にゲーフリが無能とは思ってないんだけど任天堂社員と作るとかは無理なんかな
ゲーフリって社員200人もいない小さい会社だし、そこで約3年スパンで大作作るのは流石に厳しいと思う
デザインを模倣に依存してると「じゃあその次は?」ってなったときに結構すぐどん詰まりを迎えるんで、システムも絵作りも本物を超える事は無いだろうとは思う
流れてくる動画を見るとやっぱり3000円だなって感じはする……
まるでインドネシアの中国高速鉄道みたいだ
ぶっちゃけこれ日本の会社がやんなくても遅かれ早かれ韓国とか中国とかアメリカがやって
世界席巻してただろうから、日本がやってくれて良かったわ。
お前と同レベルの恥だけどな
そいつらと同レベルで自作インディーゲームが800万本も売れて億万長者になるんなら俺は喜んでなるわw
恥とか言うけど全世界のSteam評価じゃ93%が高評価でポケモンSVよりメタスコア高いからな。恥感じてるのってむしろポケモン本家のほうじゃないかこれ?
というか挙げられてるポスト閲覧もいいねも少なすぎん?わざわさ探してきたってこと?
明らかに諸々が少ないからなりすましとかで作った単発アカか捨てアカなのだろうなというのが分かりますよね
それを身内で回して行こうとしているけどその身内がそこまで多くないから結局大した数にはならないというのを晒されているだけという
PCユーザーがやりたかったポケモンの間違いやw
ポケモンコンシェルジュみたいな作品みて「こう言うのやりたい」ならわかるよ
でも解体したり銃持たせたり、労働させてこき使って相棒と呼べない扱いするのをやりたかったなんてまともじゃないわ
にわかかな?ポケモンに肉体労働させるのなんて初代からゴーリキーがやってたし、
アニメでも漫画でも普通に何度もあったシーンなのに
次は本当にやりたかったゼルダが箱とPS5に出ます