先月までAMDと契約が締結されていなかったため、次世代XboxはPlayStation 6よりも遅く発売される可能性がある
フランチェスコ・デ・メオ
•
2024 年 2 月 3 日午前 7:10 東部標準時間
https://wccftech.com/next-generation-xbox-later-playstation-6-amd/
ネット上で広まっている噂によると、次世代XboxはPlayStation 6よりも遅れをとり、ソニーのゲーム機より発売が遅れる可能性があるという。
最近のポッドキャストで、「ムーアの法則は死んだ」は、 Microsoft の次世代コンソールがつい最近になって設計段階に入った可能性があることを示唆する興味深い舞台裏の出来事についてコメントしました。
PS5以降複数の契約を結んだソニーとは対照的に、マイクロソフトは先月までAMDと次世代機の契約を結んでいなかった。
Microsoft は、AMD に価格を引き下げるようにさまざまな努力をしているため、これはどの世代の Microsoft にとっても普通のことのようです。
しかし、今回はマイクロソフトが次世代Xboxのシリコンの検討にもっと真剣に取り組んでいるように見え、同社はつい最近までAMDと協議していなかった。このことを知ったインテルは、コンソール用のシリコンを生産する入札を開始し、明らかに非常に低価格で工場の全能力を提供したようだ。Intel は、この開設を、Arc とそのファブを同時に救済する大きな機会とみなしました。
Microsoftは次世代Xboxに関してはまだどことも契約を結んでいないが、ムーアの法則は死んだ、同社は再びAMDと提携する可能性が高いと考えている。ただし、ソニーとその PlayStation 6 よりも状況が遅れているようです。
この遅れにより、このゲーム機は最近になって設計段階に入ったばかりである可能性があります。
これにより、マイクロソフトはコンソールのリリースをソニーの次世代システムよりも遅らせたり、発売を急いで競合他社と同時発売する可能性がある。
明らかに次世代 Xbox への扉は開かれたままですが、次世代 Xbox が Intel のシリコンを搭載することは、マルチプラットフォーム リリースで少なからぬ問題を引き起こす可能性があるため、実際にはあまり意味がありませんでした。
しかし、現時点では何も真に確認されていないため、コンソールが正式に発表され、その仕様が詳細に明らかにされるまでは、すべてを鵜呑みにする必要があります。
このままフェードアウトかな
ソニー「AMDとPS6の契約しちゃった!」
マイクロソフト「契約してない、だってPCで十分だし」
MSはまだ次世代XboxについてAMDとまだ契約してなくて
それ知ったintelが「うちやりますよ!」してるってこと?
もし本当にintel搭載するなら面白そうではある
Nvidiaと任天堂、AMDとSIE、intelとMS
勝つのはどの陣営か!?
元々PS5も2019年に発売予定だったけど
PS5互換に手間取ってXbox Seriesと同時発売になっただけ
スペックが1世代遅れなのはそれが原因
ソニーは可能性ある
NPU特化の
負けてんだから何かしらの変化は必要だ
ただ買ってくれるだけのお客さんとは違うよ
こういう印象操作スレってだいたいPSに都合が悪い話を
よそに押し付けてるだけだよね
つーかPSこそ世代交代しちゃって大丈夫か?
PS6なんて出したら死ぬだろ
客が求めているPS6なんて絶対に出せないんだからさ
PS5は開発に時間が掛かって
後から開発された(=チップの世代が新しい)XSXと同発になっちゃったもんな
そこはまぁ本業OS屋の力によるものか
PS5チップの製造年見るとむしろスケジュール通り18ヶ月で完成させて量産入ってるの分かるだろアホか
値段が上がるだけやん
PS5より性能が高いXSXを出してPS5に負けてるやん
また同じ負け方をしろと?
小型のドライブレスでssdのps4出せや
加えてゲーパスがビジネスの肝だからハードはPC購入しないユーザへの選択肢の一つの提供でしかない
それこそハード必要ないし・・・・
問題なのはGPUでこれがCPUと一緒になったチップが欲しいのにGPU弱いIntelわざわざ選ぶ理由がない
AMDなら高性能なCPUとGPUが最初から統合されてドライバ資産もある石が簡単に手に入る
インテルGPUがクソなのはドライバが問題なので
MSと組んで最適化するなら大丈夫やろ
AMD的なカスタムSoCを作ってくれるのかは分からんけど
これが解決するなら選択肢として完全に外す理由はないよ
インテルをちらつかせてAMDに対して価格交渉も出来るから
元が悪すぎたから改善されただけでシリコンレベルでもnVIDIAやAMDに全然太刀打ち出来てないよ
次のBattlemageが一番いいリークでようやくゲフォの3000番台よりちょっといい程度のスコア
ゲーム機なんて一番良いGPUが搭載される事は無いので
あんま関係ないよ
今でもライバルと戦えなかったRadeonを採用してるんだから
それに、3000番台程度と言っても
ダイサイズとどの辺りの価格帯を狙ってるかにもよる
CS機でレイトレとDLSS使えるならかなり強いぞ
そうなるとマスターアップって概念が消滅するから、別にIntelだろうがAMDだろうが何搭載したっていいでしょ、
あとでいくらでもアプデできるし、発売日で不具合出ても別に問題はないわけでw アプデ頑張ればいいだけ
CSでパッケージが一切無くなるって事はそういう事、MSとSIEはそのメリットを享受してりゃいい
コメント
PSは次も型落ち確定ってニュースやんw
AMDにとってSIEは顧客、MSはパートナー
MSがDX12以降は知財で固めているからSIEは型落ちを使わざるを得ない
ライセンス料払えば使ええるかも知れんが
おまけにPS4互換を実現するためにAPUをカスタマイズしまくる必要があるし
まぁ裁判資料で去年からPS6作ってるのバレてたわけで
ハードが今だに赤字出してるんだから次世代次世代って乙女したいんだろうな
その感覚でやってたら誰も新作をすぐに買わなくなって業界自体ダメになんぞ?
ただでさえ、大作主義の影響でキャッシュフローに余裕がないメーカー少なくないのに発売直後に買い控えが頻発するようになると、インディーはもちろん大手にしても信用ないところはどんどんダメになんぞ?
今の状況で勝っていると思えるのは凄いよ。
PS6とか抜かす前にPS5を何とかしろよ
噂も百回言えばなんとやら()
・技術力の無いSONYはAMDからカスタム品(という名の劣化版)買うしかない
・技術力があるMicrosoftは自社でARMでも何でも作れるのでAMDと契約する必要が無い
というだけのこと
(去年のリークでも自社ARMチップで次世代機作ることを検討してたはず)
自社設計しても問題は最新プロセスやれるファブに今の所生産余力がないって事なんだけどね
もう数年単位で契約されちまってるしさ
「そもそもバカは説明を聞いてない」の具体例やんけ…
自分でコピペしてる部分の記事を読めば撤退だの作る気がないだのという発想になるわけがないのに
どんだけ願望で認知バイアスかかってたらこんなスレタイでスレ立てる気になるのか
今日も平和だな、うん
もうps5は捨てられるのか
まぁ無料ゲーしかやらんような乞食集めてゲームが売れず、新作ゲームの話題がいつの間にやらSteamに移ってたし仕方ないか
まぁここ数年の動向からだとpsの未来が明るいとは思えんがね。
仮にps優位になったとしてもSONYは海外優先で国内はオマケ程度なもんだからお前らには関係ないし
ソフト売れないから意味無し
ソースは俺が受信した電波はやめとけ