1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4h8j8Ivt0
基本無料のタクティクスRPG『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』10時間想定の体験版Steamで配信開始
SFCやPS初期の形式のドット絵に、3Dレンダリングを加えた「Neo-Pixel」
と開発元が呼称する懐かしさと新しさが混在する強化されたビジュアル、周回プレイとマルチエンディング、
日本の豪華声優陣による音声、『タクティクスオウガ』『十三機兵防衛圏』など数多くのゲーム音楽を手掛ける崎元 仁氏によるBGMなど、
日本の古典作を強く意識した特徴を備えています。
基本プレイ無料の『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』は、Steamをはじめ、App Store、Google Play Store向けに2024年内にサービス開始予定
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/03/138137.html
https://store.steampowered.com/app/2526380/_/?l=japanese
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d8/v6iRv0
>>1
パルってんじゃねえか
パルってんじゃねえか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6OsV6VHa
ソシャゲは基本無料だろw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjGLqcuV0
この手のゲームって何に課金すんだ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5QPi0w+x0
マーセナリーズなんとかじゃねえのか
いっぱい出ててわからん
いっぱい出ててわからん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJlIeAPb0
ソシャゲでストラテジーだとディスガイアとかFEとかいい思い出がないな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVar7Hht0
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEqoQ+4q0
>>7
いくら貰ったんだろうね
いくら貰ったんだろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XLq8Dp00
>>7
松野ってここ20年まともにゲーム作ったことあるのか
松野ってここ20年まともにゲーム作ったことあるのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGolruHk0
>>7
もう中小ゲーム会社にお呼ばれして出演料貰うだけの存在になっちゃったか
高橋名人みたいなやつ
もう中小ゲーム会社にお呼ばれして出演料貰うだけの存在になっちゃったか
高橋名人みたいなやつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjGLqcuV0
>>7
同タイトルを2回リメイクして2回とも失敗させてる奴のお墨付きwwwww
同タイトルを2回リメイクして2回とも失敗させてる奴のお墨付きwwwww
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZp95PMld
>>7
涙を誘う写真だ
涙を誘う写真だ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnkAKldNr
ランモバ・ハガモバ・アルケランド・アスタタ
ガチャSRPGはみんな死んじまった
ガチャSRPGはみんな死んじまった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6OsV6VHa
>>10
ランモバは中国で人気あるからなあ月5億円とか
一応国内でも5年目?w
ランモバは中国で人気あるからなあ月5億円とか
一応国内でも5年目?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alyhpldR0
緻密にバランス取ってナンボのSRPGとインフレさせてナンボのソシャゲは相性最悪レベルまである
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJlPdua70
キャラも可愛いしいい感じやん
wishlist放り込んだわ
wishlist放り込んだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4k7lnho0
SRPGのソシャゲとか流行った事無くね?
スタート覇権レベルだったハガレンであれだぞ
スタート覇権レベルだったハガレンであれだぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARyLPZn80
>>13
ガチャと相性悪いからな
キャラでも武器でもガチャで集めないとクリアできないとかアホらしすぎるしこの手ので対人要素作れないし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1A5BP4T0
>>52
ドラクエタクト、FE、ランモバは長寿だしそういうわけでもないっしょ
ドラクエタクト、FE、ランモバは長寿だしそういうわけでもないっしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJlPdua70
って基本無料かよクソが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Se+gF2Wd0
無料っつーか体験版じゃねえか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYd9zcdRr
あの時代だとフロムの宮崎みたいなスターだった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSOiUYDH0
>>18
宮崎は言うて1番の仕事は経営やからなぁ
宮崎は言うて1番の仕事は経営やからなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yzvio21O0
なんでこういうかわいい系のグラにしちゃうかなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGN/lPM20
ボイス個別にオフに出来るならやってもいいぞ
なみかーの棒演技とかききたくねぇ
なみかーの棒演技とかききたくねぇ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnkAKldNr
ガチャゲーは可愛いの女の子じゃないとガチャ回らんからしゃーないな
ガフガリオンやランスロットみたいなキャラのために万札入れられんだろ
ガフガリオンやランスロットみたいなキャラのために万札入れられんだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhEkn9hy0
吉田さんの絵じゃなくても崎元さん本人のBGMが流れるTOクローンとなれば需要あるんじゃないか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4PyU12C0
demo版のうえに2.6Gも容量あるじゃね―かよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uJEbq8u0
課金モデルがわからん
ガチャでキャラか武器引いて高レア無双みたいなゴミゲーは要らんぞ
ガチャでキャラか武器引いて高レア無双みたいなゴミゲーは要らんぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euVMh84f0
>>25
ただの体験版だぞ
ただの体験版だぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4k7lnho0
>>28
>基本プレイ無料の『鈴蘭の剣:この平和な世界のために』は、Steamをはじめ、App Store、Google Play Store向けに2024年内にサービス開始予定。
>App Storeでは8月リリース予定とされています。
>また、それらより後のタイミングでコンソール展開を予定しており、ニンテンドースイッチ版を開発中であることが明かされています。
体験版関係なく基本プレイ無料だぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euVMh84f0
バフカードとかないちゃんとしたやつ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEJ0kFd30
キャラで課金か?そういうのもうウンザリだわ
コメント
・運命の輪でクソシステム実装
・リボーンでクソシステム実装
・出演料欲しくてお墨付きになる←今ここ
なお松野の信用はゼロなのでほぼ無意味なもよう
この手のSRPGなんて元々いくらでもあるだろ、キャラやBGMやシナリオ丸パクリでもしなければ別にパクリとは呼べないな
別にシステムや体裁自体のパクリ云々はこれ系の場合かなりどうでもいいけど
ウォーゲーム的メソッドが結局リソースコストやチャージタイムがない長射程広範囲大正義という味しかないともうそれだけでおなかいっぱいな別の問題があるんだわ
(そしてそれを無理やり歪めようとした結果の悲劇がリボーンとも言える)
別にクォータービューのファンタジーSLGだからってTO最大の特徴であるWTすら使ってるやつなんてほぼないしなぁ
なんならシミュレーション以外のジャンルのほうがWTのようなシステム採用例多いんじゃないの
タクティカル?知らんタイトルやなぁ…
それはそれとして、アイコンの配置とかスマホゲーくさいUIはSteam版でもそうなの?
むしろポジとしてはジェネリックオウガなのか…?
これだけじゃ良く分からん、マーセナリーズサーガ系列っぽい気もするし
ていうかこれ、松野と制作者の対談自体は結構前に話題に出てたよな
まだ遊べなかったのか
何かの呪文かと思った
略語並べると本当にわからん
追加クエストと新キャラというか職業が有料になるんかな?
タクティクスオウガを知らん奴もいるわけだから、うまくやればリバイバルできるんだろうなパクリでも
「よぉし、このゲームはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」
「さっすが~、松野様は話がわかるッ!」
「さわらないで…… …お願い、やめて……」