グラブルリリンク「売上100万突破したぞ!」ドヤァ→FF16「300万」ボソッ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ckRTOKF0

リリンク「えっ?」

FF16「PS5独占という条件の中で300万。しかも君は国内でも初週7万なのに対して、俺は33万だったけど?」

リリンク「ああああ…!」ジョボジョボ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wT+fIf9l0
やっぱり吉田さんは正しかったんだ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlmk0/bt0

>PS5独占という条件の中で300万

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXvjPrK2d
なお出荷込み

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCAfOycm0
なお前作から大幅減

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFV76pjr0
パルワールド「蟻が足元でワチャワチャやっとるわ」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxZIKRnS0
いつまでも増えてなくて草

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIRcPkrs0
真のFFなのに

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUdc8Q2j0
出荷だからいつまでも増えないの草

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gjguGIw0
続報まだー?
半年経ったけど大丈夫?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEYCYK+K0
FF16てワールドワイドで300万だったのか
落ちる所まで落ちたな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJa5SiJe0
PS5は縛り扱いなのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chjY1Yser
グラブル 殆ど日本で100万販売(出荷ではない)
FF16 世界全体で300万出荷(全部売れたかどうかは不明)

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VngmyITY0
木っ端インディーならともかくサイゲという大企業が8年も掛けて
予算も100億超えているであろう超大作AAAで100万ってのは少なくね?
しかも発売して何日経ってるんだよ…
100万くらい予約の時点で達成してるべきじゃねーの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzsXZlqU0
>>16
フルプライスだから100万本で100億近いのでもう少しじゃね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsxbirqX0
一年半かけて売っていくんだっけか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAOKmVHnM
リリンクはこれからも数字伸びるけど出荷300万からいつ数字増えるんすかね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWcq5sSE0
お祝いに花火大会やろうぜ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cexeyd3k0
1年半かけて売るから…
まだ1年あるから…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSjvE3AId
真のFFことリリンクさんになんてことを

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTj5daW90
??「8ヶ月かけて300万出荷したぞ・・・ハァハァ」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hE+VrP6i0
ナンバリングがグラブルと比べられるレベルになったの本当に笑っちゃうよね
どっちもクソゲーだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWCAqdYx0
腐っても鯛だったFFさん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBX/EJb90
結局配信者は誰もプレーしてなかったなFF16

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtPEEsxp0
まぁ一JRPGとして考えれば300万本て売れてるからな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTGSlLng0
リリンクはSteamのセール来れば追加で売れそうだけどアレは最初から3000円でも売れなそう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYOtAfCz0
どっちも開発期間、費用的に見合ってないよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBX/EJb90
FF信者がバカにしてたドラクエの半分以下になってしまうとはな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hzej/cxk0
>>32
DQはもちろんPS5専用で出したら16以下よ?
100万もいかないと思うぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypix2pM20
>>45
Switch専売ではパッケージ実売50万でPS5専売のFF16より多い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUfk3EKA0
FF16は北米のPSプラだと、縦マルチのRE4より売れてるからな
かなり売れてる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBX/EJb90
>>33
1年経ってないけどRE4はすでにFF16の倍以上売れてるぞ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:769tTkfD0
>>46
RE 4っていろんなプラットフォームで出てるからだぞ?

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBX/EJb90
>>49
FF7リメイクも色んなプラットフォームから出てるけど何本売れましたっけ?
そんなに売れるというならFF16も出せばいい話だよね?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sq7qT6JI0
ff16って300万”出荷”だろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hzej/cxk0

>>34
こういうのはまとまった数字まで報告しないからいまは伸びてる可能性アリ

それにSteam版がきたら売上倍増する

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUWzYSY20
FFって実売100万行ったの?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N9a4W930
FF好きから見てもグラブルの方が面白そうだもんな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtpichom0
グラブル自体の世界観がFFありきオウガありきのゲームなので

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10r5+wsP0
実売100万は流石に行ってるやろ…
ナンバリングでCSブランド築いてきたffと比べられる時点でサイゲの勝ちや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hzej/cxk0
FF16はSteam版が来たら売上本数倍増するだろうよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJakXawi0
正直開発費的には同じ位掛かってそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10r5+wsP0
これからCSゲーで採算取ってくの込みでリリンクの開発環境作りやったやろうし、リリンク単体の開発は皆が思ってるより少ないんじゃね?思ってるよりはってだけで多いやろけど

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rED8frtD0
ハンデ込みでこれは流石16さんだぜ

 

引用元

コメント

  1. それにしても300万から微動だにしないな
    鯖読んだ分まだはけてないの?

    • サバ読んでるのバレるのが怖いからボソッとしか言えないんだろうなw

    • 株主総会でFF16の販売本数の質問するとキレられるんだってな
      非常に分かりやすい

  2. パッケージ出荷とDL数の合計が300万なだけで
    300万人のユーザーが買ったわけではないだろうに

  3. サイゲはこれがCSパケ処女作だそうだけど
    お前はFF16?

    • グラブルvsは?開発はアークだが販売はサイゲでしょ

    • シャドバですね…

      あとDL専売も何本か出してるし、ヴァーサスも

  4. あのFFが喧嘩しかける相手がどんどん情けなくなってゲーム界のヒソカに成り果ててる

    • FF「俺より弱い奴に会いに行く!」

    • 同時期発売のピクミン4にまで喧嘩売ったら
      全世界出荷300万本に対してピクミン4は全世界実売で333万本と圧倒的パワーで殴り返されたでござるの巻
      なお国内実売も45万本に対しピクミン4は182万本で4倍差つけられてる模様

    • もうマリオやゼルダには話しかける事も出来ないからスピンオフの4軍以下のタイトルやらソシャゲメーカーが作った格下相手にイキるしかないからなwww

      • しかもその相手には自身の身内(DQM3)もいるというね
        なお結果は…

  5. グラブルは実売で100万だからな
    FF16は出荷が300万なだけ、国内の実売40万の時点で販売数はグラブルと同じくらい

  6. ソシャゲメーカーが無理して作ったゲームと、国内最大手のサードの看板タイトルで争ってる時点でFF側の負けだよ…

  7. リリンク「え・・・?お前それでいいの?」
    FF16「カービィに瞬殺され、ピクミンに敗北したオレにプライドが残ってると思うか?」

    • たくさん残ってるじゃねぇか
      在庫が

  8. 発売からずっと
    俺なら勝てるやつに会いに行くをしてるFF

  9. まぁPS5独占で300万本売り上げたのは凄いと思うがな
    PS4Steamとマルチしていればもっと売り上げてたのは分かる事だろう

    • アレはあくまで「出荷」なんですよね…
      しかも初期発表から微動だにしてないという

    • 今の御時世、出荷と実売の区別が付かないなんて周囲から小バカにされるだけやぞw

    • ファーストならまだしもサードなんて好きなハードで出せるんだからOO独占にしてはとかはないでしょ

  10. 最初の仮想敵はティアキンだったのに
    カービィ→ピクミン→略→グラブルリリンクとどんどん格が下がっておる…

  11. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWCAqdYx0
    腐っても鯛だったFFさん

    既に腐りきった鯛買うくらいならまだ新鮮な鱈買ったほうがいいんだよなぁ

    • ff7r次第では実は鯛ではなかったとなりかねない

    • 今や鯛よりかつては大衆魚言ってたサンマの方が価値上がってたりするから。

  12. FF16は北米の返品制度で特損出てるから
    FF15と同じで出荷した分が返品されてる
    スクエニは隠してるが判明済み、3年後くらいには公表するかもね

  13. FF16は300万出荷でも大赤字だろ!!
    …と思ったけどリリンクの方も大概大赤字やろな
    お似合いだよ君達

  14. 開発期間煽りはFF側も出来る立場じゃないわな

  15. さっきの記事といいサイゲアンチ多いのかな
    PSファンが好きそうなタイプのゲームなのに執拗に貶められてない?

    • サイゲは中韓ソシャゲの敵だからすぐにアンチが湧くよw

  16. グラブルはどれだけ出来が良くても今の本家に人を呼べるかと言われると…
    というかウマもますます初心者によろしくなくなってるしアニメ三期も一期二期に比べてあからさまに劣ってるしで
    ドラガリサ終を機にサヨナラした身ではあるけど色々心配だぞサイゲ

  17. これはグラブルとFF16のファンを叩き合い潰し合いを誘おうという巧妙な策。
    なんてひれつなさくせんなんだー(棒)

    …まあこんな手に引っかかると思われるくらい叩き棒にして暴れてる輩が多いのが悪いって話なんだが

  18. リリンク8年とは言うが2019年のプラチナとの契約解消で一旦リセットされてるし、そこまでの費用は償却してるんじゃね
    その後のエンジン開発はリリンクとは別で計上されてるだろうから、そう考えると開発期間3年ぐらいで実売100万突破なら黒字出てそうな印象ではある

  19. 単機種で1000万以上売り上げてるメーカーの横でこんな争いしてるの草

    • 争っているというか、FFが勝手に勝てそうな相手に殴り込みかけている
      ダサい道場破り

      • FF16のアホ信者が数煽りをしてくるたびに
        でもマベの新規IPフレデリカ如きに弱い者いじめでマウント取ってちっちぇえ自尊心満たしてましたよね?って言い続けるよ!(FF14信者風)

  20. ff16と比べないでほしい
    リリンクに失礼

  21. 産業廃棄物のFFとゲームを比べる時点で何も分かってない。
    と言うか、FF16はダッセェ開発者がイキリ散らしてあの程度なんですよね。
    どう考えても格下でしょ。
    汚物のムービィにはなんの価値も無い。

  22. 過去のものを取り上げて恥ずかしくないのかな?出荷数なのにねw

  23. リリンクも元はスペシャルラインナップに入ってた筈なのにどうして叩いてんの?

  24. 既にCSゲーのノウハウのあるスクエニと比べられてもなあ…

タイトルとURLをコピーしました