【!?】ヘルダイバー2(フルプライス)、HALO(基本無料)の最高記録を抜く

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RjnK56d0

キルゾーンから20年、ついに
真のHALOキラーが誕生してしまった

https://x.com/PeterOvo5/status/1758668571377553521?t=M4WFFPr7AWc3sqlteHfYtw&s=19
Helldivers 2 は、Halo Infinite の Steam 同時プレイヤー数の最高記録を達成しました。

注: Halo Infinite Multiplayer は無料でプレイできるゲームで、Helldivers 2 の価格は 40 ドルです。

心配しないでください。フィル スペンサーは Xbox ファンと一緒に Fallout 76 をプレイしたことがあるので、大丈夫です。 😂

ヘルダイバー2  276,364(過去2年)
HALO INFINITE 272,586(過去2年)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs2oDVcn0
HALOとかいうクソゲー死んでざまあああああ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/OW1itG0
SIEの3軍タイトルがMSのエースタイトルを討伐しちゃったか
Haloキラーとか言われてた時期が懐かしい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeX9TIW/d
HALOマジで誰もやって無くて草
今では7000って、もう黒歴史だろ
墓に葬ろう
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrLPNvcxM
>>5
まあ、最新作があの大失敗だったからなぁ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1W6q1C00
ソニーの元気玉みたいなタイトルだったしな
ここでヘイロー超えられなかったら
もうソニーは今年中に終わると言われてたもん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eu0aqjXI0
しかしソニーは引きが強いな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTp2fYeH0
ipを育てるソニー
ipを腐らせるマイクロソフト
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvVl+xdMr
>>11
どこいつ新作まだですか?
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QvLH0PzD0
>>11
パラッパはほんと好きなキャラだったなあ
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWi+1onN0
>>11
ソニーさん、30年もゲーム機出してていくつIP残ってるのかな???www
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wb/aq9QS0
>>129
ソニーは面白いゲームを作ってる
そこにIPを乗っけてるような感じだからなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m/4Jh3r0
フルプライスの定義とは?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0bmbUmL0
>>12
ソニーはダーマンみたいに無料で配ってくれるからでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCaKYQWp0
でも日本のPS5では3000本
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9lQREiB0
>>13
PS5独占なんて死亡フラグでしかないからな
十時のファーストのマルチ化に拍車がかかる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+x+xxSPK0
Bungieが去った後のHaloは何やってもアカンな
343は実質解体されたからもう次は期待できないし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5N7v1BkM
>>14
当のバンジー自体も終わってるやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIM6bhde0
マルチプラットフォームを唱える十時は正しかったわけだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgVfSrIA0
>>17
箱には出ないけどね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/OW1itG0
あまりに人気すぎてサーバー満員みたいだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wFPKvku0
steamの評価怪しい日本語の奴結構いるんだが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UwkfSvp0
>>27
分かりやすいいつものって奴だろ
どこかの出したゲームだけはレビュー数が異常に多いからないつもの活動
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wFPKvku0
売上パルに負けてんじゃん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1opKb6/A0
360時代は1000万本とか売れてたHaloも完全にオワコンになってたのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T18mbCDa0
ヘルダイバーそんな面白いかね
まだ最初だけクリアした所だが、大して面白いと思えないんだが
ミッションこなしていくと楽しくなる?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wFPKvku0
グラブルが1万8千レビューでこれが5万超えだからなー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgxkTu5o0
Haloはまたバンジーに作ってもらえばいい
Xboxハブになるだろうけど死にかけのハードだし
PCにさえ出るならMSは満足するやろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJYUNXJX0
ぶっちゃけ今のHALOは微妙やわ
評価高かったキャンペーンもMS製になってゴミやし
リーチで終わったタイトルやわ それ以降は同人
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PV++oxb0
ヘルダイバー2は想像以上にうまく行ってるね
実際おもろいと思うけど
継続してプレイしてもらえるかはこっから
コンテンツを充実させられるかにかかってる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7O6OFTVo0
ヘルダイバー2が受けるなら何故地球防衛軍の海外版みたいなのは失敗したのだろうか?
まだ地球の方が面白そうだが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUaENQj00
一応HALOも落ち込んだ後、去年のアプデで同接盛り返したんだろ。その後8000定着は凄いと思う
無料マルチタイトルという性質上PS5リリース候補だと思うがHALOでたら、終戦。Xboxファンが大騒ぎすると思うから無理だろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYKf5V9Tr
>>43
MSはもうInfiniteを半ば捨てていて
UE5を採用する次回作に取り組んでる
あとInfiniteの場合、Slipspace Engineの対応も必要になるから他機種移植はやんないんじゃないかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fukx5hPS0
まぁ正直今買うべきゲームではないとおもう
面白いことは面白いが現状開発がくそだし、野良が終わってるのでフレンド前提のゲーム
そもそもチート対策にnPro採用してる時点でヤバイ

引用元

コメント

  1. HALOの全盛期は20年近く前なんですけど…

    • 正直3からODSTくらいまでが全盛期かなぁと リーチはアビリティがでてきて本来のテンポの良さが消え失せて4は4で面白いけどね・・

  2. まぁ正直今買うべきゲームではないとおもう
    面白いことは面白いが現状開発がくそだし、野良が終わってるのでフレンド前提のゲーム
    そもそもチート対策にnPro採用してる時点でヤバイ

    本気でソフトメーカー化目指してんのか
    PSでフレンド前提とか売れるわけないだろ(直球)

  3. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m/4Jh3r0
    フルプライスの定義とは?

    8000円くらいで、インディーが4000円くらいのイメージ

    • ヘルダイバー1の値段が2000円くらいだったのが2で倍になったんだよね

  4. いつでもできる基本無料のゲームと今やるつもりで金出して買ったゲームで
    後者の方が同接多いのは当たり前じゃね?

  5. 最近の流れ的に次の界隈の扇動手段の主流はこれになるのかな?

  6. まぁHALOなんて4と5でファンすら警戒してたし

  7. ジャンル違うけどね。ガチ対戦よりco-opの方がハードル低いし競合も少ないやろ

    • 最近やっとファイアファイトやフォージでCO-OP路線強化してるけど遅すぎるのよね
      HALOが人気出たのは対戦だけど、その後増えたのは間違いなく協力プレイのおかげだし
      今はかなり迷走してるから、4からの路線作った奴ら全員首切っていい

      • 協力プレイはあるにはあったけど正直シングルステージの使いまわしだったし内容は微妙だったよ? HALOが人気でたのって間違いなく2で対戦が本格化して、3で熟成されて競技性が完成されてプロリーグにも採用されたってのがあるし

  8. やっとHALOを超えたかw

  9. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T18mbCDa0
    ヘルダイバーそんな面白いかね
    まだ最初だけクリアした所だが、大して面白いと思えないんだが
    ミッションこなしていくと楽しくなる?

    フレンドリーファイヤありのギャースカ騒ぎながらミッションこなすのはなかなか中毒性ある。一番の問題はサーバーやら何やら安定しないのと調整や追加がそれどころじゃなさそうなところ。マルチ強制なのでいい意味でも悪い意味でも他人に振り回されるし振り回すことになる。スプラのサーモンラン刺さった人にはうまく連携できた時の喜びはわかりやすいと思う。

  10. 見てる感じただの地球防衛軍のパクリにしか見えんけど、ちゃんとおもろいのこれ?

タイトルとURLをコピーしました