1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxyFQUYe0
そのゲーム全て遊び尽くした感ある
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dEQqfNl0
ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE+ao1hB0
トロコンがムズイからゴミとかいうゴミが繁殖するゴミシステム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVmShCL2M
やらされてる感な
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcinjjSo0
>>6
じゃあSwitchのソフトはどれくらいやってるの?
じゃあSwitchのソフトはどれくらいやってるの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64a2/Uia0
>>6
トロは達成しなくてもいいやで。
トロは達成しなくてもいいやで。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmKoP0pl0
ないですね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOloAUCnM
Switch/PSマルチゲの本スレでトロフィーの話する奴マジで鬱陶しいわ
稼ぎ場がどうとかほんとしょーもない
全ての本スレを機種別に分けてほしい
稼ぎ場がどうとかほんとしょーもない
全ての本スレを機種別に分けてほしい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64a2/Uia0
>>11
自分で分ければ良いじゃね?
自分で分ければ良いじゃね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFlzO7Ln0
未だにこだわってる人達は本物よな
大抵は飽きるか完璧主義に疲れて脱落したろ
大抵は飽きるか完璧主義に疲れて脱落したろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAThsbAbd
ps4の海賊無双4とラチェットtheゲームでトロコンしたことはあったけど
達成感というか何やってんだろう・・・?見たいな感じはあった
達成感というか何やってんだろう・・・?見たいな感じはあった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64a2/Uia0
>>15
そのような感想持つ人もいるだろうね~
そのような感想持つ人もいるだろうね~
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TeRYOxLu0
作業になるのは嫌だからコンプは目指さないけどな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3TpmUkT0
ウィッチャー3だけトロコンしたわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkhDZVGJ0
ゲーム内のクエストなんかと同じやな
全部そこと連動してるゲームとかあったけどDQHだったか
まぁユーザー全体の取得率見る方が面白いかも
全然遊ばれてないのに本当に評価高いのかこのゲームとか思ったりすること多いけど
全部そこと連動してるゲームとかあったけどDQHだったか
まぁユーザー全体の取得率見る方が面白いかも
全然遊ばれてないのに本当に評価高いのかこのゲームとか思ったりすること多いけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qK0i3Qx2M
自己満足ってやつね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5t6cK8+J0
達成感はないわ
は~やっと終わった…って疲れるだけ
は~やっと終わった…って疲れるだけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IprjvFWGd
吉田だか平井だっけ?無職でもPS3のゲームトロコンすれば充実感得られてハッピーになれるとかぬかしてたけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAThsbAbd
今さらだけどトロフィーってゲームによってはネタバレになるやつもあるんだなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sS9SeFP20
トロフィーとか実績をやたら否定したがる奴ってなんなんやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owomr/W/0
・各種設定はここから(オプションメニューを開いた)
・最適なディスプレイ設定(ディスプレイの設定を開いた)
・ゲーム設定をカスタマイズ(ゲームの設定を開いた)
・ボタン設定をアレンジ(ボタンの設定を開いた)
・マニュアルを読み終えた(マニュアルをすべて閲覧した)
・上位を目指せ!(オンラインランキングを開いた)
・ゲームリセット(ゲームをリセットした)
・スコアを登録(スコアをオンラインランキングに投稿した)
・ハイスコアをマーク(ハイスコアを更新した)
達成感ねえ…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/KRrQJ30
実績って開発との対話だから面白い実績は好きだけどな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6Y0dNrwH
トロコン厨はそれが楽しくてやってるんだからいいだろ
ゲームの遊び方に口出す人間の方が害悪
そいつらより自分のトロフィーレベルが低いのがなんとなく気に食わないだけだろ
ゲームの遊び方に口出す人間の方が害悪
そいつらより自分のトロフィーレベルが低いのがなんとなく気に食わないだけだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE+ao1hB0
>>38
しらねーよ他人のトロフィーなんて自分のすらしらないし
このトロフィーの条件が糞だから糞ゲーだとかさあ
何週もしないといけないトロフィーが糞とかさあそれもうゲーム楽しむんじゃなくて単にトロフィー集めたいんじゃないの
しらねーよ他人のトロフィーなんて自分のすらしらないし
このトロフィーの条件が糞だから糞ゲーだとかさあ
何週もしないといけないトロフィーが糞とかさあそれもうゲーム楽しむんじゃなくて単にトロフィー集めたいんじゃないの
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdocFxgRH
>>42
トロフィーがクソだからクソゲー
とか言ってる奴マジで見たことないんだが
トロフィーがクソだからクソゲー
とか言ってる奴マジで見たことないんだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XXvAtCP0
途中まではいいけど本格的に穴埋めに差し掛かると徒労感半端ないから俺は無理
コメント
自分がやりたい所までやって終わりにすればいいと思う。
トロフィーが必要かどうかはこの際
『あるものはある。無いものは無くて良い』で充分でしょ。
この界隈の人間は何で0か100かでしか語れないんだ。
グラフィックにとんでもない時間と労力をかけなくてもいいと
言う話で『ファミコンで満足するのお前?』って言う
見当違いな煽りが飛んでくるしさ。
どうでもいいかな、なんかバグで取得できないときもあるし
こだわってもストレスたまるだけ
昔はえげつないトロコン要素に溢れてて辟易されたせいか
10年くらい前からはずいぶん楽になって普通に遊ぶ+αくらいで達成できるから
目標にするには丁度いい塩梅なんじゃないかな
本当に面倒くさいやつ、例えばドラクエ11の全称号集めとかは
トロコンと関係ないとこで用意してくれてるゲームも多いし
ゲーム如きに達成感なんて求めてないんやw
これ取るために無意味な行させたりとか死なせるとかとかああいうのがやりこみだと勘違いしてるのが嫌い
あとテキストアドベンチャをスキップすれば簡単に取れるとか言ってるやつも嫌い
金出すのは本人だけどなんか馬鹿にしてるようでな
アーケードゲームスタイルならいいんだが
現代のゲームにはあまり合わないんじゃないかと思ってる
このトロフィー取るかっていう目的でゲーム起動する気力になるけど
トロコンが簡単な部類のソフトだとまだやることあるけどトロコンしてるからいいやってなるな
実績のポップアップは邪魔だしネタバレになるので真っ先にオフにする
あとは何がカウントされようが気にも留めてない
トロフィー? 実装された機種を買ったことが無いから知らん
最近知ったけど実績ってゲーム側で制御出来るっぽいんだよな、音ゲーなんだけどゲーム起動中は全く反応しなくてゲーム落としたらクリアした実績が一気にポップアップで出てきた
これ全部のゲームこうしてくれよって思ったわ、RPGとかムービー中に出されると萎える
設定で実績の通知をオフにすれば良いだけでは?
実績のパクリの癖にでかい顔するな
達成感より作業感のが強いな
格ゲーだとオン対戦のランクが最低でも実績コンプ出来るのが殆どだけど
その程度で遊び尽くしたと言えるわけねーしな
10年ぐらい前、とある格ゲーのオンライン対戦で、オフライン全国大会の覇者とフレンドになってよく遊んでもらったけど、その人はランクマッチほとんどやってなくてオンラインランキングは底辺だったのを思い出したわ
「そんなのやらなくたって俺は強い」というチャットの発言がただの事実だから手に負えなかったな
ソフト内で完結してるタイプはまだしも
アカウントと紐づけされて個別に削除できないのが腹立たしい
steamならデバッグ用コマンドで削除できるのに
トロフィー数にこだわり始めて目的と手段を失った奴はボタン連打してハンバーガーが跳ねるのを見てるだけの虚無ゲーを購入するんだぞ
通常プレイの範疇で全部取れるのが一番なんだよ
武器集めるとか、EDまで見るとかだけでいいの
アイテムボックス使わないとか、〇〇歩以内にクリアとか意味不明、お前だよバイオ
個人的にはコンプとか興味が無いから面倒臭いのが有っても良いけど、伝説の武具とか特殊キャラとか開放するのに必要みたいなのは鬱陶しいから止めて欲しいわ
実績目当てのプレイをしたのはデッドライジングくらいかな
実績解除が装備収集も兼ねてて、そのために救助の順番やルートを考えるのが楽しかった
全解除が比較的簡単なのも良かったな(ただしゾンビジェノサイダーだけは許さない)
3時間かけてゾンビジェノサイダーの条件満たした帰り道
セーブする前にカルトに拉致られて裸でゲームオーバーになったわ
こんなんもう幼児の一挙手一投足褒めてるようなもんやんけ
イベントシーンの時に空気読まず表示されるから即切りする
トロフィーが出るまではボロクソに叩かれていた要素
トロコンに達成感あるやつもいれば不要なやつもいる
製作者に指示されたままで何が面白いんだ?所詮掌の上だぞ
ゲームの遊び方は自分自身の意思で決めているし、変えるつもりは欠片もない
100回死亡達成はわりと屈辱
アレ大嫌い
失くせとはいわないけど、機能そのものをオフにしたい
表示ならオフにできるよ
XBOX360時代はユーザー名の横にトータル数が表示されるのが戦闘力みたいで取るのが面白かったけど、steamにも実績が追加されたあたりからは普通に遊んでいつのまにかレア実績を取ってるのを後から確認する方が面白くなったかな。今はもう通知音と表示がうるさいからオフにして見もしない
オンライントロフィーがオンラインサービス終了で一生取れなくなったりするからな
特に某ファースト製のソフトに多い
やらされてる感ならあるけど……
それを楽しむ人がいるなら有っても良いけど、PS以外のゲームでトロフィーと言うのはやめて欲しい。それだけで萎えるから
実績解除が楽なだけのゲーム300本は買ってるわ
半分以上積んでる