【超朗報】エルデンリング、2300万本突破!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clXJ9hwWd

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:clXJ9hwWd
すげえええええ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZvYMKRS0
Switch版はよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGIQm3gjd
ブレワイを越えたとはなんだったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lf3eaHF0
ブレワイに追いつけなさそうで草
まあフロムは頑張った
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75KR0DKld
ティアキンじゃエルデンに勝てなさそうだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PR3kL2P0
お、売れてるじゃん
日本でも実売ミリオン行ったろこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0G2L5eP0

ティアキン 2020万本
エルデン 2300万本

年末商戦込みの四半期70万本ペースのティアキンが超えるのはきつそうだな
初動だけはエルデンに圧勝してたのにどうしてこんなに差がついた?

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mVBzKVXY0
マルチプレイ対応だし3000万本は余裕で行ってたと思ってたわ
まぁDLCでいけそうだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M02Z6lw0
DLCとGOTYエディションでまた売れるだろうしな
モンハンワールドで言ったらまだアイスボーン出てない段階
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuKHmQgD0
これがチリツモのジワ売れ効果
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0G2L5eP0
2年で2300万本か
ブレワイは7年で3000万本だっけ
ティアキンに至っては急速にペース縮んだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdMpfAled
2300万本のうちPSはいくつだよ日本国内と海外それぞれで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2BVpMG70
DLC付が本編のみより安くなってるから実質値下げはしてるっぽい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgg7CXWar
ティアキンに勝ってるのはあっぱれ
ほんとティアキンて数字の割には流行ってる感全然なかったよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJkDgKgL0
ティアキンはどんなもんだっけ?🤔
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htxAF5d40
もうちょっとでポケモンスカバイ追い付くな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NLfEvon0
>>28
追い付く?日本語大丈夫?
後から発売したのポケモンだし既に抜かれて差が開く一方だろwアホ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSYwQ9X7r
エルデンはいまだに中古4000円以上するからな
スパイダーマンとは比べ物にならない本物だよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdMpfAled
>>29
発売後すぐDLC制作中の発表してたから売り控えされたせいで中古も値下がりしなかったのはある
発売前にDLCはありませんとか明言してたくせに結局DLCを出したFF16との違いよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSFpBkiE0
ティアキンみたいに常時半額でもないのにこれは本物だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PrjgCkm0
和サードがんばってるな~
洋ゲーは一体どうしちゃったの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJkDgKgL0
>>32
ネタ切れ、開発費高騰が問題かもな🥺
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJkDgKgL0
ゼルダ
エルデン
モンスターハンター
和ゲーも捨てたもんじゃないよな☺
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJkDgKgL0
ティアキン1800万と思ってたが2000いってたか☺
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/01fh3Kf0
PCだけで2000万だろうな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLZcjd410
サイゲも他の大手にパブリッシュ頼めばよかったのに
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwbeRKjl0
まあ次世代Switchにも間違いなく来るやろ
そこでまさかのブレワイ越えたら越えたで任天堂ファンも喜んで歓迎するだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ds9zKS2c0

パルワがあっという間に1200万本売ったことでSteam市場が巨大なのが判明した
そのSteam込みで2300万本はさほど多い数字ではないよ

原神の1億DL越えだけ聞けば多く感じるかもしれないがポケモンGOは10億DLだと知れば原神はショボい数字だと感じるのと同じこと

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SptYCAKp0
しかし2000万本も売れるゲームに見えないけどな
元のIPは人気あったの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sMWC9lt0
>>50
ダクソがシリーズ累計で約3000万位
エルデンが異様に伸びたとも言える

引用元

コメント

  1. 数字だけ独り歩きして社会的な現象に発展しないゲームが増えたなぁ

    このコメントへの返信(1)
  2. 2300万も売れたゲームがDLC出してもトレンドにかすりもしなかったの?

    このコメントへの返信(4)
  3. まぁ一周すれば興味も失せる程度の内容だったしな…

  4. おまえの好きなFF7Rは大丈夫なの??

  5. 予言しよう、流れ無視して糞息おじさんが気持ちよくなりに来るぞ

  6. まあ、そんだけ売れてるのに親会社の角川じゃなくてわざわざ外部のテンセント子会社に株引き取ってもらって資金調達してるのはねえ。
    大半がsteamなの考えると売れて黒字ではあるが、返金もあって売れ過ぎてはいないってくらいだと思う。なのでプレイヤー数自体はトレンドになるほど多くないってことやな。

  7. 発売初日はバグ満載でPCからPSに買い換え需要が有ったゲームだっけ?うまくやったなあ。

    このコメントへの返信(2)
  8. もう「任天堂にマウント取れればなんでもいいや」みたいな投げやり感しかないけど
    なんで先に余裕なくなってんだよ

  9. PSもPS5版を配信中に落ちた動画とかあがってただろ
    PS5でPS4版やったほうが方がマシとか見たような気はするけど

    このコメントへの返信(1)
  10. 本当に虚しい数字だな…
    けど完全版も出すならSwitch次世代機に出たりしないかね?そうなった時の動向は個人的に興味ある

  11. そもそもPS5版の不具合って治ったんだっけ?
    なんかその辺有耶無耶にして必死に同接数自慢してた記憶しかないけど

    このコメントへの返信(1)
  12. 嘘は駄目だぞ。
    しっかり世界累計「出荷」本数が2300万本ってあったから出荷も含めてだから全て実売じゃないぞ。

    調べたらわかる事だし、何より本数ばかり独り歩きして決算ボロボロで全く意味がないってこと理解出来てる?
    後は散々ティアキン超えたって言うなら累計出荷本数じゃなくて「累計販売本数」を出してもらいたいな。
    当然Steamの返品数はマイナスにしてお店のパッケージ数もきっちり実売数で出してもらえないかな?
    任天堂は実売数で出してるけどフロムは出来ないの?

    このコメントへの返信(1)
  13. ちなみにティアキンの2028万ほどは23年12月までだからとっくに実売数はエルデン超えてるんじゃないかな?
    セール何て殆どしてないし。

    それに、
    マリカー→6000万
    どうぶつの森→4500万
    スマブラ→3400万

    何でティアキンとポケモンばかり目の仇にして上記には目をそらすのかな、君達の勝利基準がわからないな。
    まぁそうだよね、エルデンは既にパッケージ売れるわけ無いしSteamなら返品システムで本数ごまかせるもんね。
    モンハンワールドとエルデンしか話題にならないPS界隈と違ってスイッチは遊び尽くせない位ゲームがあるから時間も足りないし、いや困った困った。
    ついつい定価で買っちゃう位面白いゲームがありすぎて本当に困る。

  14. エルデン最強!

    このコメントへの返信(1)
  15. 売れてるはずなのに話題にならない
    数字が嘘なだけ、小学生でもわかるぞ

  16. おいおい「きょう」の漢字間違えてるぞ
    狂か凶だろ

  17. 発売して2年たったゲームの出荷なんて誤差みたいなもんよ

    このコメントへの返信(1)
  18. 2時間以内なら全額返品できるsteamが無ければそうとも言えるんだけどね

  19. PSだけデータ破壊独占があった事忘れてて草

  20. 正直数値と盛り上がり方の乖離が激しすぎるんだよな
    ゲーム実況みて面白そうと思って買ったは良いけどツリーガードで詰んで積んだ奴が大半じゃないかね

  21. またステマ始めたのかステマンリング(呆れ

  22. 無言badするくらいなら治ったか治ってないかくらい教えて欲しいんだが

  23. まあ五輪とか万博とかの例を見ればエライヒト達が
    どこに金を使いたがるのかよく分かるってもんよ…

  24. ここのまとめ怖いなまじで宗教みたい

    このコメントへの返信(1)
  25. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJkDgKgL0
    ゼルダ
    エルデン
    モンスターハンター
    和ゲーも捨てたもんじゃないよな☺

    任天堂カプコンフロムゲーフリコナミはようやっとる

  26. ブーメラン乙

  27. 昨日の時点では表情自体されてなかったコメントが
    表示されてることに気付いて嬉しくなって追記したパターンか…

  28. 馬鹿相手にする暇ないんだわ

タイトルとURLをコピーしました