1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWlvYND+0
それにゲーム自体の人気もカービィに劣るんじゃないか?
当然マリオなんて比較対象にならない。バナンザが思ったほど売れなくても批判するのは違うんじゃないか
当然マリオなんて比較対象にならない。バナンザが思ったほど売れなくても批判するのは違うんじゃないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKJsQRd90
>>1
カービィと比べるとか極端すぎてアホ丸出し
カービィと比べるとか極端すぎてアホ丸出し
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iyx0xatg0
任天堂ファンってゲーム内容ではなくキャラでゲームを買うか決めてるのか
情報を食ってるな
情報を食ってるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWlvYND+0
>>2
何か言いたいことあるのか?レイシストが
何か言いたいことあるのか?レイシストが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTI6ciU00
日本は微妙だが海外では人気あるらしいんで
結局ソニーファンは発狂する事になるだけだwww
結局ソニーファンは発狂する事になるだけだwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GREL1Bif0
アメリカではそれなりの人気があるんじゃないか?
キングコングの国だし
日本はパンダキャラじゃないと人気が出ない
キングコングの国だし
日本はパンダキャラじゃないと人気が出ない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXM4b6+F0
>>5
アホなのか
そもそも日本でドンキーコング300万売れてるんだわ
海外人気は言わずもがな
アホなのか
そもそも日本でドンキーコング300万売れてるんだわ
海外人気は言わずもがな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLgTiG440
TVCMのあのきっしょい淫獣ゴリラの表情みた?
幼女を見る小児性愛者の任天堂信者そっくりだよ
幼女を見る小児性愛者の任天堂信者そっくりだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34BaPEG20
>>7の自己紹介はさておき人気はあんまりないだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEux1Vs/0
バナンサで化けるかもよ?
USJ にドンキーコーナーもできたし、うまくヒットすれば経済効果凄そう
USJ にドンキーコーナーもできたし、うまくヒットすれば経済効果凄そう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnOO+cp6H
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdgKfYMg0
>>12
二枚目、ジャイアン感強すぎないか?
絶対パクっただろ
藤子・F・不二雄も怒るぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klM5Ns9j0
>>12
あーあ思いっきりアメリカナイズされてる
完全に映画の悪影響
そのうちスポンジボブみたいに唇振るわせながら唾を撒き散らすやつやるだろうな
普通の任天堂ファン様は「アメリカで売れてるから問題ない!文句言う奴はソニーファン!」って思考停止するんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klM5Ns9j0
>>12 こんな糞みたいなキャラにレイプされても人気有るから問題ないもんな
だったらゲームなんかやめて毎年ユニバーサルのゴム人形の映画やればいいんじゃね?
ミニオンズを喜んでるような層に大人気になるよ
だったらゲームなんかやめて毎年ユニバーサルのゴム人形の映画やればいいんじゃね?
ミニオンズを喜んでるような層に大人気になるよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54FKf5HW0
スーパードンキーコングは日本で300万本売れている
任天堂の他のキャラより低くてもミリオン売るくらいのポテンシャルはあるよ
任天堂の他のキャラより低くてもミリオン売るくらいのポテンシャルはあるよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkG4dVQb0
>>15
いつの時代だよ。
もうドンキーとか古臭いんだよ。
いつの時代だよ。
もうドンキーとか古臭いんだよ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54FKf5HW0
>>22
同じくらい古いIPのゼルダはブレワイ以前は1000万本未達のタイトルだった
それがブレワイで3000万本越えの大ヒットをした
任天堂タイトルは2,30年くらいで古くはならないんだよ
同じくらい古いIPのゼルダはブレワイ以前は1000万本未達のタイトルだった
それがブレワイで3000万本越えの大ヒットをした
任天堂タイトルは2,30年くらいで古くはならないんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf99ck550
>>24
あれは何もかもハマりまくった稀有な例で他のゲームの成否の引き合いに出すには出来すぎてる
キャラだけ見ても英傑とヴォイドどっちが人気出そうかわかるだろう
あれは何もかもハマりまくった稀有な例で他のゲームの成否の引き合いに出すには出来すぎてる
キャラだけ見ても英傑とヴォイドどっちが人気出そうかわかるだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54FKf5HW0
>>32
その稀有なことが出来るのが任天堂だよ
別の例では初代ぶつ森は国内販売のみで30万本しか売れなかったけど20年後には世界4000万本タイトルに成長した
他のメーカーならそこまで育つ前に打ち切りになったかもしれない
任天堂は稀有な事をいくつも達成している
その稀有な例を除外して売れないとか言う方がどうかしてるよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf99ck550
>>37
ぶつ森にしても巣ごもりとコミュゲー需要がマッチした。キャラもかわいい
他の売れない売れない言ってる人については俺は知らん
バナンザのゲーム内容に魅力は感じてもキャラに魅力は感じない
バナンザ自身がやる気でも他の大型が出てきたら徐々に押されると思ってる
ぶつ森にしても巣ごもりとコミュゲー需要がマッチした。キャラもかわいい
他の売れない売れない言ってる人については俺は知らん
バナンザのゲーム内容に魅力は感じてもキャラに魅力は感じない
バナンザ自身がやる気でも他の大型が出てきたら徐々に押されると思ってる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54FKf5HW0
>>40
成功したゲームの要素をひとつひとつ取り上げてバナンザを否定するのも無意味だよ
成功した後から考えてるにすぎないのだから
ドンキーのキャラの魅力に関しては過去に国内300万本売れた実績があるのだからポテンシャルはあるよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf99ck550
>>43
そこんとこはめいめい予想の方法が違うってことで
そこんとこはめいめい予想の方法が違うってことで
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wO9wjcuN0
普通に売れとるけどその論調で行くしか無いんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dcQpFoSv0
そりゃそうやろ
ドンバナやたら持ち上げてるやつ多いけどお前ら普段スマブラやマリカーする時ドンキー一切使わず避けてるやんって
ドンバナやたら持ち上げてるやつ多いけどお前ら普段スマブラやマリカーする時ドンキー一切使わず避けてるやんって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yzlty160
国内は盤石なんだからドンキーコングで海外需要爆発させる寸法よ
バナンザは売れるアレは物が違う
ボリューム不足だけが心配
バナンザは売れるアレは物が違う
ボリューム不足だけが心配
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf99ck550
だからこそライバルの少ない時期を選んだのでは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6ebv0YM0
ドンだけなに言うてもゴティ確定レベルやからね☺
ドンキーなかったらいまのニンテンは無かった最重要IP😊
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUmvBXzR0
2Dドンキーはキャラじゃなくてゲーム性で売れただけやろ
バナンザはシリーズモノとしては見れんわ
バナンザはシリーズモノとしては見れんわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW1KBfmc0
はっきり言うがドンキーコングにも勝てないPSはオワコン
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OQvPPVp0
ドンキーは初週10万本の累計30万本くらいじゃねえかなと思ってるよ
普通に3Dマリオ作った方が良かったと思う
普通に3Dマリオ作った方が良かったと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9tRFJ1v0
チケット余ってるし子供が好きだから買ってみるかなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxenENTjM
映画もそうだしUSJで単独のアトラクションあるんだから人気はあるだろ
なんで人気ないとか言い出すのか分からん
なんで人気ないとか言い出すのか分からん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7orpA8gi0
えっ、USJは不人気キャラをアトラクションにしてしまったのか…?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6No+7SM70
バナンザから人気出ると思うわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OxenENTjM
ゲームが売れるかどうかはともかくドンキーコングってキャラの認知度と人気はここ数年で爆上がりしてるのは間違いない
この最高のタイミングで発売されるのがバナンザ
この最高のタイミングで発売されるのがバナンザ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iyx0xatg0
>>45
10年間移植しか出てないけど
お前も買ってないんだろ?
10年間移植しか出てないけど
お前も買ってないんだろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Y6Qxx370
ゲームウォッチの2画面の知らんのか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpZ/IFTZ0
ブレワイ発売前にも同じこと言ってた人いっぱい居たよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aEgJyura0
>>48
海外でしか売れないゲームの扱いだった
海外でしか売れないゲームの扱いだった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWQkQQvO0
まあ本当に人気があるなら新作出ない時でも普段から話題にあがるもんだと思う
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16362HSA0
ブレワイも~とは言うけどイケメンとゴリラじゃスタートの時点で違いすぎるだろ…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STv0m/Sj0
スマブラの性能がかなり爽快なウホウホしてたから
原作全くプレイした事ないけど熱心なゴリラ使いが溢れたウホ
原作全くプレイした事ないけど熱心なゴリラ使いが溢れたウホ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJ6bCpc40
ドンキーもマリオもカービーも大して変わらんやろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPXuNssw0
PSは塩爺直営店とそこの客みたいなもんか
塩爺と違って本店も流行ってはないが
塩爺と違って本店も流行ってはないが
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HrPFO8d/0
はっきり言うがPSのロボットの比較に
ならんぐらい知名度と人気は昔からあるぞ
ならんぐらい知名度と人気は昔からあるぞ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xh2ZW8Bz0
>>60
知名度があるのと人気があるのは違う
誰もあんな裸ネクタイゴリラを好きにはならない
知名度があるのと人気があるのは違う
誰もあんな裸ネクタイゴリラを好きにはならない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnfP/ZED0
日本優遇と言いつつ市場として重視してるのは北米だからかな
北米ならすごい人気ある
あの有名なマリオのチームと言いつつマリオじゃねえのかよとは思ったろ
北米ならすごい人気ある
あの有名なマリオのチームと言いつつマリオじゃねえのかよとは思ったろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWlvYND+0
マリオがなんらかの設定で超人になってステージをぶっ壊しまくる3Dマリオだったら、倍売れるんじゃね
コメント
キャラ人気低いとか目腐ってるとしか思えないな…
私の居る日本って国では、USJってテーマパークがあって
そこのドンキーコングカントリー、凄い人気なんだ
まあファンボーイには縁遠い世界の話だけどな
ならなんで映画版マリオにジャングル王国の住人として
ドンキー達を出演させたよ?
闘技場でマリオをブチのめしたり、カートで派手なトリックをきめたり
クッパを倒した嬉しさのあまり周囲のキャラを一気にハグするような破天荒なキャラ
ドンキー以外に適役がいるか?
ドンキーは終わりっすね
デザインも改悪でキモくなったし
誰も買わなそうw(笑)
と人生終わりの負け犬がほざいています
悪いな、すでに予約購入済みなんだわ
さすが何年もハラカミやってるユーザー()は見た目に拘りますねぇ
ファンボが一番恐れてるのはバナンザがバカ売れしたら任天堂一軍に正式にドンキーが加入して任天堂IPがより盤石になる事だろ。
しかもドンキーは海外でメチャ人気あるから(元々キングコングが人気)バナンザが国外でも人気出過ぎたらファンボの心の拠り所の「任天堂はガラパゴスの狭い島国の日本でしか売れない!」願望が砕け散るからな。
本当にそうなら黙っておけば良いのに…
ファンボーイは口にしたことが全て自分たちに悪い方に帰ってくる逆神なのだから…
所謂沈黙は金ですよ…
「はっきり言うがお前の学力や知能はかなり低い」
って学生時代に先生か先輩に言われたことあるんじゃないかこの>>1はw
そういう比較をされる場所から徹底的に逃げた結果がこの有り様じゃないかな
自分がどのレベルなのか自覚してないから自分が世界一賢いと本気で思い込む化け物に成り果てた
視点を変えれば、弱いIP=伸びしろのあるIP
これでバナンザが売れちゃったらさぞ発狂するだろうねw
楽しみだな〜
マリオだったら~いうが
3Dマリオだってオデッセイで3倍近く跳ねたんやぞ
予想なんて当てにならないよ
そもそも名前からして「まぬけなゴリラ」(いや、実際にはキングコングが誤解させたのが悪いんでコングはゴリラの訳語ではないんだけども)なんだから、コメディチックに崩した顔が出てくるのは当然だろ。
マリオたちに出来ないコメディ寄りの役割が出来るのがドンキーの個性なんだし
Z指定の下品極まりないゲームを大人向けとか信奉してる連中がドンキーコングを下品とか言うのはブーメランどころではないんよ
こいつらGTAは2億本!とか言うんだけど、じゃああのトレバーとかいうキャラの不快感はなんなんだよ