1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e+42/aw0
『Starfield』スキャナー機能改善などを含むアップデートをSteamベータ版として配信へ―今後のコンテンツ追加に備えてQoL向上を進める
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/02/138986.html
「Starfield」は,6週間ごとのアップデートを2024年2月から実施。MODサポートのほか,DLC第1弾「Shattered Space」も明らかに
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20231221029/
『Starfield』“過去最大”アプデでグラフィックいろいろ修正&改善。メインミッションや紅の艦隊ミッションの進行不能バグも修正
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240131-280698/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e+42/aw0
炎上して返金停止までされたサイパン2077の現在
非常に好評 過去30日間 全期間
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e+42/aw0
ベセスダにはFallout76って実績もあり
今回はXboxのトップエンジニアとMSマネーがバックにいます
今回はXboxのトップエンジニアとMSマネーがバックにいます
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3UZMrbLd
サイパンは土台は良かったからな
こっちは土台が腐りきってるから何しても無理
こっちは土台が腐りきってるから何しても無理
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e+42/aw0
>>6
サイパンもFO76も土台が叩かれまくってたわけだが?
サイパンもFO76も土台が叩かれまくってたわけだが?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGWfqu990
頑張ってるな
べーたおーんしたら1.9GBパッチきたわ
べーたおーんしたら1.9GBパッチきたわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r8VIe7O0
ワイアプデに期待して序盤で止めてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e+42/aw0
ベセスダアンチが持ち上げるノーマンズスカイのこれまでの歴史がもう答えを出してるわけだが?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBZAYm5D0
サイパンはパフォーマンスとバグで叩かれてただけでゲーム部分は最初から良かったぞ
その証拠にパフォーマンスが比較的良かったPC版のメタスコアは高かった
スタフィーはそもそもゲームデザインからしてクソだからな
アプデで恒星系内の完全シームレス化や、宇宙空間や惑星上でのコンテンツ大幅拡大が実現するとかなら別だが
その証拠にパフォーマンスが比較的良かったPC版のメタスコアは高かった
スタフィーはそもそもゲームデザインからしてクソだからな
アプデで恒星系内の完全シームレス化や、宇宙空間や惑星上でのコンテンツ大幅拡大が実現するとかなら別だが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zgCndMId
無理じゃね
ゲームがつまらん
ゲームがつまらん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mBBlLLa0
PC対馬を的中させた人が
年末にスターフィールドがPS5へ移植されると言ってるようだな
年末にスターフィールドがPS5へ移植されると言ってるようだな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uOvFt3rM
元のシステムをぶち壊すくらいじゃないと改善にならないっしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/95Ulhi90
PSに出る事はない羨ましいクソゲーって事にしよクソッw
PSなくなるまで秒読み段階って感じがするからより必死なGK
ゲーパスもまた新作発表あったしXbox持ちは勝ち組だよ
PSなくなるまで秒読み段階って感じがするからより必死なGK
ゲーパスもまた新作発表あったしXbox持ちは勝ち組だよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwNFPnUU0
配信者五日でポイ定期
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1xz5Paa0
そもそもストーリー的に一からやり始めなきゃいけなくなる時点でやり込む気失せるわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjGvS42b0
もう打ち止めでいいよ
その人員を全員TES6につぎ込めや
その人員を全員TES6につぎ込めや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZ/b0JDEd
ユーザー「こんなもんほっといてTES作れ」
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWkGGXpk0
怖いのか?スターフィールドが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiDpH8Z40
箱版が60fps対応したら起こして
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcTGGapw0
仮にスターフィールド捨ててTES6に全振りしたとしても
プレステでは遊べないんだけどね
プレステでは遊べないんだけどね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0YAUzgga
サイパンはPC版とCS版で評価が全然違うだろうね
PC版のグラフィックは最高だし数え切れないくらいのmodもあるし
PC版のグラフィックは最高だし数え切れないくらいのmodもあるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBZAYm5D0
てかスタフィーのスタッフがTSEに回ったら、そっちもクソゲーになるだけだろ
発売前のやたらイキったスタッフインタビュー見たら腹が立ってくるわ
発売前のやたらイキったスタッフインタビュー見たら腹が立ってくるわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iucQCjw40
サイパンはバグや最適化不足やらで炎上してたけど元々のゲーム部分は悪くなかったからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV6bOIWx0
MSが関わってる限り期待できないな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zgCndMId
サイパンは1.5から良くなっていったイメージ
2.0で完全に化けたわ
2.0で完全に化けたわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ta7LFvUd0
一部のショボスペPC持ちが文句言ってたくらいで、評価も悪くなかったと記憶してるが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1rZWOxM0
バグ修正とグラフィック調整とか明後日の方向に向かってんのな
ゲーム部分が糞だって散々言われてるだろ
MODサポートするよ!って言われてもクソゲーのMOD作って何になるんだ
ゲーム部分が糞だって散々言われてるだろ
MODサポートするよ!って言われてもクソゲーのMOD作って何になるんだ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZ/b0JDEd
サイパンとか以前に乗り物すら無いじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWNSDtnE0
マップは追加されてるの?
マップ追加されたらやろうと思ってるんだけど
マップ追加されたらやろうと思ってるんだけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kocf5Wog0
マップ固定敵配置固定でドロップはランダムというのが結局一番いいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85xoG5Gf0
宇宙空間を全部無くしてメニューで星を選んでファストトラベルするだけになっても、面白さがほぼ変わらなそう。つまり宇宙がオマケなのがね。。そこを改善出来たら。。
宇宙船の設計は最高に楽しいのだけど、それを生かす事もないし。宇宙船の速度改善するMod入れるだけでも戦闘はかなり良くなるくらい今は酷い。
宇宙船の設計は最高に楽しいのだけど、それを生かす事もないし。宇宙船の速度改善するMod入れるだけでも戦闘はかなり良くなるくらい今は酷い。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1/x0XWr0
サイパンはPSユーザーが「ギャオオオン」発動してただけで
他はずっと好評だったからな、ツイッター遡ってもわかる
他はずっと好評だったからな、ツイッター遡ってもわかる
コメント
スターフィールドでクソゲーとかクソゲーのハードルどうなってんだソニー信者は
そういうことしかもうできないよな、なんせソニーさんはもう新規IP“出せない”んだから
蜘蛛男2以降新作もDLCも何も出せない出さない作らない撤退企業信者にはお辛い期間だね
SFとしてめっちゃ面白かったんだけど
スカイリム的なオープンワールドを期待してたらがっかりするのもわかる
まあどうせエアプのままやらないんだから26万本で死んじゃったFF7リバース買ってやれよ
XSXで60fps対応して千円位なら買うか考えるわ
広大な宇宙が舞台ならナイトシティ並みの都市がいたるとこにあるようじゃないとダメだろ。
エンジンくらい新しくしろよ
FO4の大型MODかと錯覚するくらい酷かったぞ
いや76は土台はいいだろ、fo4使ってんだから
現に土台のお陰で盛り返したんだから
もともとゲームデザイナーは20ぐらいの惑星にしたかったのにテッドが今みたいな形にしたせいでスカスカでコピペ建物ばっかりになってしまった
後は毛色の違ったアイテム、お金、船の引き継ぎもなにもないnewgame+も不評
いい加減にバグ修正するチームと新しい機能追加するTeamsと分けてアプデして行け
いつまでバグ修正してんだよ
ていうか謳い文句にこれまでのゲームで最もバグが少ないとか言ってたよな
昔の俺とID被りとはたまげたなあ…
デザイナーが変にイキって今のスターフィールドに心酔してるから無理だぞ
とりあえずコンスタントが行方不明になって50個のじゃがいもがどうしょうもなくなってるのをなんとかしてくれ