ゲームハード修理業者「修理に出されるPS4がゴキブリの巣窟になっている」みんなのPS4は大丈夫か!?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/04/18(火) 12:35:23.15 ID:

「PS4はゴキブリの巣になっている」とゲーム機の修理業者が告白
http://gigaz.in/2pvBXuE
4:2017/04/18(火) 12:41:09.02 ID:

流石に草
7:2017/04/18(火) 12:43:39.87 ID:

ひぇぇぇ
中古なんかも怖いですねw
10:2017/04/18(火) 12:52:01.21 ID:

虫にとっちゃ横置きPS4はコタツみたいな感じだからな
通気口がいっぱいあって穴だらけだからゴキブリくらいならスイスイ入るだろうね
11:2017/04/18(火) 12:52:01.57 ID:

テラフォーマーもテッポウウオやデンキウナギの能力をパクるしな!
15:2017/04/18(火) 12:54:23.32 ID:

ps4は虫の楽園!
18:2017/04/18(火) 12:56:47.34 ID:

ポカポカぬくぬく
24:2017/04/18(火) 13:02:38.97 ID:

さすがにネタだろと思ったらまじでワロタ
28:2017/04/18(火) 13:05:44.10 ID:

PS4の内部電源がゴキブリを熱し、部品が傷み電源が入らなくなることがあります
もしもゴキブリがPS4内部で子どもを産んでいれば、ゴキブリの子どもと糞がハードウェア上で溶けていることもあります

うわぁ…

29:2017/04/18(火) 13:06:33.29 ID:

あの細い道は好きそうだもんなー
30:2017/04/18(火) 13:07:51.83 ID:

昔も初代プレステのふた久しぶりに開けたら
ゴキだらけだったって話があったよね
31:2017/04/18(火) 13:09:00.94 ID:

PSPとかVITAも形状がゴキブリの卵っぽいと思ってた
32:2017/04/18(火) 13:10:04.83 ID:

SIE「計画通り(ニヤリ」
51:2017/04/18(火) 13:52:08.20 ID:

>もちろんPS4だけでなくXbox Oneの中に生息していることもあるそうですが、XCubicleの修理担当者いわく、「PS4の絶対数が増えているので、修理するのもXbox OneよりPS4が多くなっている」とのこと。

業者「任天堂?売れてないから知らない」

66:2017/04/18(火) 14:31:53.55 ID:

ソニーが持ってた頃のVAIOもな
俺一時期電話のユーザーサポートやってたけど、修理返却直後の客から電話が来て
「本体修理から帰ってきたんだけど、担当者から中にゴキブリがいたって言われた。中に入らないようにするにはどうすればいい?」って
修理記録見たら診断結果に「付着物(昆虫)」って書いてあった
73:2017/04/18(火) 14:48:48.46 ID:

AV家電の中に虫はわりとよく耳にするけど
修理以来の半数の原因がゴキブリはさすがに草
80:2017/04/18(火) 14:57:52.06 ID:

いやこれは笑えないでガチでひくんだけど
一応両機種あるけどマジで怖くなったわ別に部屋汚くないがゴキブリ本当に苦手だからな
良くお前ら平気でいられるな嫌じゃないの?
82:2017/04/18(火) 14:59:49.58 ID:

>>80
・・・FC MD頃かr

誰だこんな時間に

87:2017/04/18(火) 15:05:03.60 ID:

>>82
何言ってるか分かんねーがこれはガチでキツいだろ
PS4にゴキブリが住み着いてる可能性があるんだぞ
81:2017/04/18(火) 14:58:27.03 ID:

> 「暖かさ」「密閉されたスペース」「床に近い位置」
> これらを兼ねそろえたPS4はゴキブリにとって絶好の繁殖地となるのだ。
> そして修理士によると、これが原因の故障はPS4のサポート対象外になるそうだ。

ゴキブリが快適に住める条件が揃い過ぎててワロタ。

83:2017/04/18(火) 15:00:41.79 ID:

そういえばアパートの6階に住んでた頃はゴキブリいなかったけど
でもこの情報きついわ‥最悪だろ
99:2017/04/18(火) 15:20:29.96 ID:

>>83
階層はあまり関係ないぞ
ゴキブリは風呂やエアコンの排水口からも来るし
気付かない内に着ている衣服やカバンに張り付いて侵入してくる事もある
幼虫に至っては0.7ミリの隙間があれば侵入してくる
86:2017/04/18(火) 15:04:59.00 ID:

目の細かい網を通気孔に張るかな。
ダイソーで探してこよう
88:2017/04/18(火) 15:07:51.91 ID:

>>86
米粒ぐらいの小さいのも入らないぐらいのやつな
ぶっちゃけPS4にパンスト被せるのが早そうw
102:2017/04/18(火) 15:29:57.07 ID:

これ逆に任天堂ハードだったら色んなスレにゴキが貼りそうだな、ニシ君が良心的で良かったなクソゴキ
116:2017/04/18(火) 15:42:44.84 ID:

これマジなの?設計上の問題?他のハードではそんな事ないのか?
うちのPS4ひっくり返したりしてるけど全然そんな気配ないけどな
近くでバルサン炊いたらぶっ壊れるかな
怖い
120:2017/04/18(火) 15:44:57.67 ID:

>>116
PS4の絶対数が多いから修理件数もPS4の方が多いと書いてある
123:2017/04/18(火) 15:45:17.18 ID:

>>116
一応バルサンの説明書にも電子機器には新聞紙かけとけみたいな説明あったしやめといた方がいいだろ
119:2017/04/18(火) 15:44:00.40 ID:

他機種はそんなことないのだからやはり類は友を呼ぶ、なのだよな
133:2017/04/18(火) 15:50:01.92 ID:

駄目だ
「ゲーム機 虫」「コンシューマ ローチ」とかで検索してたけど
もうSAN値が限界だ
今野杏奈の動画でも見て気を落ち着かせる
146:2017/04/18(火) 16:09:48.04 ID:

縦置きならまだ大丈夫なのか?
157:2017/04/18(火) 16:21:28.49 ID:

ソース見るとXboxoneもゴキブリの巣になってるそう
PS4だけ抜き出した印象操作だね
158:2017/04/18(火) 16:25:50.70 ID:

>>157
ところがどっこいoneはs以前はカステラ付きだからPS4より暖かくない
176:2017/04/18(火) 16:57:45.65 ID:

これって都度電源落としておけば大丈夫なんだよね?
177:2017/04/18(火) 17:01:55.52 ID:

家電全てに言えることじゃないのこれ。
実家で古い炊飯器解体した時に出てきたの思い出したわ
180:2017/04/18(火) 17:04:38.00 ID:

ゴキブリのいないスイッチ
ゴキブリの巣窟になってるPS4‥

すまんマジでスイッチにするわ‥ゴキブリとか無理だろ

189:2017/04/18(火) 17:41:34.95 ID:

ゴキちゃん沸いてこないな
202:2017/04/18(火) 18:02:53.80 ID:

巣箱wwwwwwwww
210:2017/04/18(火) 18:14:24.82 ID:

Wiiを分解したことあるけど虫系統は一切いなかったな
やっぱ置く部屋と位置と清潔さが重要なんじゃね?
233:2017/04/18(火) 18:42:55.40 ID:

必死にXBOXも道連れにしようとしてるのが吹くな
内蔵電源で論破されてるけど
234:2017/04/18(火) 18:43:37.53 ID:

>>233
Xboxoneスリムは電源内蔵なんだが
236:2017/04/18(火) 18:46:49.60 ID:

これスタンバイモードやめといた方がいいか?

mutyun:: 確かにスタンバイモードヤバそうやなwwww

タイトルとURLをコピーしました