【朗報】メディア『「PS5 Pro」は年内発売が濃厚 GTA6をほぼ独占』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v1Y2JY60

1つのゲームが、あるゲーム機全体の命運を握ることはあるのだろうか? そのゲームが『Grand Theft Auto VI』(GTA6)なら、あり得るかもしれない。

PlayStation 5の性能強化版となる「PS5 Pro」が実際に開発されており、今年の年末商戦前に発売されるとのうわさが、ここにきて現実味を増している。Proモデルについては、レイトレーシング性能やレンダリング速度の強化、アップスケーリング、ベースとなる処理性能を指すTFLOPS(テラフロップス)の増加などが伝えられている。ソニーがうわさどおりにPS5 Proを発売し、GTA6も予定どおりに発売されれば、PS5 Proは間違いなく、ゲーム史上最速ペースの売り上げを記録することが保証されている同作をプレイする上で最高のプラットフォームになるだろう。

一方のXboxは、Series Xからさらに性能を強化したモデルが発売される可能性がかなり低い。マイクロソフトのゲーミング事業を率いるフィル・スペンサーは2023年6月、Series Xの性能強化版を開発する必要性を感じていないと明言。「そうしたフィードバックは今のところ受けていない。今のハードウエアで十分だ」と語っていた。

ゲーム機市場のシェアはPSがXboxに2対1の差で勝っていることを考えると、PSはすでにGTA6がプレイできる最大のプラットフォームとなっている。だがソニーがPS5 Proを発売する一方で、マイクロソフトがXbox Series Xを維持するならば、GTA6をプレイしたい人がPSを選ぶべき理由はさらに大きくなる。

これはまた、PC版GTA6が同時に発売されないことからも、重要だ。ただ、開発元のロックスター・ゲームスは、PC版を同時期に発売できないわけではない。時間を置いてPC向けに「アップグレード版」ソフトをリリースし、ゲーム機向けソフトの購入者にもPC版を購入してもらおうという魂胆なのだろう。

主にPCでゲームをしている人も、GTA6をすぐプレイするにはゲーム機版を購入しなければならなくなる。GTA6ほどの期待作であれば、1、2年後のPC版発売を待ってはいられない人も多いだろう。そして、XboxはPS5 Proに匹敵する高性能モデルを発売するつもりはないとみられる。つまり、GTA6を最高のハードウエアでプレイしたいなら、PS5 Proの一択となる。

ただし、この戦略の障害となり得るのは、価格かもしれない。うわさによると、部品のコストや、利益率向上を目指すソニーの方針により、Proモデルの価格は600ドル(約9万円)につり上げられる可能性がある。

しかし全体的にみて、これはソニーにとってすばらしいニュースだ。PS独占タイトルですらないゲームが、新旧ユーザーによるPS5 Proの購入を促してくれる可能性がある。ただ、GTA6が本当に2025年に発売されるのかは、はっきりしない。長い間開発されてきたことは確かだが、GTA6はゲーム史上最も重要なタイトルの1つとなることが期待されており、他のAAA(トリプルエー)ゲームでは発売が当初の発表から何度か延期されることはよくある。実際にどうなるかを見守りたい。

https://forbesjapan.com/articles/detail/69773?module=toppage_new&read_more=1

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJ8uzMPNd
時限独占だと高すぎるからR☆にPC後発の金だけ積んでゴミハードで騙し売りするのが最後の切り札か
正直悪くはないと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0lqK9NYd
>>2
十時も棚卸資産一気に減らせればもうそれでいいって感じなのかねぇ
どうせこれからもソフトは売れんだろうし利益率さえ改善出来たら十時の仕事的には完了で次の社長決まり次第本体に戻る考えかねぇ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KS1OLhbHd
CoDがなくてもGTAで勝つ!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X2KuR910
これ国内におけるモンハンワールドとPS4proの関係と全く同じだな
モンハンの時はモンハンだけ売れてPS4の方はむしろ本体不足でプラットフォーム衰退に加速がかかった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCD0jWXQM
たかがGPU性能が45%向上程度でよくここまで大口たたけるな
この程度の差で買い換えるやつなんてよっぽどの物好きだけだろうに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSX+fx5md
年内発売でSwitch2に先手か
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80ok0GqZ0
価格的に無理だろな
今出してもあまりの高さに売れないの誰でも予想出来る
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:porUgIs+0
PROなんてホントに劣化PCだろ
9万~10万で一体誰が買うんだそんなのw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaU8EeZt0
日本だとプロの販売がGTA6の双肩にかかってるのは間違いなかろう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLCKpVywM
日本なんてPS4proですら全く売れなかったのにPS5PROなんてマニアしか買わないだろw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKfQg5SmM
でもGTA6ってXSSにも同次発売だよな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMDpv5Hy0
>>12
記事だとProのほうが快適だからそっち買うやつが増えるらしい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBn7Gdc20
>>13
安さでSwitchが選ばれる側面があるように、910万するPS5Pro買うよりXSS買うかってなる人のほうが多そうだけどなぁ
PC版への繋ぎでハード買うってんなら尚更
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fE2F6l+h0
>>13
じゃあPS5買った人可哀想じゃんXSS以下のPS5とかw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SF8YifcW0
>>13
>Proの方が快適
これ、PS5は最適化されないって意味やで
ゲーム専用機の存在価値が消えるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQzKSBypM
ゲームしかできない玩具に一体誰が9万近くも払うんですかね…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mZZjnIu0
1000万本確定のドラゴンボールの新作スパーキングゼロはPC版出ない
実質PS5独占^^
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9LPV8270
そもそもGTAってアメリカでは絶大な人気があるけど他の地域ではキラーコンテンツでもないからなぁ
ついでに言えば、独占ではないしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vpZoHr+0
このライターいつもPS持ち上げやってて草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaY6JAw10
また0台から始まるわけだから
今まで以上の爆死ラッシュが楽しめるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxOEOZJL0
GTA1億の売上の大半はsteam投売りや廉価版だよな
いやまあキラーコンテンツの一角であることは間違いないけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ora/M9lE0
ソニーどんだけ金だしたんだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5g2wt2Zd
ジムの置き土産か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3I8CcWZu0
9万で出せるとは思えんな。
ディスク無しが99800円でディスク有りが10万越えてくるだろ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YTrMA/Td
GTAはmodありき
mod無いのでPS版はゴミ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZsNtHxP0
GTA5のライフサイクル見る限り6も長そうだから
別に早く買う理由もあまりないかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUB3kE750
GTA6やりたいだけなら箱SSが一番安い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moWPdzmMr
別に早く買わなくてもいいやって人は安い環境で買うだろうから、PCて買うことはなさそうだけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJGiADJ70
PSじゃあ10万売れるか微妙なのにこれの為にpro買う人いるの?PCでいいじゃん馬鹿なのかな?

引用元

コメント

  1. なんかフレームレート安定しなさそうな気がする

  2. 「ほぼ」がミソっすね

  3. ハードだけは売れていくPS5
    寧ろソフトと同レベルしか売れなかった方が幸せだったのかもしれないねソニー本体は
    ノーマル買った人もスリム買った人も全員バカです
    たぶんPro買った人も1年後にはバカになります

  4. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vpZoHr+0
    このライターいつもPS持ち上げやってて草

    ソノタランドのライターみたいだからな

  5. どうせ本命のPC版出るんだし放置でいいんじゃね?

  6. 快適にプレイしたいからハード買い換えるならPC買えばいいのでは…
    買い換えで旧版と新版合わせて10万以上下手したら15万以上使うことになるけどそれでもコスパコスパ言うのか

  7. PC版GTA5のオンラインってチーター大量で話題やったけど
    GTA6はちゃんと対応してくれんのかね?

  8. PS5本体出しました!
    PS5本体値上げしました!
    PS5薄型出しました!(もっと高い)
    PSVR2出しました!
    PSVR2生産終了しました!
    PS5Pro出るかもしれません!

    ここまでPS5発売から3年
    拙僧無さすぎだろ

    • それは節操だよ

  9. こういう不確かな情報で在庫のたんまり残ってるPS5を一部変えさせる記事書かれまくってると十時ブチギレてそう

  10. アメリカってインフレすげーわりにPS5の価格は維持できるもんなんだな。
    Proで100ドルしか上がらないとか可能なんか?

  11. 言うほど日本人がGTA6やりたいか?
    まあソニーは日本切り捨ててるけどさ。

  12. 今求められてるのは、proじゃなくて廉価版PS5だと思う

  13. 初めてプレイしたGTAはPS360時代に出た多分4かな?買ってプレイしたけど何が面白いのか分からなかったな

  14. こういう記事書く奴らってSIEが嫌いで潰そうとしてるのかね?援護にもなってないんだが。

  15. つまりGTAもPS5Proも興味ない俺にはドーでもいいってこったな

    こんなに大騒ぎして阿呆やろ

  16. pro買ったところでほとんどのソフトはノーマル版で最適化されてるから意味ないという

タイトルとURLをコピーしました