1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wo7d2ZbD0
技術専門家でDigital Foundryの創設者であるRich Leadbetter氏は、PS5 ProでGTA 6が60FPSで動作することを期待すべきではないと述べた。
https://insider-gaming.com/ps5-pro-gta-6/
https://insider-gaming.com/ps5-pro-gta-6/
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIbz+llLM
>>1
ガクガク劣化版のGTA6より一年待ってPC版やる方が幸せになれそう
そもそもコンシューマーオープンワールドはMOD使えない時点で論外
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4zVAcC90
DLSSないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9UXq8vl0
>>2
NVIDIAじゃないしなぁ
NVIDIAじゃないしなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCswqc3A0
低性能ステーションw
やっぱりオープンワールドはPCやね
やっぱりオープンワールドはPCやね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yltFAtGu0
PSSR(Play Station Socialist Republics)があるだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HiyeGqm0
意地でも60FPSで動くように調整するだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDD8InlC0
ゲーミングPC一択だろ
誰が10万円のゲーム専用ハード買うんだよw
誰が10万円のゲーム専用ハード買うんだよw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXQRnrYj0
>>7
残念だがCS先行の時限独占だよ。
残念だがCS先行の時限独占だよ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scFLKYfh0
他の機種はもっと悲惨になるがええんか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igbs3FCf0
Digital Foundry Direct の特別版でリードベター氏は次のように述べています。
Rockstarが何か魔法のようなCPU機能を実行していない限り、クロックを10%追加しても実際にはほとんど効果がありません。
CPUが貧弱だから無理なようです
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZE2ZxDa0
GTA6のクオリティえぐそう楽しみ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8BpEqfK0
どうすんだよこのゴミ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZiDJ6kd0
CPUフル活用する作り方すると解像度下げてもあんまりフレームレート上がらんからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQWoG13b0
GTAって何が面白いの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/qX5nBt0
それできなかったら一体何のために出すんだよ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xG3QKp5w0
>>17
PS4proっていうガラクタの前例があるからダイジョウブ
PS4proっていうガラクタの前例があるからダイジョウブ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAyWnGZ60
どうせ発売する頃にはPC追加されててボケボケガクガク版と差をつけられる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZnECLr+0
生まれる前から死亡
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZfzGH6z0
今世代は世界中でPC移行が進んでるから
ワンチャンGTA6は最初からPCマルチあると思ってる
流石にソフトメーカーもPS5が本体台数の割にゲームが売れてないのはわかってるだろうしな
ワンチャンGTA6は最初からPCマルチあると思ってる
流石にソフトメーカーもPS5が本体台数の割にゲームが売れてないのはわかってるだろうしな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vogSgSWt0
>>21
結局はGTA6もローンチでショボい評判は見せたくないよな
だからPSに先行だして欲しかったら満足に動かせる「PRO」を用意しろやって密約があったんだと思われる、、
ここでPSは「PRO」出すしかない
しかしいつものスペック詐欺で満足できる条件を満たしてないならマルチ同時待ったなし、、
これでSONYは完全に死ぬ
結局はGTA6もローンチでショボい評判は見せたくないよな
だからPSに先行だして欲しかったら満足に動かせる「PRO」を用意しろやって密約があったんだと思われる、、
ここでPSは「PRO」出すしかない
しかしいつものスペック詐欺で満足できる条件を満たしてないならマルチ同時待ったなし、、
これでSONYは完全に死ぬ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSy5zWgl0
まさか強いCPUと超解像でゲームをする時代に
弱いCPUにGPUゴミ盛りするバカステが実在するなんてこと、あるわけないよなあ!?
弱いCPUにGPUゴミ盛りするバカステが実在するなんてこと、あるわけないよなあ!?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJHb61sM0
CPUをフル活用したら、PCで動かないんじゃないか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igbs3FCf0
PS5Proでは4K30fpsがターゲットって感じ
60pfsならPC版でって感じだね
GTA5と同じパターンだね
60pfsならPC版でって感じだね
GTA5と同じパターンだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM8u+O2c0
コイツいっつもPSのネガキャンしてんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSy5zWgl0
>>29
現実が悪いよ現実がー
現実が悪いよ現実がー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvi3Hant0
足引っ張るなよ低性能ハード
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjRdlTK70
switch2でも出してくれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSy5zWgl0
PS5proが30fpsってことになると
PS信者がPS5をproの数分の一の性能だと騒いでるから
PS5は数fpsしか出ないことになるのでは?
PS信者がPS5をproの数分の一の性能だと騒いでるから
PS5は数fpsしか出ないことになるのでは?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep6NwyZN0
昔2500kでGTA4やってたときCPUが弱すぎて30fpsしか出なかったな
GPUの使用率50%までしか上がらないの
GPUの使用率50%までしか上がらないの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSy5zWgl0
何のために作ったんだよマジで
コメント
なんで対象のハードでできる範囲で開発しないの?
スペックゴリ押しで高精細のグラフィックを作ることしか能が無いから
それを実現できる人達ならGTA6なんてとっくに発売されていて、それどころか7の噂すら出始めてる時期だろう
リソースの管理をできる人間がいないんだよ
そもそもPS5pro自体が現状存在しないのに、ある前提で話進めてる時点で記事として失格だろ。金貰って記事書いてるのにやってる事が識者と同じって恥の概念無いのか?
そもそもPS5pro自体が眉唾だということは置いといて
PS5は900p25〜30fps
proは2160p(アプコン)20〜30fpsになりそう
fps安定は絶対しないという確信がある
マルチゲーが家庭用機でフル動かせるゲーム今まで1本でもあったか?
誰も期待していないのに公式が否定するのほんと草なんよ
存在の有無はさて置きPS5proは新しいリーク()が出てくる度にスペックがしょぼくなっていってるのホント草生える
妄想ですらスペック盛ることを出来なくなってるのかよ
CS機のこの手の話題ってなんで解像度の話が出てこないの
フレームレートなんて解像度しだいだろう、フルHDのモニタならさすがに余裕なのでは
30fpsでも全然いいんだけど
いい加減csでも設定自由にさせてくれよな〜
いうて今までと同じく、PC版出てから少し待てば半額以下になるからなぁ
5もずっと500円以下で売ってたし、ほぼゲーム界のマクドナルドよ
岩星がMOD嫌ってるからなぁ
てかPS5って画質大したことないのになんで30fps多いの?
PS4程度の画質でいいから60fpsのゲームにしてほしい
AMDが悪いんか?
CPUは安くてハイパフォーマンスなもの作ってくれるやろ
これでパーツを作っているメーカーに責任転嫁をするとか馬鹿なの?
ハードメーカーが金出してもっと良い部品を採用するなり、ソフトメーカーがハードに合わせた開発をすれば良いだけだろ
AMDはその頃Zen3作ってたし、プロでZen2継続使用するソニーが悪い
リークのスペック見てたらそら当然としか
バカは数字だけ見ると一見凄そうとか思うんだろうけど比較すると45%位しかアップしてないし
実行性能になるともうちょい下がるだろ
CPUパワーほぼ据え置きが本当ならどうしようもないね。ノーマルPS5を基準に目いっぱい使っちゃうだろうし、フレーム補完まで実装しないと60FPS安定はまず無理
今ですらfpsより画質優先()なのにfps優先させるなんて事はないだろ
どれだけfpsが酷くてもPSの時だけ「気にならない」って言い出すからな
しかしここにきて2026年延期の話も出てるみたいだな
せっかくpro版作るなら中途半端な性能やめろや。値段上がってもいいから4070tiレベルまで伸ばしてほしい