任天堂は自社独占ゲーばかりで金儲けしか考えてない銭ゲバ企業

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それを脳死で買い支えるクソバカ共ばかりで辟易するわ

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
そんなことよりPS5のソフト買ってやれよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サルの飼育とかしてそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自社ソフト売れなくて悔しいのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジム「そうですネーCoD独占したかったデス」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いい加減ボッタクリなのかカタチケ投げ売りなのか統一してくれよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
カタチケ1本5,000円でも利益が出るようなソフトを9,000円で売ってるんだからそりゃボッタクリだし発売即叩き売りだろ
しかもカタチケでも結構な利益になるとなると、実際にはさらに儲けの出るラインは低いと思われる
何も間違ってはないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
代わりに1本買うより高い上にDL版だけどな
あれは非常によくできたシステム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
プシュッ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売れない糞ゲーしかない負けハードSONY
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占ゲーの方が儲かるなら他もそうすりゃ良くね?
マルチにしないと儲からなくなったから仕方なく独占してるんじゃなかったっけ?
どっちなん?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また子供みたいなことを言い出した
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂オンラインの料金は月額300円
対してSIEの月額は850円
これでどちらがより儲けようとしてるのは明らかなはず
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
オンライン料金高いくせに障害メンテ地獄のPSNはどうかと思うわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ハードを発売する
ハードを売りたいため自社でゲームを開発し発売
そのゲーム欲しさに客がハードを買う

という循環が生まれているのが任天堂

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドグマ叩かれてチギュアアアアアちゃったかな
叩かれる様な物を出してるから叩かれるんだぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自分で作ったんだから独占しても構わないだろ
他人が作ったものを見えないところで独占するより分かりやすくていい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
というより独占を崩すということは目先の利益優先というだけだ
ハード事業を続けていくつもりならどう考えても独占ソフトはあった方がいいからな
開発費足りなくなって体勢を維持できなくなってるんじゃないかとすら思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>26
実際にジムがcod無くなったら自社でゲーム作れなくなるって嘆いてたしな、そのレベルまで来てる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニートか?企業が利益追求するのは当たり前の話やん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
株式会社だものなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>27
企業が一番優先すべきは社会貢献だぞ
特に上場企業はな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
どこの社会主義だよアホ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
利益追求の上で社会貢献しないと背任罪に問われるんですよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂ユーザー向けに面白いゲームばっかり出してユーザー楽しませてるからな卑怯過ぎる
おまけにめちゃくちゃ儲けてるのにソニーには金渡さない。卑怯過ぎる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんな考えで問い合わせフォームに突撃してるのかな

引用元

コメント

  1. 利益優先しながらユーザーが求めるゲームを作る任天堂とユーザーの要望をガン無視して自分達の作りたいクソゲーを作りまくるスクエニのどっちがいいん?

  2. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    サルの飼育とかしてそう

    31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    こんな考えで問い合わせフォームに突撃してるのかな

    類似犯が出ないことを願うわマジで

    • 程度の差はあれ真似するバカは出ると思う
      脅迫送るだけならお手軽だし
      逮捕されるのまでは頭にない

  3. なに?大幅減益を見越して焼きそばケチったん?先見の明あるじゃん

  4. 営利企業全否定
    社会主義国家にでも住んでるのか?

  5. 追い詰めすぎると爆発しかねないからなぁ。
    これでSIEがゲーム事業から撤退するなんてニュースが
    報じられた日にはマジで任天堂本社にガソリンを持って
    突撃する馬鹿が出てきたりする可能性がある。
    とにかくXデー付近の警備はしっかりやってほしいね。
    惨劇が再び繰り返されたら日本文化の損失だぞ。

  6. 今日も職歴も社会経験も無いことを披露するためにスレを立てているの?

  7. 金儲けを考えたからカプコンもPCメインにしたんだぞ

    • なお返品されることは想定してなかった模様

  8. ソ連邦が消えてから30年以上、21世紀になって20年以上たつというのに
    資本主義全否定で草

    • ソビエト連邦が崩壊したからと言って社会主義国家は消えて無いし、社会主義者の言い分では資本主義に限界が来て社会主義に移行するらしいから「令和の時代に資本主義を否定ってwww」みたいな考えはおかしい

  9. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ハードを発売する
    ハードを売りたいため自社でゲームを開発し発売
    そのゲーム欲しさに客がハードを買う
    という循環が生まれているのが任天堂

    売りたいのは利益率が高い自社タイトルであってハードそのものではないんだけどね

    • 「ハードはソフトを遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱」
      これを知らないって事はゲハにも新人さんがいるって事なんだろうか
      それともふわっとしか理解してないから勘違いしたのかな?
      ゲームが好きなら勘違いなんてしないはずだけどね
      ハードが好きってことでしょ?こんな勘違いをするってことは
      ハードが好きな人達…なるほどね。裏切り者か

  10. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    それを脳死で買い支えるクソバカ共ばかりで辟易するわ

    いや、ソフトを碌に買ってくれないPSユーザーにサードが辟易してんだろw

  11. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>5
    カタチケ1本5,000円でも利益が出るようなソフトを9,000円で売ってるんだからそりゃボッタクリだし発売即叩き売りだろ
    しかもカタチケでも結構な利益になるとなると、実際にはさらに儲けの出るラインは低いと思われる
    何も間違ってはないな

    ならぼったくりにはならないしたたき売りにもならないな。
    何もかも間違ってる

    • メーカー直のDLサイトで¥5000で利益出なかったら、小売りで店頭に並ぶ時いくらになるんだろ

  12. 配慮したところで和サードなんてろくにソフト出さないんだから気にしなくていいじゃないか。
    自社だけでスケジュール組んだほうが安定するし、穴埋めしやすい。
    あとは和サードはスマホゲーとかに注力したせいで3ds時代より存在感が無くなったな。

    バンナムとコエテクの開発部隊を下請けで逃さないように囲ってくれれば、ユーザーも品質良いゲーム遊べるしメーカーは開発費もらえるし、だいたいの人はハッピーだろ。

  13. こんな考えだからソフトが売れないんだろうね
    今のPSなんて「お布施」せずに普通に「自分の欲しいものを買う」だけやってたら撤退は確実だよ?
    なのにセール品は買っても新作は買わないんでしょ?じゃあ撤退確定だ、お疲れ様
    DL版?売れてるなら嬉々として発表するだろ

  14. いや、ほんとに儲けしか考えなかったらこれだけ知名度あるキャラクター達を他のハードでも遊べるようにした方が儲かるじゃん。
    自社ハードにしか出さないことで色んなリスクからIP守ってるだけ。

  15. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>27
    企業が一番優先すべきは社会貢献だぞ
    特に上場企業はな

    いや、利益を出すこと自体が社会貢献だろ。まさか経済をご存じない!?

    • 税金をあまり納めてないソニーしか知らないからしょうがない

  16. 買い支えなんて、一度もやったことないわ
    楽しそうだからお金を払う、エンタメってのはそういうもんだ

  17. いや、任天堂は独自路線をいくべきだろw 他のハードでいいなら誰が任天堂なんかに拘るんだよw ギターのあれ、よかったと思うけどな。あぁいうのこそ任天堂でやるべきだろ。他がやらないアイデア勝負のコンテンツこそ任天堂の強みだろ。

    • ギターのあれはHORIだったはずだけど。
      むしろ普段から周辺機器、コントローラー作ってるHORIならでは感。
      ああいったソフト出すことが出来るハードだって事でもあるけども

  18. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>27
    企業が一番優先すべきは社会貢献だぞ
    特に上場企業はな

    任天堂は利益を出した上で娯楽という意味での社会貢献はしてるだろ。
    赤字垂れ流してクソゲーしか出せないSIEとは違うな。

  19. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>27
    企業が一番優先すべきは社会貢献だぞ
    特に上場企業はな

    そう思うならソニーにちゃんと税金払わせろよ

    • 税金もそうだが時限独占とか、ブロック権とかステマで業界荒らし回ってる誰かさんは社会貢献どころか反社会的勢力。

  20. まあ正直、FE風花雪月をWiiUで出してくれてたらSwitch買わずにすんだのに、と思うことはあるけど、45000円ぶんの価値はあるゲームだったからそれほど怒る気にもならんな
    PS5用のパッドに11000円払ったほうがよほど腹立つ

  21. 日本の会社→独占したいからゲームをたくさん開発する

    日本に収めるべき税金を使って半導体を敵国に送る会社→とにかく嫌がらせをする

  22. 会社傾くくらいの巨費で開発しちゃう方がイミフだわ

  23. 儲けを投げ捨ててでも他人の足を引っ張ろうとするゴミクズよりは銭ゲバの方がまだマシよ

  24. マリオランとかFEヒーローズとか忘れたんか?

  25. 社会人経験のない奴の戯言?

  26. 気に入らない値段だと何でもかんでもボッタクリと言うのはやめたほうが良いと思うの

タイトルとURLをコピーしました