1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
>好きなキャラクターを集めて自分だけのチームを作ろう
はいはいハズレガチャ
解散
>好きなキャラクターを集めて自分だけのチームを作ろう
はいはいハズレガチャ
解散
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメのスピンオフだからクオリティはひかえめだが、楽しいとは思う
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パズルゲーム?????
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
志と予算の低いパズルゲームな時点でアニメ終了後半年でサ終コース
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや普通にレースゲームにしろよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
誰が見てもすぐ終わりそうなのに誰が金出して作ってるんや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コストとクオリティ考えるとパズルゲーが正解なんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アニメのスピンオフなんて出るだけついてるんだから文句言うなよ
MFゴーストなんて他のゲームとのコラボで済ませてるし、オーバーテイク!なんてゲーム出てないんだぞ
MFゴーストなんて他のゲームとのコラボで済ませてるし、オーバーテイク!なんてゲーム出てないんだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やめとけって
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
まぁそもそもレースゲームってジャンル自体つまんねーしな
これはパズルもつまんなそうだけど
まぁそもそもレースゲームってジャンル自体つまんねーしな
これはパズルもつまんなそうだけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
左中断と真ん中下は普通に面白かったぞ
ただしそいつらはナムコや任天堂のゲームなんで、
たかがアニメのスピンオフにそこまで求めるなって話
左中断と真ん中下は普通に面白かったぞ
ただしそいつらはナムコや任天堂のゲームなんで、
たかがアニメのスピンオフにそこまで求めるなって話
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
コンテンツとして盛り上がらないからファンから小銭稼いで撤退でしょ?
正しい選択じゃん
正しい選択じゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ちなみにこのアニメは期間限定でグランツーリスモとコラボしてるで、
登場キャラのデカール貼りたいやつは今のうちね
登場キャラのデカール貼りたいやつは今のうちね
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
FORZA民なら自作で痛車作るだろうな
グランツ民はお着せのデカールか
FORZA民なら自作で痛車作るだろうな
グランツ民はお着せのデカールか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通のフルプライスのレースゲームだって「ForzaHorizon並みにボリュームあるF-ZEROほしい」と願っても叶わんだろ?
それと同じだよ
それと同じだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サイバーフォーミュラの新作を望んでた者にとっては、よくも水を差してくれたな!レベルでキツイ
デザイン似すぎだしなんで女キャラで釣るんだよ・・・
デザイン似すぎだしなんで女キャラで釣るんだよ・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このアニメ初回から
「スピード感が全くない」
「やっつけ仕事感パンパない」
「監督とスタッフで察した」
と爆死ムードがギュンギュンしてるぞw
「スピード感が全くない」
「やっつけ仕事感パンパない」
「監督とスタッフで察した」
と爆死ムードがギュンギュンしてるぞw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
> ラノベ風の美少女が車に乗って武器やギミックを駆使するアクションレース物がなぜ無いのか
こんなスレを立ててた彼は元気にしてるだろうか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
このアニメでは武器やジャマー装置使わんしコースにはトラップも無いぞ
AIによるアシスト機能と途中の周回から使えるようになるターボ機能が車にあるだけ
それに選手は男も参加してる
このアニメでは武器やジャマー装置使わんしコースにはトラップも無いぞ
AIによるアシスト機能と途中の周回から使えるようになるターボ機能が車にあるだけ
それに選手は男も参加してる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まるでパズルゲームみたいだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ旬なアニメスタジオがオリアニやっても滑る可能性高いし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まぁ企画の発表が一昨年の中旬なんで期待してた人にはダメージでかいだろうな…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レースアニメが何がどうなってパズルゲーになったんだよ
アニメ自体もサイバーフォーミュラ期待してたら何かアレだし…
アニメ自体もサイバーフォーミュラ期待してたら何かアレだし…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
観客が能面で雑、キャラの動きがぎこちない、マシン移動のモーション付けが手付け感モリモリで逐一気になる
この感じでサイバーを間接的に復活するのほんと勘弁してほしい
やるならもうちょっと頑張ってくれ
この感じでサイバーを間接的に復活するのほんと勘弁してほしい
やるならもうちょっと頑張ってくれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
跡地でEフォーミュラする予定なのか?それはそれで歓迎だが
yostarには出来の面でもっと突っついた方が良かったと思うわ
跡地でEフォーミュラする予定なのか?それはそれで歓迎だが
yostarには出来の面でもっと突っついた方が良かったと思うわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
うわあ
うわあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サイバーフォーミュラはロボアニメのノウハウ全力で突っ込んだ演出であそこまで上がったわけで、安いレースゲーに実況つけたようなのじゃ比較にもならんよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
実在の車で普通にレースするMFGは人気出たが
実在の車で普通にレースするMFGは人気出たが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パズルってアイマスでもすぐ終わるくらい難しいジャンルなんだけど大丈夫か?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
萌えキャラで釣ってるアニメだからそのキャラをNPCにしたパズルゲームってのも解る
影響を受けたであろうサイバーフォーミュラは昔すごろく要素で構成したゲームを出していたから
その昔のゲームボーイ版をHEを使って今風にアレンジするまでやってほしかったけどな
コメント
ぷよぷよのソシャゲこんなんだったよな
何度も言うけどソシャゲはゲームじゃない
集金アプリの表面を変えただけ
ジェネリックサイバーフォーミュラみたいなやつか
もう放送始まってたんだな
MFGはイニシャルDの作者が書いてるという前提と市街地をスーパーカーが激走するし、主人公はパワーのない車でパワーのある車と戦うという王道物だから一概には言えない。
あとF1人気は昔より低下してるからしゃーない
なにこのアニメ?
サイバーフォーミュラの女の子版と見せかけたマシン隼のスキン違い?
どうしてパズルとかいうアホな発想になったw
F-ZEROみたいなゲームになるのか?と思ったらなぜパズル?
あれ期間過ぎたら消えるのか、貼れなくなるだけで保存したのは消えないのかが気になる