1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
https://www.famitsu.com/news/202404/11338936.html
『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』は自社で開発も販売もするタイトルで、国内限定ですがパッケージ版も出します。
世界的に大人気の『Slay the Spire』にインスパイアされて作った、ローグライクデッキ構築×シミュレーションRPGです。
現在はSteamでのみ体験版が遊べるのですが、やはり国内ではNintendo Switchのユーザー数も多いので、改めてNintendo Switchでも体験版を出そうと思っています。
よろしければ、試しに遊んでみてください。なお製品版は2024年5月23日に発売予定です。
――少なくとも、これまでよりは確実に可能性が上がっていますね。30周年で『天誅』が発表されたら盛り上がるだろうなぁ。
遠藤
ちなみに、うちの創立記念日は12月6日なのですが、この日は『勇なま』の発売日でもあるんですよ。
――なるほど。つまり『勇なま』も発表されるってことですか?(笑)
大橋
おぉ、いいですね! 『勇なま』やりましょうか。
宮内
『天誅』と両方やりましょう。
遠藤
きみたち、欲張りだねぇ(笑)。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロードラ復活して
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで当たり前のことでスレ立てた?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロードラ復活させてくれって書こうとしたらすでに書かれててなんか嬉しい
あれは良かったよな
あれは良かったよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
ロードラマジで復活して欲しいよな
ロードラマジで復活して欲しいよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なまってSCE販売じゃなかったっけ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>5
3DSで出したポポロクロイス物語みたいに「牧場物語のくせになまいきだ」にして牧場物語とのコラボタイトル扱いにすれば他ハードでいけるんじゃねw
面倒臭い権利問題処理してまで他所のハードで出して売れるようなタイトルでもないが
3DSで出したポポロクロイス物語みたいに「牧場物語のくせになまいきだ」にして牧場物語とのコラボタイトル扱いにすれば他ハードでいけるんじゃねw
面倒臭い権利問題処理してまで他所のハードで出して売れるようなタイトルでもないが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アクワイアはかつてPS恩義の一角
だがもう中小サードはSteam/Switchじゃないとやってけない
だがもう中小サードはSteam/Switchじゃないとやってけない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソゲーが集まるブヒョッチw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
PSを支えてたタイトルがswitchに出るかもってだけでゴミ扱いとか薄情な奴だなオイ
PSを支えてたタイトルがswitchに出るかもってだけでゴミ扱いとか薄情な奴だなオイ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なまはいらんけど天誅はちょっとだけ楽しみ
忍道でなくなったし
忍道でなくなったし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なまで思い出したが話題になったこれはまだ売ってて結構伸びてるな
https://www.dlsite.com/home-touch/work/=/product_id/RJ01154297.html
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パブリッシャーへの恩義は無いんか?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
たぶん恩義がある人がもうその会社にいないんだと思う
人には感謝してもハコとか屋号に感謝するクソアホはいないんだよ
ふつうはな
たぶん恩義がある人がもうその会社にいないんだと思う
人には感謝してもハコとか屋号に感謝するクソアホはいないんだよ
ふつうはな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
楽しみだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
入口にニジリゴケ置いて勇者蹂躙するゲームだっけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
違うぞ
ちゃんとコケ地獄を作るんだぞ
違うぞ
ちゃんとコケ地獄を作るんだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
みんゴルみたいなゲームもSwitchに出たし勇なまみたいなゲームも出るかもな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンスター飼うゲームか
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
きつい
誤爆いたしました、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
きつい
誤爆いたしました、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PCに代替品出たから別にいらないですw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
絵はパクってないのでセーフのあれか
絵はパクってないのでセーフのあれか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なま新作が出たら嬉しいけどSCE発売だからなぁ
ワンチャンアクワイワが版権持ってたりしないかな
ワンチャンアクワイワが版権持ってたりしないかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SIEが版権持ってても今の十時ならむしろ「やれ」って言うだろうよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
天誅発表かいなつい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
侍(侍道)をと思ったが発売はスパイクだったか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
あーでもそっちのほうがいいなあ
あーでもそっちのほうがいいなあ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行機で天誅出来るの箱だけなんだな
アサルトだけど
アサルトだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
丸パクリの同人ゲー出てたけど訴えられないのかね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パクるなじゃ訴えられない
いや訴えても厳しい戦いになるが正しいのかな
判例は作ってほしいところだが
絵とか音楽とかソースなんかの盗用はアウト
いや訴えても厳しい戦いになるが正しいのかな
判例は作ってほしいところだが
絵とか音楽とかソースなんかの盗用はアウト
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なま懐かしいな
難しくて最後まで辿り着けなかったけど
難しくて最後まで辿り着けなかったけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSP辺りは割と自社IPあったのにそれを全て捨てたのマジでゴミ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なまは俺は好きだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ここはオクトラ(switch)からは恩義なんてもうないよ
オクトラから前はPS中心だったが
オクトラから前はPS中心だったが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
天誅ええやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
天誅懐かしい
マップがヘボ過ぎて泣いたけど頑張ってクリアしたわ
マップがヘボ過ぎて泣いたけど頑張ってクリアしたわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5にも出るのに体験版なくて草
https://www.acquire.co.jp/cardsrpg/
https://www.acquire.co.jp/cardsrpg/
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
侍道なんとかならないかなぁ
スパチュンだけどさぁ
スパチュンだけどさぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつも良いゲーム作るけど地味で売れない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
勇なま新作くるのか
コメント
泥舟PS5から全力で逃げるサード
現実みろ。任天堂にサードが集まってる事実はない。
勇なまめっちゃ好きだったし、改めて1〜3買い直してもいいかも…
オンギというかファーストタイトルなんですが…
いやクラッシュとかポポロとか前例ありまくるけど
PSPやvitaでよく遊んだわって感じのゲームをswitchに出してくれるのはいいね
100万トンのバラバラと剣闘士を出して貰えんかなぁ
あとアクワイア関係ないけど勇者30も来てくれんかな
PSPはサクッと遊べる軽めの良作が多かったのになぁ…
フットワークの重さは如何ともし難いね…
直前にアレの話題が出てたのは
結果的にはオリジナルに注目が集まることになって良かったんだろうか?
入り口を水に沈めるゲームだろ
勇なまとかパタポンとか小ちゃく可愛いゲームがあったpspは好きだったのになぜ…
そういう需要ある層切り捨てちゃったからねえ
取り敢えずまずはWiiの天誅を移植かリメイクしてみては?
確かに天誅は久々にやりたいかも
天誅のコレクションパックとかスイッチで出たら買う