【徹底討論】PS5がPS4の普及ペースを超える。なぜこんな人気が出たのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1はアメリカだけの数字
アメリカではPS5>PS4のペースなのはNPDもそう言ってるから正しい
ただヨーロッパでとにかく売れてないので世界的にPS4より普及が遅くなっている
だからヨーロッパで真っ先にセールが始まった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんだよ、ジム辞めさせる理由なかったな
後任出てこないしさっさとジム戻しとけ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本でもPS4より勢いあるな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
Switchのすこーんって伸びよwwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメリカでは品薄でもずっと優先して出荷してたから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜ人気なのにピークアウトしてしまったのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
それでソフトは売れないのが1番のミステリー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
まだパッケージ限定かw
サブスクとかDL版とか色々あるんだよw
ぶひっち基準で考えるなよ、アホwwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5はPS4と比べて
日米はペースで上回る
欧州で大苦戦
というバランスでPS4よりわずかに遅い普及ペースとなっている
本体台数だけ見ると一番好調なのは日本だが、この春からペースが落ちてきている
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフトが売れないのに本体だけは売れるのなぁぜなぜ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
本気でアホだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売定期
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ますます深まるミステリー
買ってる奴は何してるのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
サブスクで満足してる奴が多いんだろうなぁ
実際俺がそうだ。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売先でどうなってるんだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ジムはPS2を世界一にした功績もあるしな
ロンドンで業務ができるよう取り計らった上で三顧の礼で迎えるべき
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なぜか本体だけよく売れるのは今までもあったがPS5は限度超えてるわ
ゲーム以外の用途がないと説明つかん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パーツ取りやろなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
決算見りゃソフト売れてるの分かるだろ、併せてPS4後期からF2Pが主力だし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
十分売れてるなら利益率低いとかソニー本体がぼやかないよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソシャゲすらたいして売れてないっつーの!w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外ではもっぱら無料ゲーとGTAだよ、日本ではまずユーザーがいない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
は? ゲーム機じゃなくてインテリアだから!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードが売れまくりなのにソフトが売れず、利益率ゴミクソ、ミステリーだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
宣伝費を考えたらどう考えても大失敗
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソフト売れてなかったら利益どっから出てんだよ
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
本社が広告費持ってくれてヤバイ所はセグメントから切り離して別の所へ
あとは事務職員の腕で数字をこねくりまわして
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占AAAがバンドルしまくってやっと1000万はソフト売れてないだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
利益全然出てないからソフト売れてないと認めてるの草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>32
出てるだろ…
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売商材としての価値がなかったらPS3コース、初めての転売で大人気だった逸材
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4が1人で複数台買うやつが大量にいたのもマイニングに使われてたのも現実
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ろくすっぽ貢献してない虫がイキってるのは滑稽だなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
褒めるわけじゃないけど、長期間で転売としての需要があるってことは高値でも買いたがる人がまだまだいるってことじゃないの
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
ロシアなら十数万で売れるからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
利益はロイヤリティで賄ってるんでしょ
ジムがソフト作れなくなるから奪わないでって泣きついたCoDシリーズがMSに取られてどうなるかはこれから分かるけども
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仮にハードが売れまくってソフトが売れてないとして、ソニー自体はそれでも儲かって仕方ないはずなのになんで十時があんな悲壮感出して再編しなきゃならんのか、これがわからない…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
無料課金ゲーの課金ロイヤリティでなんとか維持している状態だな
マルチの無料ゲー用ハードはうまみ少ないんだろう
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
ハードの利益なんてスズメの涙程度だろ、大手家電屋以外利益低くてやってられないよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
売上げ伸びまくってるけど経費掛け過ぎて利益が減ってるからそれを改善するってだけの話やろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
研究開発費の間違いだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ミリオンどころかハーフミリオンすら出てない500万超えハード

引用元

コメント

  1. ピークアウトしてるって一目でわかるな

    • ピークアウトはまだしてないだろ。伸びがSwitchに比べて非常にのんびりなだけだ。
      つか、Switchって7年経っても未だピークアウトしてないんだな…流石にもっと緩やかになってると思ってた。

      • PS5なら去年より明らかに低いので完全にピークアウトしてるよ

  2. Xbox、地味に伸びてるんだな

  3. 発売当初に「歴代PlayStationで最速のペースで普及」とか言ってたじゃん
    何で今更PS4を超えたかどうかで喜んでるのさ

  4. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    日本でもPS4より勢いあるな

    スイッチはパワプロの弾道4かよw

  5. ならなんでジムはクビで後任もSIEから選ばないワケ?
    好調な事業で子会社社長がクビになり、本社社長が兼任って聞いたことないぞ

  6. じゃあなんで誰も遊んでないんだい?

  7. 「ソフトが売れてない」に対する反論がDLガーと罵倒しかないソニー界隈草
    利益の低さ、ピークアウト宣言、大作ソフトの売上本数といった“現実”は一切無視
    WiiUですらできた国内ミリオンすら不可能だし
    ほんと終わってる

    • 後期には本体が生産できず中古本体も高騰していたWiiUですらミリオンは出せたからな
      PS5で存在しないのは明らかに異常なのよね

      ソフトが壊滅的にゴミ
      本体売上がウソ

      好きな方選べ

  8. ゲハ民は知らんけど社会的には空気に思う
    自分の周りだけかもしれんけど

  9. 某バイヤー「PS5本体をまとめて買われる外国の方。周辺機器やソフトも購入してくれないかしら」

  10. ジムがクビになってレイオフ祭りで社長がピークアウト宣言してる時点でどれだけ好調を装っても無駄だというのが分からんのかね
    まぁ今まで工作の片棒を担いでた連中にとってはおまんま取り上げられて死活問題なのは理解できるけどさ

  11. 転売先でどう使われてるのか知らんが
    本体だけいくら売れてもソニー的には意味がないからこそ
    ジムはクビになったわけで

  12. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    日本でも
    PS4より勢いあるな

    明らかにおかしい奴が一個いて草

  13. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    決算見りゃソフト売れてるの分かるだろ、併せてPS4後期からF2Pが主力だし

    決算を本当に見てるならソフト売れてないの分かるだろ
    利益は言わずもがな、ソフト本数も売上高も毎年下がり続けてる

  14. 24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>8
    まだパッケージ限定かw
    サブスクとかDL版とか色々あるんだよw
    ぶひっち基準で考えるなよ、アホwwww

    十時の発表を無視して
    根拠ゼロの思い込みだけでよく他人をアホ呼ばわりできるもんだ

    • でもリークは信じるんだろうねw

    • 異次元の基準を持ち込まれてもこっちが困るよね

    • 色々あろうが全体的に売れてないのは確定なわけで
      ソフトが売れて十分利益が出てるなら、今までSIEがよくやってたように本体の価格を下げてユーザー還元するだろ
      なんで値上げしてんだよ
      還元できるほど余裕がない証拠だろ

    • 全体数ごまかせると思ってるんだろうけどDLがそこまで売れてるなら本体もDEが主流化してないとおかしいしストアの販売数もそれこそジャケットの何倍も数字が出てこないとおかしいのだけどそういったことがどこからもでてこない時点で…

      • DLがたくさん売れているなら自己承認欲求の強いサードのオンギー共が発表しないわけが無いしな

  15. PS4の積みゲーがたくさんあるなら
    PS5買うわな
    今からゲーP買ったってPS4の所持してるゲームは使えんし

    • 今持ってるPS4使えば良いじゃん
      馬鹿なのかな?

  16. 普及(笑)
    人気(笑)

  17. DLの方がパッケージよりDISCやら梱包なんかの経費いらない分で利益上がると思うけど違うのかな

    • 配信するためのインフラや決済代行とか色々含めてストア側が30%持っていくからね
      PSストアはAppleやAndroidのストアの30%より多く取るみたいだけどw

  18. サブスクについては実際自分も使い始めた(PS4だけどね)らソフトを全く買わなくなったから、PS5本体買ってソフトを買わずにサブスクやってる論はわかるっちゃわかる
    ただ、それが本当だとしてもサブスクは最新のソフトほぼないから、最新ソフトをやらずして本当にPS5必要だったかい?って聞きたい

  19. 昔の掲示板やブログ見てると、00年代から『ハードは売れてるけどソフトは売れない』って書かれててワロタ😂
    今は00年代よりさらな壊滅的に売れてない。現代版アタリショックだな

  20. 投資家向けにPSは好調です!と喧伝するために
    ずっとPS5は普及ペース最速!と煽ってきてたような…

  21. こういうこと言っちゃうと……
    アレの時に使ってた「台数の割に売れてる」って売れない言い訳が使えなくなるぞ?いいのかゴキ君?

    • アレ発売の時点で15の時のPS4普及台数とほぼ変わらないって返されてたから既に使えないんだよね

  22. これで何回目のPS4超えた宣言だい?

    • そもそもPS4を越えたくらいじゃ困るんだよ
      ソフトバカ売れしたPS1やハードだけは売れまくったPS2くらいは普通に越えてもらわないと
      商売にならん
      PS4がCS機シェア奪ったから成功したように見えるけど日本じゃPS3に勝ててないからな
      ハードもソフトも届かなかった

  23. ゲハよくわからんけど表を見るに台数の問題ならもう話ついとるやん
    煽り合う意味あるんけ?

    • 数字だけは超えててもPS4以上に普及してると思えないくらいにソフトが売れてないからだよ
      分かったかな、PSに都合悪いときだけ現れる自称中立正義マン君?

  24. 人気というか本来の用途と別の需要ってだけでは…?

  25. wiiは越えそう

タイトルとURLをコピーしました