1: :2017/04/25(火) 12:57:48.76 ID:
ソフトをどのハードにどんな物を出すかはそのハードに対する爆死願望抜きでとても重要な経営判断となりますあなたのメーカーが国内か海外、中小か大手か設定も付加してね
9: :2017/04/25(火) 13:02:20.34 ID:
結局、サードゲーが揃って爆死したからな
ユーザー層が変わらない限り無理や
32: :2017/04/25(火) 13:12:05.03 ID:
そうでしょうか?
現状ゼルダでハードを牽引しているスイッチは所謂ゲーマー層も注目している市場である可能性は否めません
既成概念に囚われてビジネスチャンスを逃すのは経営者として頂けないのではないでしょうか?
適正な分析を今一度しなおしてチャレンジしてみましょう
74: :2017/04/25(火) 13:28:09.13 ID:
ディスガイアとかDQHあたりが売れてればまだそう思うけど
一番売れてるのボンバーマンやろ?
確かにおもしろいゲームだとは思うが、ユーザー層はあんまり変わってない気がするなぁ
77: :2017/04/25(火) 13:30:16.98 ID:
そうは言ってもオワコンのクソゲーは売れない
104: :2017/04/25(火) 13:47:44.38 ID:
爆死しねぇよ
やる気のないゴミサードの続編や
たんなる移植フルプライスは売れなくて当たり前
完全新規のボンバーマンはクソゲーのレッテルはられても売れまくってる
サード殺しのPS4より遥かに売れる市場だわ
85: :2017/04/25(火) 13:34:16.70 ID:
業界から撤退だな
126: :2017/04/25(火) 14:16:24.92 ID:
ゲーム業界からの撤退は許されません
あなたの会社が仮に中小規模のサードだったとしても、幾名かの従業員の生計を預かる経営者です
仮に他のIT開発に手を出そうにも、業務知識も持たず一から新たな蓄積を行う余裕も余力もありません
そんな事をしてたらすぐに不渡りが出てゲームオーバーです
今までやっていたゲーム開発にしがみつく他ないのですよ
さあ、従業員を路頭に迷わさない為にももう一度気を取り直してスイッチで成功させるビジョンを考えてみましょう
2: :2017/04/25(火) 12:58:48.33 ID:
3: :2017/04/25(火) 12:59:48.39 ID:
PSO系やモンハンフォロワーなゲーム出したらコレシカナイ需要で売れるのに
4: :2017/04/25(火) 13:00:08.13 ID:
7: :2017/04/25(火) 13:01:57.88 ID:
逆に低予算で自信が無ければプレステに出すかもw
ユーザーは見る目がないから持ち上げてくれるし、初週で売り逃げしたらフィードバックして完全版をPCとxboxで出す事も出来る
PCとxboxは簡単に移植が出来るからコストも押さえられるしね
8: :2017/04/25(火) 13:02:06.26 ID:
12: :2017/04/25(火) 13:04:23.92 ID:
13: :2017/04/25(火) 13:04:34.53 ID:
14: :2017/04/25(火) 13:04:43.28 ID:
マルチで売るのが常道だろう
25: :2017/04/25(火) 13:09:49.87 ID:
でも無駄にプライド高くてマルチだとへそ曲げる(下手すりゃ敵認定する)から
まずは独占として出して売り切ったらマルチが正解な気がする、1回限りだけど
任天堂ハードの主要購買層はともかく豚はオタゲーパンツゲー欲しくて仕方ないから行ける
17: :2017/04/25(火) 13:05:06.55 ID:
3DSで作ろうかと思ってたやつをスイッチで開発する
VITAで出したやつを移植させる
新規は少し待つ
20: :2017/04/25(火) 13:07:29.16 ID:
物理キーと静電タッチを備えたスイッチは相性がいいはず
21: :2017/04/25(火) 13:08:18.51 ID:
マルチか良くても低予算タイトルだけじゃね。実際今のSwitchのサードタイトルがそんな感じだし
27: :2017/04/25(火) 13:10:15.56 ID:
正直AAA以外はswitch独占の方が開発費安く済んで儲け出そうつまりスクエニを除く国内サード全て
30: :2017/04/25(火) 13:11:36.78 ID:
何言ってんの?
44: :2017/04/25(火) 13:17:14.45 ID:
期待のDQ11ですら、あの開発状況だよ?
ps4とswitchできっちり性能差を出せるメーカーなんて国内にあるのか
57: :2017/04/25(火) 13:20:53.10 ID:
スイッチ版は後発で画面写真すらない開発状況で
DQHはPS4に比べ性能差がはっきり出ていたんだから
スイッチは厳しいという結論になるのでは?
60: :2017/04/25(火) 13:22:53.83 ID:
Vitaよりフレームレート安定しないってマジ?
69: :2017/04/25(火) 13:27:04.26 ID:
switch版の開発状況は不明だが、開発エンジンのことを考えれば同発は可能だけど、スプラ2や3ds版とずらしたほうが良いと判断してると推測しても変ではないDQHはエンジンも違うし、ボンバーマン同様最適化が不十分だっただけだろう
単にswitchにもドラクエユーザーの下地を広げたいための発売かと
80: :2017/04/25(火) 13:32:51.02 ID:
性能差が目立たないようにするために最適化が充分に必要なら開発費が安く済まないじゃん
26: :2017/04/25(火) 13:10:11.66 ID:
45: :2017/04/25(火) 13:17:43.55 ID:
ケムコさんの参入が待たれますね!
28: :2017/04/25(火) 13:10:18.19 ID:
いまのとこ信長だけだもんな
33: :2017/04/25(火) 13:12:16.04 ID:
34: :2017/04/25(火) 13:12:44.74 ID:
フリプ楽しみ
35: :2017/04/25(火) 13:13:15.19 ID:
携帯機向けにシフトすれば国内ではそこそこ行けると思うが
39: :2017/04/25(火) 13:15:16.00 ID:
PS4と箱にしか出さない
なぜならPS4向けに作ったソフトをスイッチ向けに劣化させる手間とコストを費やしても
それに見合う利益が上がらない可能性高いから
43: :2017/04/25(火) 13:17:09.51 ID:
任天堂にアドバイスしてやれや
46: :2017/04/25(火) 13:17:43.94 ID:
PS4の時はPS3が生きてたしPCや箱でマルチ出来るけど、switchの場合はWiiuが死に絶えてるでしょ
switchだけで採算取るのは新作だと厳しい
てかswitchが好調っていうけど、毎週Wiiu買ってた数すら補えてなくね
52: :2017/04/25(火) 13:19:35.80 ID:
任天堂に言う
66: :2017/04/25(火) 13:24:24.76 ID:
あなたの会社が過去にどれほどのIPを出してた実績があって、今回はこのような大作を出せるというプレゼンが上手くできれば十分可能性はありますよ
54: :2017/04/25(火) 13:19:59.08 ID:
国内でPS4専売にするメリットは特にないし
55: :2017/04/25(火) 13:20:14.84 ID:
どこのメーカーでも収益の柱は何本あったって言い訳だから
63: :2017/04/25(火) 13:23:41.42 ID:
売れ筋は他の据え置きとは全く違う
64: :2017/04/25(火) 13:23:49.45 ID:
売れ筋は他の据え置きとは全く違う
67: :2017/04/25(火) 13:24:43.85 ID:
任天堂ハードは一部の任天堂ソフトが強すぎるんだよ
それでサードが尻込みしてなかなか出しにくい状況にある
68: :2017/04/25(火) 13:26:15.14 ID:
もちろんスイッチだけを見るわけじゃないけどね
PS4/Switchで考えて出すよ
ペイラインも低いだろうし出さない理由がない
73: :2017/04/25(火) 13:27:41.87 ID:
スイッチ向けに現代のソフト落とし込むのが逆にコスト増やすだけだろ
79: :2017/04/25(火) 13:32:12.19 ID:
国内メーカーはそんな大作出さないだろ
少し前までPS3やVitaとマルチしてたし
未だに3DS向けにも何本も出してる
アーキテクチャが似ているSwitchへの開発コストは今までの任天堂ハードと比べると確実に安く済む
“特に”日本じゃ売れないわけないハード
様子見する時期過ぎてそろそろ企画とか動かすよ俺なら
81: :2017/04/25(火) 13:33:05.46 ID:
PS4とVitaはソフト落とし込みやすく作られてるんよ
スイッチとはまた違う
98: :2017/04/25(火) 13:44:17.84 ID:
Vitaのほうがコストかからないね…
まあ疑わしいけどそれが本当だとして今からVitaで出すってか?w
笑うわ
101: :2017/04/25(火) 13:46:17.55 ID:
PS4/Vita/箱でええやん
PS4/箱で十分だけどな
72: :2017/04/25(火) 13:27:39.00 ID:
64人ネット対戦とか前提から成り立たない
無線LANのホストにぶら下がるのも無理
OWもゼルダ並みに単純化しないと不可能今やってるとおりインディかこうぐらいでやっとだ
82: :2017/04/25(火) 13:33:10.63 ID:
今なら予定出すだけでも目に止めてもらえるし、佳作程度の作品出せれば名前も覚えてもらえる。
マルチの方がリスクは少ないかもしれんが、マルチ化が幾ら楽だとは言っても予算はかかるし、それなら一本に絞った方が可能性ありそう。
86: :2017/04/25(火) 13:34:52.25 ID:
この状況でスイッチ独占とか無能経営者丸出しかよ
88: :2017/04/25(火) 13:36:56.88 ID:
今から開発するんでしょ?
アクティブユーザーの母数なんてswitchの方がずっと多くても何もおかしくないけど
90: :2017/04/25(火) 13:38:37.06 ID:
株価は多分好感してくれるよw
93: :2017/04/25(火) 13:41:44.58 ID:
急げ!って感じだろ
94: :2017/04/25(火) 13:42:51.92 ID:
現行機にシェアが無いなら任天堂ハードに出せるような競争力がない
そもそもリソースに不安があるならDLタイトルとしてインディーズで勝負するswitchを優遇してもらう前提でソフト出してもらうのは無理でしょう
どんな立場ならswitchに勝負かけれるよ
97: :2017/04/25(火) 13:44:16.25 ID:
これじゃ厳しかろう
PS4版ディスガイア5
メディクリ
[PS4] 魔界戦記ディスガイア5 15/03/26
初週22.725 累計42.652 (2015年メディクリTOP1000)
50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
PS4 魔界戦記ディスガイア5 15/03/26
初週25,612 累計32,073 (50位圏外になるまで集計)
出荷本数
http://www.famitsu.com/news/201602/01097439.html
3月に発売された主力シリーズの最新作『魔界戦記ディスガイア5』は、国内で約60000本、国外累計では約11.2万本が出荷された。
Switch版ディスガイア5
メディクリ
[Switch] 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
初週 20位圏外で不明 累計?
50位以内のジワ売れを考慮した電撃TOP50
Switch 魔界戦記ディスガイア5 17/03/03
初週4,643 累計5,968 (50位圏外になるまで集計)
100: :2017/04/25(火) 13:45:31.79 ID:
PS4独占でメカモノのSFシューティング沢山提供させる
102: :2017/04/25(火) 13:46:50.30 ID:
まだ2か月たってないんだぜ
DQHは悪くても20万は視野に入る。ぷよテトは最後発だが、ほぼ一番売れてる3DSに追いついて抜いていくだろう
110: :2017/04/25(火) 13:51:28.66 ID:
とらぬ狸の皮算用
105: :2017/04/25(火) 13:48:28.04 ID:
後発マルチだと目も当てられないことなる
スイッチ版が先発してPS4版が後発になることはまずないだろうし
106: :2017/04/25(火) 13:48:57.73 ID:
少なくとも年末まで売れ続ける
117: :2017/04/25(火) 14:03:05.52 ID:
現状だと利ざやが少なすぎる&ソフト製造費が前払いだから無理ぽ
120: :2017/04/25(火) 14:07:27.02 ID:
128: :2017/04/25(火) 14:17:02.48 ID:
133: :2017/04/25(火) 14:29:20.93 ID:
馬鹿から金を取るチャンス
145: :2017/04/25(火) 15:03:27.58 ID:
お前いても据え置きは救えないけどなw
138: :2017/04/25(火) 14:56:28.80 ID:
141: :2017/04/25(火) 15:01:07.40 ID:
143: :2017/04/25(火) 15:01:47.87 ID:
倒産間違いなしw
146: :2017/04/25(火) 15:05:07.78 ID:
プラチナはうまくやってる
mutyun:: 最初は低予算ゲー出して様子見かなぁ、自分だったら