サードメーカー「ニンテンドースイッチのHD振動って何に使うんや・・・?」

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/04/25(火) 13:21:44.48 ID:

だれもしらないひみつ

4:2017/04/25(火) 13:23:26.44 ID:

>>1

国内大手証券、「ニンテンドースイッチ」は好循環サイクル入りへ◇
https://kabukei.jp/posts/5421825
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日、任天堂<7974.T>の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」に対して、想定以上の普及ペースの速さで今後「好循環サイクル」に入る可能性を指摘した。
3月3日に発売されたニンテンドースイッチの普及台数は、発売1週間で推定150万台を達成した模様。同証券では、「メディアによる18年3月期に向けての大幅な増産報道」
「ソフトメーカーによる同機向けソフト開発強化」「今夏発売予定のスプラトゥーン2などキラータイトル登場による普及加速期待」などを背景に、好循環サイクル入りを予想している。

一方、ソニー<6758.T>のVR(仮想現実)機器「プレイステーションVR」に対しては出だしの普及ペースの遅さに加えて「不透明な増産計画」
「ソフトメーカーが同機向けゲームソフト開発を縮小させる傾向であること」「キラータイトル不足期間の長期化」などで悪循環サイクルに陥る懸念を払拭できない、としている。

5:2017/04/25(火) 13:23:30.30 ID:

使わなきゃええだけ

7:2017/04/25(火) 13:25:26.15 ID:

ゼルダのせいでむしろサードの方がHD振動使ってるイメージ

10:2017/04/25(火) 13:26:03.45 ID:

>>7
何につかってるの

9:2017/04/25(火) 13:25:49.03 ID:

繊細な(弱い)振動

あとグラの事になると作り込むコストがーとか唱えるのに
振動作り込むコストはまるっと無視する豚
立体視のコスト削られた末期の記憶は完全削除らしい

13:2017/04/25(火) 13:27:10.28 ID:

まーたサードなりきりチャットスレ立ててんの?キモいわ~

15:2017/04/25(火) 13:27:51.51 ID:

Hで振動いうくらいなんだからオッパイパンツゲーが最適解に決まってんじゃんじゃん

20:2017/04/25(火) 13:29:06.99 ID:

>>15
振動でなにするんだよ……

19:2017/04/25(火) 13:29:02.99 ID:

しかもただの振動の強弱とか思ってるあたりがアホ
技術的に違うものだよ
振動に力入れてないのデュアルショックだけだぞ

23:2017/04/25(火) 13:30:21.86 ID:

12switchがあるだろ!

26:2017/04/25(火) 13:31:07.22 ID:

>>23
あ、そっかあ!!で、サードはどうやって使うんだよHD振動

25:2017/04/25(火) 13:30:51.72 ID:

HD震動はまだ分かる
モーションIRカメラ←これいる?

30:2017/04/25(火) 13:33:39.29 ID:

レースゲーなりアクションなりFPSなりあるだろ
ただの振動より色々出来ると思うが
サードメーカーがやるかは知らんがなwで、ガイジのサードメーカーのソースは?w

31:2017/04/25(火) 13:33:51.69 ID:

3DSの3D機能みたいに少ししたらそんなものもあったなって扱いになりそう

34:2017/04/25(火) 13:36:24.76 ID:

なにするの?っていうか臨場感伝えるための装置でしょ振動って
ゆとりも遂に来るところまで来たのか

35:2017/04/25(火) 13:36:33.52 ID:

HD振動対応ってだけでウリになるじゃん

39:2017/04/25(火) 13:38:48.48 ID:

ここまでシノビリフレ無し

41:2017/04/25(火) 13:39:47.32 ID:

謎解きゲーとの相性は良さそう

42:2017/04/25(火) 13:40:29.97 ID:

いや、振動はいいだろ。ダートを走る感触や硬いものを切った手応えがあるだけでも気持ちいいし
本気で意味不明なのはIRカメラだよ、どんな応用ができるのかさっぱりわからん

45:2017/04/25(火) 13:43:20.56 ID:

>>42
コエテクは信長と三國志でIRカメラで読み込ませてオリジナル武将生み出すやつやってだと思う
モンスターファームが相性良いんじゃないかな

43:2017/04/25(火) 13:42:11.95 ID:

映像も建築もVRも、幅広く活躍するゲームエンジンUnreal Engine 4が示した可能性。Epic Games Japan 代表 河崎高之氏に聞く
2017-04-11 16:30
http://jp.automaton.am/devlog/interview/20170411-44492/
日本でも20タイトルくらいUnreal Engineを使って開発いただいているタイトルがあるので、これからどんどん発表されていくと思います。――タイトルというのはスイッチ向けのUnreal Engine採用タイトルでの数ということですか?

河崎:
Unreal Engineを使ってNintendo Switch向けに、日本で作られているタイトルですね。もっとあるかもしれません。
そして今はフリー版のスイッチの対応もどんどん進めているところです。
スイッチの開発ライセンスをお持ちの方であれば、フリー版でもスイッチの開発ができるようになります。

46:2017/04/25(火) 13:45:40.19 ID:

正直DSの振動と差が良く分からない

55:2017/04/25(火) 13:56:19.03 ID:

>>46
DSに振動ってあったっけ?

47:2017/04/25(火) 13:47:08.80 ID:

まあマーケティング上のものだろう
あって損はしないし良い

49:2017/04/25(火) 13:47:50.62 ID:

>>47
でもそのせいでコスト高になってるならいらねーだろこれ

48:2017/04/25(火) 13:47:32.96 ID:

マリカもHD振動対応らしいじゃん

オフロードを走る感覚やドリフトの加速感
正直どうやってそんなん表現すんねんって感じだが
初HD振動やし割と楽しみにしてるわ

50:2017/04/25(火) 13:50:26.43 ID:

振動ぐらいで製作コストはあがらんでしょ
ただこんな極小なモーターで多少振動に凝ったって
ピンポン球とか硬貨とか小さくて硬い表現しか出来ない
12スイッチ以外にはほぼ不要の謎機能いつも通り後期形で消えるんじゃない?ドックとかと一緒に

51:2017/04/25(火) 13:51:34.29 ID:

HD対応ソフト4本遊んだがどれもただちっさい振動が小刻みにするだけで
感触も糞もなかった、こんなん従来の振動モーターで十分対応できるわ

56:2017/04/25(火) 13:56:36.71 ID:

>>51
ブラスターマスターゼロはエンジンの振動や水場に飛び込んだ感触が再現されてる上ひっきりなしに振動して手が痺れるくらいだって話だから、ソフトの調整次第なんじゃない?

62:2017/04/25(火) 14:01:22.09 ID:

>>56
まさにそのゲーム遊んでるがエンジンの振動なんてしないよw
水場に飛び込んだ振動だって勿論しない・砲弾が敵にあたる
・タメ撃ち
・ボスキャラ登場時
・被弾

これくらいが振動箇所だが小さく振動か大きめの振動かの違いだけ
想像で適当なこといいなさんな

52:2017/04/25(火) 13:54:03.50 ID:

俺はHD振動よりIRカメラの方がいらないと思う

60:2017/04/25(火) 13:58:02.77 ID:

子どもじゃないんだからさ
自分で使い道くらい考えようよ

65:2017/04/25(火) 14:09:48.17 ID:

その機能使ってどんな遊びができるのか考えるのがメーカーの仕事だろうが
PS2の感圧ボタンにしろPS3のSIXAXISにしろWiiUのゲームパッドにしろ、ロクに使いこなす努力もしないで思考停止して文句ばっかり垂れてんじゃねぇよ無能集団共が

68:2017/04/25(火) 14:14:56.52 ID:

使えば分かるけどたいしたことないよ
何となく場所が分かる程度でほーんって感じDSの強弱や振動ててリズム分けと大差はない
アクションやレースゲームでも特に有効な利用方法ないと思われ

69:2017/04/25(火) 14:17:38.84 ID:

狂信者の集まりであるswitch本スレですらHD振動はなかったことになっているのに
なぜかここに来て期待の声が挙がってる謎

71:2017/04/25(火) 14:18:12.22 ID:

HD振動は作り手のセンスによるところもあるからな
ノーモア新作に期待しようNintendo Switch向け『ノーモア★ヒーローズ』は完全新作! 須田剛一氏がインタビューで語る!!
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1701165005/
――『ノーモア★ヒーローズ』はWiiならではの操作が印象的でしたが、Nintendo Switch向け『ノーモア★ヒーローズ』でも、Nintendo Switchならではの操作方法となるのでしょうか?

須田 任天堂ハードを使わせたらたぶんウチは世界でいちばんだと思いますので、ご期待ください。(トラヴィスの武器を)どう充電させるか、いまから楽しみにしていてください。

――HD振動についてはいかがですか?

須田 もちろん取り入れます。初めて触らせていただいたときには、振動だけで感覚を伝えるということに僕も驚きました。
予想を超えるものでしたので、そこはしっかりとゲーム中に取り入れたいと思います。
視覚がリッチになるのとは異なり、ゲーマーが大事とする“手触り”、“手の感触”を通じて新しい体験を提供したいですね。
没入感、一体感、ドラマへの深みといった部分も含め、いろいろと考えながら作りたいと思っています。
コントローラーをどう使って、どう遊びを生み出すのか。任天堂さんが生み出した発明に対して、自分たちがどんなデザインを行うのか。
任天堂ハードだからこその独特の遊び、体験を生み出すことを考えながら、開発を行いたいと思っています。

75:2017/04/25(火) 14:20:53.05 ID:

・しっかり握っていない
・想像力が欠如している
・作り手のセンスによる大変だね

76:2017/04/25(火) 14:22:38.27 ID:

>>75
それで大変とか言ってたらVRゲームは作れんぞw国内大手証券、「ニンテンドースイッチ」は好循環サイクル入りへ◇
https://kabukei.jp/posts/5421825
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日、任天堂<7974.T>の次世代ゲーム機「ニンテンドースイッチ」に対して、想定以上の普及ペースの速さで今後「好循環サイクル」に入る可能性を指摘した。
3月3日に発売されたニンテンドースイッチの普及台数は、発売1週間で推定150万台を達成した模様。同証券では、「メディアによる18年3月期に向けての大幅な増産報道」
「ソフトメーカーによる同機向けソフト開発強化」「今夏発売予定のスプラトゥーン2などキラータイトル登場による普及加速期待」などを背景に、好循環サイクル入りを予想している。

一方、ソニー<6758.T>のVR(仮想現実)機器「プレイステーションVR」に対しては出だしの普及ペースの遅さに加えて「不透明な増産計画」
「ソフトメーカーが同機向けゲームソフト開発を縮小させる傾向であること」「キラータイトル不足期間の長期化」などで悪循環サイクルに陥る懸念を払拭できない、としている。

Nintendo Switch
https://www.zoolert.com/videogames/consoles/nintendo/switch/
Amazon Console – Nintendo Switch Gray Joy-Con Sold Out(完売)
Amazon Console – Nintendo Switch Blue/Red Joy-Con Sold Out(完売)
BestBuy Console – Nintendo Switch Gray Joy-Con Sold Out(完売)
BestBuy Console – Nintendo Switch Blue/Red Joy-Con Sold Out(完売)
GameStop Console – Nintendo Switch Gray Joy-Con Sold Out(完売)
GameStop Console – Nintendo Switch Blue/Red Joy-Con Sold Out(完売)
Walmart Console – Nintendo Switch Gray Joy-Con Sold Out(完売)
Walmart Console – Nintendo Switch Blue/Red Joy-Con Sold Out(完売)

PlayStation VR
https://www.zoolert.com/videogames/accessories/playstationvr/
Amazon PlayStation VR In Stock(在庫あり)
BestBuy PlayStation VR In Stock(在庫あり)
GameStop PlayStation VR In Stock(在庫あり)
Walmart PlayStation VR In Stock(在庫あり)

78:2017/04/25(火) 14:31:06.61 ID:

>>76
ふーん、世界中で大爆死してるVRと同じくらいの手間がかかるのか

79:2017/04/25(火) 14:37:40.18 ID:

俺のスイッチ買ってゼルダやってる友人はHD振動ってものがあることすらしらなかったぞ

82:2017/04/25(火) 14:50:49.05 ID:

DQHのモンスターを切った時にリアルな感触があるってのはどうだったん?

84:2017/04/25(火) 14:54:42.96 ID:

ぷよテトのビッグバンのギュイィイイイインって震える感じが良いわ

mutyun::  ここはやっぱり任天堂がしっかりと使い方を他のサードに見せてやらんとな

タイトルとURLをコピーしました