1: :2017/04/27(木) 13:30:28.61 ID:
対応ソフトがもうないやん。
4: :2017/04/27(木) 13:32:55.41 ID:
普通に無印PS4でもCSではトップのスペックだったのに
なんで焦って出したのかわからん
なんで焦って出したのかわからん
5: :2017/04/27(木) 13:34:40.44 ID:
>>4
VRにはスペックが足りなかった
VRが売れないので無駄になった
VRにはスペックが足りなかった
VRが売れないので無駄になった
7: :2017/04/27(木) 13:37:40.82 ID:
proとVRは日本と欧米のセールス的にあきらかに失敗
在庫ばっかになって、アメリカアマゾンじゃproは中古349$、VRは299$で流れてる
在庫ばっかになって、アメリカアマゾンじゃproは中古349$、VRは299$で流れてる
日本のオクじゃ品薄でセット9-11万円だけど、個人輸入すれば税込み76800円+送料から、新品でも税込み94800円と送料で10万以内で買える
もうアメリカの消費者は機能に関しても、コスパに関しても見限ってる。
PS4の最大ユーザーのEUでもproは全く売れてないね。箱1より売れてないよ
16: :2017/04/27(木) 13:47:32.38 ID:
こんなもの買うなら普通のでいいよバカ
17: :2017/04/27(木) 13:51:22.79 ID:
マジでなんで出したの?
核爆死したけども
核爆死したけども
18: :2017/04/27(木) 13:52:34.08 ID:
PS4初期型から買い替えたけど
普通に買ってよかったと思ってるよ
普通に買ってよかったと思ってるよ
19: :2017/04/27(木) 13:52:46.94 ID:
あと数年したらPS5出て完全に何だったのかになりそう
20: :2017/04/27(木) 13:53:29.60 ID:
本当はsteam辺りの対抗として出した感があるが
後付けとしてVRや4k対応などが出てきただけだと思うけどね
ただ、どちらにしろ4kに対応しないといけないのは事実だろう
任天堂は独自路線なので今後何年もフルHD止まりでいいが
ソニーはそうもいかない(ブラビアもあるし)
今勝ってるからこそ、ライバルよりも早く4kを出す必要があったともいえる
ただ、今勝ってるからこそ守りを固めすぎてその4k対応ですら中途半端になった感もある
まぁ4kそのものも8kからが本番なので4k自体が中途半端だということもいえるが
後付けとしてVRや4k対応などが出てきただけだと思うけどね
ただ、どちらにしろ4kに対応しないといけないのは事実だろう
任天堂は独自路線なので今後何年もフルHD止まりでいいが
ソニーはそうもいかない(ブラビアもあるし)
今勝ってるからこそ、ライバルよりも早く4kを出す必要があったともいえる
ただ、今勝ってるからこそ守りを固めすぎてその4k対応ですら中途半端になった感もある
まぁ4kそのものも8kからが本番なので4k自体が中途半端だということもいえるが
25: :2017/04/27(木) 14:06:52.22 ID:
基本対応ソフトしか発売しないし
非対応の過去ソフトもブーストモードで快適になる
かなり良ハードだな
非対応の過去ソフトもブーストモードで快適になる
かなり良ハードだな
28: :2017/04/27(木) 14:14:44.17 ID:
静かでいいけどなぁ
29: :2017/04/27(木) 14:19:24.20 ID:
普通のとプロの2台もってないと違いがわからない
32: :2017/04/27(木) 14:28:09.49 ID:
new3DSみたく、「値段同じで、完全に置き換えていく」ならまぁわかった
このバカみたいに、「値段上げて、やるソフト同じの安いのと併売」って意味わかんない
このバカみたいに、「値段上げて、やるソフト同じの安いのと併売」って意味わかんない
PCエンジンのあのデカいやつと、おんなじミス犯してるじゃん
33: :2017/04/27(木) 14:29:49.10 ID:
成功というための条件は何?
販売台数だとしたらPROだけしかないなら明らかに失敗だと思うけど、PS4が普及してるから全体で見れば失敗じゃないと思うけどね。
VR用に買ったので、PRO対応ソフトが少なくても困ってないので気にならない。
どっちもPS4だからね。
販売台数だとしたらPROだけしかないなら明らかに失敗だと思うけど、PS4が普及してるから全体で見れば失敗じゃないと思うけどね。
VR用に買ったので、PRO対応ソフトが少なくても困ってないので気にならない。
どっちもPS4だからね。
35: :2017/04/27(木) 14:35:19.58 ID:
Proは4kTVに繋がなければ性能を出せない
つまり4kTVを持ってない人には無用の長物
つまり4kTVを持ってない人には無用の長物
37: :2017/04/27(木) 14:39:03.81 ID:
対応ソフトが無いって、これから発売のは全部対応じゃないの?
39: :2017/04/27(木) 14:42:54.88 ID:
>>37
実際、横に並べてやらないとわからない程度だからね。
4Kテレビ+HDRがなければ正直無印で充分。
実際、横に並べてやらないとわからない程度だからね。
4Kテレビ+HDRがなければ正直無印で充分。
38: :2017/04/27(木) 14:41:31.91 ID:
完全にSwitchに話題が移っているしもうPSWも終わりかもね
ラスアス2のSwitchマルチが発表されてゲハ戦争も終結だろ
ラスアス2のSwitchマルチが発表されてゲハ戦争も終結だろ
41: :2017/04/27(木) 14:45:41.57 ID:
PS5早い事だして、PS4縦マルチ切り捨てで、クオリティ上げてった方がいいよ
AAAにとってPS4は足手まといだぞ
コアゲーマーもPS4じゃ獲得できないし
AAAにとってPS4は足手まといだぞ
コアゲーマーもPS4じゃ獲得できないし
43: :2017/04/27(木) 14:51:01.43 ID:
ハイエンド地獄は大変だな
家電メーカーとしての優位があるから録画需要込みで買わせられるけど
PS5はどういう手段で買わせるんだ?
家電メーカーとしての優位があるから録画需要込みで買わせられるけど
PS5はどういう手段で買わせるんだ?
mutyun:: ネイティブ4Kで出力できるようになってからよなぁ話は