1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あくしほよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
吉田に擦り寄ってる枯れ果てたおじさんに何を期待してるんだ?
吉田に擦り寄ってる枯れ果てたおじさんに何を期待してるんだ?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
田畑「FF病ですね」
田畑「FF病ですね」
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
当時坂口一人でゲーム作ってると思い込んでる間抜けが崇拝してたけどお前もその一人か
スタッフに恵まれてただけな
それもPSに鞍替えする時に3Dについていけない奴はと大量解雇
もう2Dでやろうと当時のセンスでゲームを作るのは無理
当時坂口一人でゲーム作ってると思い込んでる間抜けが崇拝してたけどお前もその一人か
スタッフに恵まれてただけな
それもPSに鞍替えする時に3Dについていけない奴はと大量解雇
もう2Dでやろうと当時のセンスでゲームを作るのは無理
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無理です
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時代遅れな発想で草
FFとか好きそう
FFとか好きそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
中を召喚して失敗してる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
理由ぐらい言えよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ラストストーリー見ただろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
それな、ノムリッシュ亜種でしかない
それな、ノムリッシュ亜種でしかない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
特損金額の度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば……。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
未だにヒゲの神通力が通用するなんて信者でも思ってないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なお、ファルシ=トリヤマ=モトゥムももれなく付いてくる模様
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
坂口にそんなネームバリュー有る筈ねえだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更コイツに作らせても何も変わらん。むしろとどめを刺してくれるかもしれんw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
神輿以外に使い道無いわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
組長も言及してるが
必要なのは現場を統括できる優秀なディレクター
という意味で坂口の復帰は好材料なんだけどな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
というかもう誰呼んでも無理だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Yの信者連れてきても意味無いだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こういうこと考えてる奴しか客にいないからスクエニが終わってると言える
坂口が通用するわけないだろ
坂口が通用するわけないだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ムーヴィー路線にした元凶はこいつだけどな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
召喚するならとよたろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今、召喚しても作品できるの5年後とかだぞ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今のスクエニだとすくえにぃ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独立した後の髭の作品ちゃんとやってる?何時まで夢見てるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう神は死んだ ← 坂口
新たな神になろうとして失敗した ← 吉田
新たな神になろうとして失敗した ← 吉田
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
組織再編でエフエフ関連をぶっ潰さないと誰を入れても無意味
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無理無理カタツムリ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
農業とジオラマ作る余生をすごしてる老人になにを
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独立後のヒゲタイトル全部スクエニ以上に爆死してるのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに年齢的な限界を超えてるだろ
そもそもFF16やリバースみたいなのに誰も意見をできないで
221億円をドブに捨てるスクエニの体質が終わってる
そもそもFF16やリバースみたいなのに誰も意見をできないで
221億円をドブに捨てるスクエニの体質が終わってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂やMSの金で心底微妙なゲーム出して愛想を尽かされたおじさん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆転かどうかはともかく今よりはマシとしか言えんのがなんとも
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
坂口なんてそんな枯れたロートルよりフロム宮崎召喚した方が絶対成功するよ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロストオデッセイ2をFF17にするならアリかな
呪文の名前と召喚獣だけ一緒にしとけばFFだから
呪文の名前と召喚獣だけ一緒にしとけばFFだから
コメント
つまり今のスクエニはゴミって言ってるようなもんだけどそれでええんか?
逆だよ
誰かを持ってくるんじゃなくて、吉田とか野村をどっかやった方がいい
今もなお神ゲーを作ってるならともかく、もう過去の人だよ
やらないといけないのは、過去、現在の人じゃなく、次の新たな人材を見つけるか、育てる事だよ
ヒゲがトップ張って北瀬が陣頭指揮取るSFC~PS時代の体制なら話題性は確かにあるが、それで復活できるレベルではないぐらいもう致命傷なのが今のファイナルファンタジーなんよ
一般層「坂口?誰それ知らない」
これが現実
それは事実かもしれないけど、今は坂口氏がスクエニを立て直せるかどうかの話をしてるんだよ
一般層に対する知名度なんて関係無い
俺等だってゲーム作ってる人間の名前なんて知らないだろ。面白いかどうかだけの話で、坂口さんに任せた方が今のスクエニよりいいんじゃないかって事よ。
ネームバリューだけで売れる時代じゃねぇだろうに
マジで20年前の考え方しか出来ないんだな
伊藤にゲームデザインを丸投げする方が早いけど、今更買う側もグラだのストーリーだのと拗らせているから無理じゃね
伊藤にロクに仕事振らんのホント謎だよな
ATB、FF5のジョブシステム、FFTのバトルデザインとジョブシステム、FF8のジャンクションやカードゲーム、FF12のガンビット
数え上げたらきりがない
逆に伊藤がFFに関わらなくなった13以降目に見えてゲームの質が落ちてムービー偏重になってる印象だわ
ファンタジアンやってなさそう
「スクウェアさんの為にFF映画を撮ってあげたのねん」って昔はよく揶揄されてたなあ
スクエニもスクエニファンボも過去の栄光にすがってるの面白すぎでしょ
なら今すぐやれよ
それが出来るならロスオデ2、ラススト2、ブルドラ2が出てるだろ。
でてねーって事は大人しく浅野に道開けろ。嫌がらせしてねーで。
人一人呼べば逆転できる会社なんて
そもそも呼ばなくても逆転すんだよ
一人二人戻してどうにかなるならとっくにやってるでしょ。今更ナージャ・ジベリ氏を召還できてももうFFが過去の栄光取り戻すことはできないと思う。
FF7もそう言われてたよな
坂口を持ち上げてる奴はロストオデッセイは当然やってるんだろうな?
Xboxだからやってないとか言い訳するならその程度のバリューでしかないってこと。
ハードを買ってまでやらせるだけの力はないってことを自ら証明することになる。
坂口「おことわり」
スクエニに止め刺すだろ
まぁ、今更だな、10年以上遅い
正直そんな事するくらいならFFその物を坂ひげの会社に外注した方がいい
残念ながらならないぞ、堀井と違って坂口は言うほどFFを管理してない
たまに出社してくる人(&たまに助っ人連れて来る)でしかなかった
有名なホノルルスタジオもハワイでサーフィンするために作らせたスタジオだしな
そんな坂口を見て育ったので野村もだらしがない
今の人もう誰だかわからんでしょ、、、
ドラクエとかファイナルファンタジーってタイトルだけで買う気が失せる