◇コスチュームから布地を1つか2つ外したら、彼らは満足するのだろうか?
・問題となっている点の1つに、SHIFT UPが以前、『Stellar Blade』はすべての国で「検閲されていない」状態で発売すると宣伝していたことがある。ただし、これは主に、厳しい判断をすることが多い日本のコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)を相手にしても、カットしなければいけない部分はなかったことを表明するものだった。だが一部のプレイヤーは、コスチュームのささいな変更を「検閲」と同一視し、SHIFT UPによる宣伝は虚偽だったと批判している。
・加えて、最終バージョンでゴア表現が検閲されたというクレームも出ているが、実際にはそのようなことはなかったとみられる。これは、ゲーム内のグラフィック設定を変えることで、さまざまなテクスチャが表示されたりされなかったりすることが原因だ。同作には今も、さまざまなゴア表現が存在する。
まとめると、問題となっているのは、数種類のコスチュームにわずかな生地が追加されたことだ。同作にはこれ以外に、より露出度の高いコスチュームが多数存在するが、それらは変更されていない。デザインの変更が何者かによって「強制」されたという証拠はなく、開発者側も、これが最終的なデザインとして意図したものだったと公言している。しかし、過去に同作を称賛していたのと同じ人々が、今は同作に抗議し、どんなに些細なものでも検閲はすべきではないと主張しているのだ。こうしたごく一部の人々を外から眺める私たちは、彼らがなぜこんなことに怒っているのかがまったく理解できずにいる。
SHIFT UPがこれらのコスチュームのデザインを元に戻す可能性も無きにしもあらずだ。間抜けな措置となるが、可能性は否定できない。同作の主人公イヴは、こうしたジャンルのゲームではまれにみる挑発的なデザインを採用したキャラクターなのだが、それでも何かと文句をつけたがる一部の人々を満足させることはできないようだ。コスチュームから布地を1つか2つ外したら、彼らは満足するのだろうか? それはわからないが、きっと無理だろう。
https://forbesjapan.com/articles/detail/70662?module=toppage_new
>>1
いや、普通に只の詐欺だろ
発売前に全部無修正だって確約しといて騙して買わせてるんだから
沢山苺乗ってるショートケーキの写真見せて買わせといて苺全く乗ってないのと同じ事
布が少ないほうが喜ぶような奴等がお客さんじゃん
嘘をつかれたからだろ
発売中止になるけど
性欲がない方が異常であり自分が気に入るか気に入らないかは別として世の男性とはそういう物だってことを素直に認めなよ
それ以外で満足する部分あるとでも?
>>16>>30とか普段どんな思いでゲームしてるのかと思うと鳥肌立つw
ソニーに忖度してんのか?
アーロイさんだったらむしろ厚着推奨
コメント
安定のPaul Tassi
Forbes で変なゲーム記事が出ると大体こいつが書いてる
Forbes、Ollie Barderとかいう日本のロボアニメマニアおじさんの記事はおもろいのに
しょーもない糞wokeも飼ってるのか
批判の論点を躱しつつ論点ずらして人格批判して黙らせようっていう
ファンボもよくやる常套手段だな
消費者が怒ってるのは規制がある自体ではなく規制無しを謳い文句にしておきながら発売後に規制してたという詐欺行為に対してなんだよ
問題をすり替えて消費者を悪者に仕立てあげるんじゃねーよ
だからユーザーが離れる一方なんだ
息をするように嘘をつくってこういう事を言うんだなぁ
結局パクリでは無かったし、ただの露出ナーフなんだからそりゃ怒るは。
どうした韓国ゴキブリ?
「パクリの方がダメージでかいから単なる規制ってことにしろ」とかお上にでも言われたか?
ただの露出ナーフ→無修正で出しますってのが嘘になる
ここまで考えられん辺りやっぱり無能なんやなって
そんなに「は」と「わ」の使い分け難しいか?
パクリじゃないならなんでこっそりと修正したんですかね?
やっぱり現実逃避してて草
もうお前の優越感を満たしてくれるステマブレイドは
詐欺にパクリでもうただの糞塊だぞwww
お前と一緒だな
布地どうこうじゃなくてデカい口叩いた挙句に吐いた唾飲んでる無様さを言われてるんやろ
もうポリコレ勢が批判された時の論点反らしのメソッド・ロジックと完全に同一なのほんと草
しかも実態はパクリだったからで、もはやポリコレと戦う聖戦士を気取っていたのが実はポリコレ勢の潜入工作員だったレベルの無能な味方ムーブで生き恥過ぎるし
やってないから知らないけど客が僅かな布地1枚2枚減らせ、って言っているんだからその余計に付け足した僅かな布地1枚2枚ぐらい減らせば?って思うわ。
だからPSのゲームはすぐに買わない方がいいのに
あぁ被害者面ね
無規制で売りますと言ってたのが全くのウソだったからやw
中には布切れ一枚で激怒するやつもおるかもしれんが、今回の件で指摘されてるのはそんなところじゃないだろ
K国発の飯が大人気って報道がどこからか毎回流れる空気に似てるよな
Kに限らず飯屋は最初は試してもらえるけど3ヶ月持たないのが多いからな
特にK発は無計画なのが多いから定着したもの無いんじゃないか?
そいつらを騙して買わせたって事を忘れてて草鳥頭かな?
ハンバーガーで言うならバンズとパティ抜きみたいなもんやろ?ピクルスだけで定価払わされたらそらキレるよ
パティが牛肉100%と掲示して合い挽きだったり、パンズ取ったら半分しか入ってない
そんなイメージ
ドヤ顔で全世界無修正ですって発表してからのコレだから炎上しているだけ