米国3月ソフト売上、TOP10中9本がPS5になってしまう。なぜ一度こけたハードが復活できたのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Top 10 Selling Video Games (Retail and Digital), March 2024

Rank Rank Last Month Title Publisher
1 NEW Dragon’s Dogma II Capcom USA
2 1 Helldivers II Sony (Corp)
3 NEW MLB: The Show 24^ Multiple Video Game Manufacturers
4 3 Call of Duty: Modern Warfare III (2023) Activision Blizzard (Corp)
5 NEW Rise of the Ronin Sony (Corp)
6 NEW Princess Peach: Showtime!* Nintendo
7 2 Final Fantasy VII: Rebirth Square Enix Inc (Corp)
8 NEW Unicorn Overlord Sega
9 NEW WWE 2K24* Take-Two Interactive (Corp)
10 10 Hogwarts Legacy Warner Bros. Games
https://www.circana.com/intelligence/entertainment-top-10/2024/top-10-video-games/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1

これはスチームの売り上げ入ってるのかな?
和ゲーサードどんどん強くなってるな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また全体の数字をPS5が私物化ですか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホグレガまだ売れてるのか
原作者が反LGBTだからってメディアが取り上げないの勿体なさすぎる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外でも限定勝負
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
「据置を制するものはゲーム市場を制する」
とはよく言ったものだ
このランキングを見てもまだ「据置機は要らない」と言えるかな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
海外はともかく日本じゃ携帯ないのがデメリット過ぎる
psポータル方式でもwiiu方式でもいいからps6にはデフォで携帯機能ほしいわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
箱PCの売上も混ざってるやんけ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
箱はともかくPCは集計外じゃね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
単にSwitchの新作が少ないだけやん
空き巣狙っただけで復活も何でもないやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
相変わらず北米はCodつええな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そうやってマルチで誤魔化してないでAMDの不振に目を向けなよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これってSwitchのソフトはDL入ってんのかな
確か発売前のローニンの予約数ってピーチよりかなり順位下だった記憶があるから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>14
入ってないよ
10位の次の行にくっついて書いてある不都合な情報はしっかり削るわけだよ

* Digital sales not included for marked titles – ^ Digital sales on Nintendo and Xbox platforms not included

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーアンチはGWもシコシコソニー叩きか。悲しくならないのかなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
逆逆
ソニーシンパが「PCも箱もスイッチも全部合算してPS5だー!」って泣きながら言ってるだけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

マークされたタイトルのデジタル販売は含まれません
NintendoおよびXboxプラットフォームでのデジタル販売は含まれません

解散

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ただのマルチタイトルじゃねぇか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヘルダイバー2の人気が日本と比べると雲泥の差だな
日本じゃ初週1万以下で完全に空気なのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSとSteamのDL版は自己申告?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ユニオバ全体8位でSwitchでは2位
PS箱ではTOP10にもPCもないからほとんどSwitch版なのは間違いない
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
北米アマではスイッチ版だけ速攻で売り切れて品切れ続いてたが、
今でも価格が一番高いんだよな>ユニコーン
むしろDLでどれだけ売れたのかなってのがこうなると興味あるわ
日本同様e-shopセールスの方が大半になってるとかじゃないのかねと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
MLBとピーチ以外みんな合算じゃねーか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーのヘルダイバーズの半分はSteamでできてます
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

逆に何でPSだけデジタル売り上げ入ってるんだよ

ソニーさんがシュバってきて教えてくるの?

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
パッケージの売上でランキング発表してたらSIEから
「ダウンロードでこんなに売れてるんだからランキングを修正しろ」ってクレームが来たんじゃ無かったっけ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
CC2がSIEだけ本数教えてくれないって嘆いてたのに調査機関には教えるんだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DL9割として計算してるとか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーが売れてるランキングを発表したいからだよ
日本でいうオリコンや電撃みたいなもん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1位が250万のドグマは寂しいな
スペシャルラインナップもこれで終わりか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今どき半分くらいはダウンロードなのにPSだけダウンロード込みだったらそりゃ上位に来るよな

引用元

コメント

  1. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    また全体の数字をPS5が私物化ですか

    スレ終ってた。

  2. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    マークされたタイトルのデジタル販売は含まれません
    NintendoおよびXboxプラットフォームでのデジタル販売は含まれません解散

    PS忖度ランキングで草

    • 箱もデータ提供してると思ったら箱もないのか
      これ第三者の集計機関とかなくて単純にソニーの自己申告なんじゃ…

    • 昔からps有利なデータを使った占いって言われてて信用出来ないけどねw

  3. 復活出来てたらもう少しいい話題多いと思うんだけどなぁ?

  4. 「DL込みマルチ合算」ランキングの中で
    「DL抜きのSwitch単独プリンセスピーチの10日分」が
    月間6位に入ってるというのをよく考えないと

  5. 米国って品薄だったローンチの頃からずっと好調という設定では?

  6. 60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>10
    箱はともかくPCは集計外じゃね?

    NPD(現Circana)の中の人「PC版を入れなかったらヘルダイバー2はランク外」

    おもっきり入ってます

  7. こんな哀れな事までしないと優越感得られないんだなファンボ

  8. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ソニーが売れてるランキングを発表したいからだよ
    日本でいうオリコンや電撃みたいなもん

    複数箇所で売れてるものをソニーの数字であるということにしている人がいる、が正しいな

  9. もうマジで必死過ぎて・・・・・
    ここまで堕ちぶれてんの見てたらこっちの方が悲しくなるな
    惨めというよりただひたすら哀れ

  10. ぴwwぴーちwww

    • な、単一ハードでDL無しの上10日分の売上のピーチが6位とか笑っちゃうほど売れてるよな

    • そのピーチに惨敗したPS5ソフトに一言

    • 流石自演何回もミスる無能やな
      もちろん元ソースの確認すらできないと

    •    Switch単独、DL”抜き”、10日分
           ↓
      6位 プリンセスピーチ
      7位 FF7リバース
           ↑
         PS5単独、DL”込み”、丸1ヶ月分

  11. FF7・・お前・・・ピーチ姫に・・・

  12. 単にPSの霊圧が消えたってことでは?

  13. 妄想も何度もやると飽きられるぞw

  14. PS5は日本で大コケしただけで米国でコケたわけじゃないからな

  15. FF7R2って、たしかアメリカで10万本以下って報道されてたような覚えがあるんだけど。

  16. 良くわからないサイトが何故か1社にだけ都合のいい情報流してるのを喜んでるって
    かなり良くない状況だと思うけど復活をどのように定義してるの?
    * Digital sales not included for marked titles – ^ Digital sales on Nintendo and Xbox platforms not included
    売り上げランキングを名乗れないでしょ

タイトルとURLをコピーしました