小学生「ぷれすて?ってなに?」 俺「だったら教えてあげるよ………」 そして……

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

小学生「うっ、、、、うっひょぉーーーー!!!すんげぇええ!!!」
小学生2「なんだなんだなんなんだよこのグラフィックはよぉおおお!!」

小学生3「すごい迫力ね!Switch版だとつるつるだった地面もかなり草生えてるしキャラもグラキレイでイケメンだし濡れるわぁ♡Switch売ってプレステ買おうかしら!ねぇのび太さん!」

小学生5「うん!僕もそうする!あやとりとSwitchは卒業だ!」

こうしてどんどん小学生の間でプレステの認知度が上がった
知らないなら教えてあげりゃいいのさ
しかしなかには……

任天堂ファン小学生「ふ、ふん!グラだけが全てじゃないやい!僕はね あんな据え置き機嫌いだね!行こうよジャイアン」

小学生「わりぃスネ夫、俺プレステの方が良いや、伸びたしずちゃんドラえもん四人でpsやろうぜ」

任天堂ファン小学生「もうあったまきた!こんなもの!こんなもの!」ズドンズドン←ps5踏みつける

ドラえもん「任天堂ファン破壊爆弾ー!ぽいっ」

任天堂ファン小学生「ぐぎゃぁーー!、!、!」←肉塊になる

end

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソワロタw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
知らなければ教えればいい
しったらSwitchイズアウトオブ眼中
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
子供がプレステ知らないって言われたのどんだけ効いてんだよ・・・
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これは正論
上「プレステ」しったらSwitchなんか玩具イカと感じる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
女子供は要らないって言ってたのに、承認欲求膨らませすぎだろ…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
ゲーム総選挙のときのフロム信者と一緒だな
普段は「俺達は硬派なゲーマー!フロムゲーは選ばれしゲーマーにしか良さが理解できない!女子供なんかいらねえ!」みたいな思考してるくせに
ゲーム総選挙でフロムゲーが全く人気ないのがわかると発狂してたし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

自分が好きなものに自信を持ちなさい

そうしたら、それを他人が好きか嫌いかなんてどうでも良くなるんだから

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小学生4がいないじゃんお前さてはグイードミスタだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これを4、50代のおっさんが必死に書いてると思うと悲しくなるな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
連れ込み事案やんけ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いや、PCは知ってるからそうはならんだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソワロタ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
小学生4はどけおるか?
怖か話はせんどって
あんたんとこに行きよらすバイ?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

小学生がPS5のグラに感動してもグラに慣れたらPSから離れるよ

PS1、PS2は国民機と言えるハードだったがゲームが凡ゲーだったので多くの人がPSから離れた
PSの“グラに慣れたら凡ゲー“って本質は今も変わってない
いくらグラで引き付けてもやがて離れる

引用元

コメント

  1. バカなことやってねえで働け

  2. 滲み出る隠しようのない知能(最下層的意味で)

  3. 実際に任天堂ゲームの攻略板とか本当に子供中心のとこまで
    荒らしにいってるからホラーだよファンボーイは

  4. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    知らなければ教えればいい
    しったらSwitchイズアウトオブ眼中

    俺もおっさんやけど
    その言葉、歳がバレるから使わないほうがいいぞ

    • 20数年ぶりに見た気がするわ

    • 30年位前のコーエーのゲームで使われていたな
      スーパードッグワールドって奴

    • むしろおっさんを誇っていけ

  5. 上「プレステ」しったらSwitchなんか玩具イカと感じる

    なおマリオカートやってて青甲羅が飛んできた直後の模様

  6. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    これを4、50代のおっさんが必死に書いてると思うと悲しくなるな

    どんな顔して書いてたんだろうなあ

    • 今の御時世、こんなの下手しなくても通報案件だしなw

  7. そもそもPSなんて小学生にはプレイさせたくないゲームばかりだろ
    蜘蛛男ですらCERO:Cだぞ

  8. なんで急にドラえもんが出てくるんだろうと思いながら
    そういえばスネ夫がアニメで自慢してた最新ゲーム機がどう見てもswitchだったことを思い出した

  9. 【不審者情報】練馬区月見台すすきヶ原で小学生5人に対して
    「ぷれすてを知らないなら教えてあげるよ」と声をかける事案が発生
    不審者特徴:男性、年齢50歳代、白髪混じりの長髪、黒い半袖シャツとズボン姿

    • △□〇×の記号が大きく書かれた黒い半袖シャツだぞ

  10. 昨日の有吉ぃぃeeeee!のフォートナイトSwitch版で遊んでた。テレビ的にもグラが良い方でやる方がいいにもかかわらず。グラしか取り柄のないPSでやるよりもSwitchでやるメリットの方が大きかったんだろな

  11. 「ドラえもんが何とかしてくれると思った」を思い出して凄く嫌な気分になった

    • ドラえもんの場合『本当のリアルでやった方がいい』とか言って裏山丸ごと使ったサバゲー始めて
      どんどん規模が大きくなるパターン

    • あの殺人事件の裁判で言ってた事ですよね?死体を押入れに入れておけばドラえもんが〜の。

  12. 通報案件だな

    • ドラえもんにサツジンさせてるから小学館に通報しといた方がいいね

  13. 大人向けの設定はどうした?

  14. ぶっちゃけ最初の1〜2行目読んでここに来ました

    読むに耐えん

    • うっかり5行くらい読んじゃって吐き気が出てきたわ…すぐ読むのやめれば良かった…

    • 全体の字面でアレだな思って全部スルーしたわ

  15. 真面目な話、みんなが一箇所に集まって遊ぶゲームがないやん、PS5

    ステージクリア型もないし、エルデンリングあたりで死んだら交代制でもするんか?

  16. PSって基本暗いダークファンタジーや銃で相手を撃ち殺したり
    刃物で惨殺するゲームしかないけど
    そんなの小学生は魅力的に映らんで

  17. なんかワンパターンで飽きてきたわこいつ

  18. でも「俺」はPS5もゲームも買ってないという…

  19. グラって始める/買う際のきっかけにはなるけど、やってるうちに慣れて拘り薄くなるからなぁ
    そのゲームを10〜20時間もやったら他部分のが大事になってる

    しかもアニメ調のゲームだとあんまり恩恵ないし

  20. いやPSって宣伝してないのかよ
    FFCMやってるやろ
    知らないというより興味を持たれてないんだよ

  21. 子供板を歳くったファンボーイが荒らしに
    いって子供煽って喜んでるってリアルだったら速逮捕だろ

  22. さすがにこっちの方が発達入ってるやろ

  23. 下のカービィの論文()もだけど
    「あなたのいばしょ」だっけ?
    PSのカウンセリングのとこにでも言いにいけよ

  24. SIEは児童〇春していた犯罪者を副社長にすえていたんだぞ
    子供をPS5とかいう危険物に近づけるんじゃねえ
    >>1の内容からして犯罪の暗喩みたいだ

    • やる気マンマンでPS5のTシャツ着てたの笑う

  25. 脳内人形遊びはともかく
    そこで金使ったPCで最新鋭のシミュレーターとか見せるならまだしも
    ぷっぷれすてwwwwファンボの限界が悲しい

  26. 妄想で子供拉致りましたとさ。

  27. 友達と一緒に出来ない遊びが、子供の中で流行るわけねぇんだよなぁ

    • ソロゲーでも同じゲームをやってるなら、攻略情報の交換とかもできるが、PSではそれも期待できんからなぁ…

  28. というか小学生がPSで喜ぶまでは百歩譲って良かったねで良いと思うけど
    その後の任天堂ファンを小学生如きに仮託してそれをざまぁしてることで快感を得ていることの卑しさや醜悪さで全て台無しにするの止めてくれんか?
    なろうよりひどいで

  29. こどおじが引きこもって書いてんだろ?
    早く病院へ行けとしか。

  30. 事案発生

  31. めちゃ怖かった
    こんなん打ってる時点でイっとるで

  32. とりま1,2行読んだだけでもうガン萎え〜
    わけわかめな怪奇文章で自己満してるファンボはマジチョベリバだわ〜

  33. ネタやろなって思ったけどガチっぽいなコレw

    • いや流石にスレタイからして犯罪臭しかしないあたり流石にネタでしょう……だよな?

  34. 子供はPSは知らなくてもPCは知ってるってのがキツイよな
    今更PSの性能には感動しない

  35. つまりファンボは「グラフィックは子供だましの要素」と認識してるって事か

  36. エロ同人の導入かと思ったわ
    普段読んでる文章が知れるな

  37. 小学生3「すごい迫力ね!Switch版だとつるつるだった地面もかなり草生えてるしキャラもグラキレイでイケメンだし濡れるわぁ♡Switch売ってプレステ買おうかしら!ねぇのび太さん!」
    →こいつはしずかちゃん

    小学生5「うん!僕もそうする!あやとりとSwitchは卒業だ!」
    →こいつはのび太

    任天堂ファン小学生「ふ、ふん!グラだけが全てじゃないやい!僕はね あんな据え置き機嫌いだね!行こうよジャイアン」
    →こいつはスネ夫

    小学生「わりぃスネ夫、俺プレステの方が良いや、伸びたしずちゃんドラえもん四人でpsやろうぜ」
    →こいつはジャイアン

    小学生2「なんだなんだなんなんだよこのグラフィックはよぉおおお!!」
    →こいつ誰だよ

    • ジョジョのモブ

  38. スレ主はカウンセリング受けてきたほうが良いと思う

  39. キチガイだな
    馬鹿な妄想してないで現実見た方がいい

  40. この手の怪文書見て思うんだけどさ、書いてる本人はともかく他のファンボは読んでどう思ってるのだろうか
    「素晴らしい」とか「自分も真似しよう」とか思うのかドン引きしつつも任天堂下げPS上げだから評価するのか

タイトルとURLをコピーしました