【週販】Switch『48,032台』PS5『23,368台』ペーパーマリオRPG「115,649本」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

紙のようにペラペラになったマリオたちの大冒険を描く『ペーパーマリオRPG』が、初登場にして首位を獲得。

本作は2004年に発売されたゲームキューブ版をベースに、グラフィックや遊びやすさなどをブラッシュアップしたタイトル。ペラペラな体を活かして狭い隙間を通ったり、紙飛行機に変身して空を飛んだりと、バラエティに富んだステージギミックも楽しい1作で、10万本を超える販売本数を記録している。

続いて3位には、こちらも初登場となる『四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS』がランクイン。

地球防衛軍の一員となり、巨大生物たちと戦う『地球防衛軍』シリーズのスピンオフ作品で、キャラクターやオブジェクトなど、すべてが四角形のボクセルで構成された世界が特徴的な3Dアクションシューティング。今後の売れ行きにも注目したい1作だ。

これら以外では、毎週おなじみのタイトルがずらりと並んでおり、3週連続で首位を獲得した『Stellar Blade(ステラーブレイド)』は順位を落としながらも6位に食い込み、4週続けてのトップ10入りを果たしている。

 

※順位の赤背景は新作タイトルです。

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 blank ペーパーマリオRPG 2024年5月23日 115,649 115,649
2 blank マリオカート8 デラックス 2017年4月28日 6,056 5,848,388
3 blank 四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 2024年5月23日 5,711 5,711
4 blank リングフィット アドベンチャー 2019年10月18日 5,122 3,575,312
5 blank あつまれ どうぶつの森 2020年3月20日 5,075 7,777,029
6 PS5 Stellar Blade 2024年4月26日 4,323 95,422
7 blank Minecraft 2018年6月21日 4,189 3,530,779
8 blank 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 2018年12月7日 3,875 5,513,822
9 blank スーパーマリオブラザーズ ワンダー 2023年10月20日 3,752 1,859,718
10 blank スプラトゥーン3 2022年9月9日 3,733 4,304,838
  • Switch/3542台(累計1979万7357台)
  • Switch Lite/7546台(累計585万5582台)
  • Nintendo Switch(有機ELモデル)/36944台(累計729万8794台)
  • PS5/17476台(累計485万8377台)
  • PS5 デジタル・エディション/5892台(累計78万385台)
  • Xbox Series X/1769台(累計27万8159台)
  • Xbox Series S/330台(累計31万2929台)
  • PS4/131台(累計792万6045台)

※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年5月20日~5月26日。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペーパーマリオRPG爆死か…
遂に任天堂も売れなくなってきたな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
ケツブレードの累計一発で超えてて草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
去年のアレとピクミンみたいやね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
ステマブレイドの5週分抜いてすまんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがのケツもここまでか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

発売されたプレステパッケージ一覧

PS5 レインボーコットン
PS5 The Lord of the Rings: Return to Moria
PS5 イース・メモワール -フェルガナの誓い-
PS4 イース・メモワール -フェルガナの誓い-
PS5 四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
PS4 四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
うへぇ、デジボク縦マルチかよ…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>7
スイッチのフェルガナってどんだけ売れたっけ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>31
Switch版のデータ

那由多の軌跡 アド・アストラ 3,275

イース・メモワール -フェルガナの誓い- 6,920

東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5,845

英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch
7,160

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>47
6900すら売れないのかイース
何のためにPS5に出したんだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デジボクってSwitch独占だっけ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ステマブレイド減ったなあ
自社買い終わったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリカーが恐ろしいわw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
原作と同じようにスーパーマリオRPGの1/3だったペーパーマリオRPG
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デジボク大丈夫かコレ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
消化率見ないとわからんけど結構だらだら売れるんじゃないかね
ただしSwitch版に限る
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初週でステラ越えてすまん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

2位(初登場) Switch ペーパーマリオ オリガミキング
10万9092本(累計10万9092本)/任天堂/2020年7月17日

さっさとRPG路線に戻せよ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
オリキンより上なのか
こっちの路線のが需要あるという照明か
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
正直ペーパー路線辞めて欲しいわ
マリオRPGリメイク売れたから
そっちの続編頼みたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
防衛軍すらプレステ敗北で防衛出来ず・・・
プレステは何なら出来るんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デジボクってスイッチだけじゃないよな?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2位でもう4ケタか 寂しいランキングだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイクでこの売上は文句なさすぎだろ
はよ路線もどせ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ最強過ぎるな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ケツブレ5週分を1週で抜くリメイクw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オワコンステーション消えるけど、どうする?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

6位(前回1位) PS5 Stellar Blade(ステラーブレイド)
4323本(累計95422本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2024年4月26

1週で抜かれたステマ

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハードに目を向けないわなぜか6位のステブレピックアップするわでバレバレだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSって奇数は不調になるけど偶数はめちゃくちゃ売れる法則があるんだよな
スイッチの今の売れ方はPS2末期の売れ方に近い
PS3は記録的に売れたハードだけど、卑怯な手段を使ったWiiには残念ながら負けてしまったんだよな
スイッチUはその再現になるかもな
スイッチUがPS3でPS6が当時のWiiのポジションになる
しかも卑怯な手段を使わず正当な手段で勝つだろう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ペパマリがステラの累計あっさり抜くんだもんな
悲しい市場だよプレステは

引用元

コメント

  1. なんか伐採されてて草

  2. いやまさかGW含めた4週中3週首位でドヤった結果、閑期の初週だけでブチ抜かれる
    そんな本当の負け役・かませ犬ムーブをPSWの株主総会月の前に演じてくれるとは・・・

  3. もうアホは黙ってろ

  4. 予想通りPS5は2万保守か

    偶には実売数を載せてくれんか?箱と競り合う君が見てみたい

    このコメントへの返信(1)
  5. >これら以外では、毎週おなじみのタイトルがずらりと並んでおり、
    >3週連続で首位を獲得した『Stellar Blade(ステラーブレイド)』は
    >順位を落としながらも6位に食い込み、4週続けてのトップ10入りを果たしている。
    4323本(累計95422本)にわざわざ触れるんスか。
    累計10万超えられるの?

    このコメントへの返信(1)
  6. 先週6万(Amazon1万)、24万で予想してたがかなり低く出たな

    このコメントへの返信(2)
  7. ペパマリまだ買えてなくてすまん、来週には買うわ

  8. 5週分を一気に抜かれたのにまだ触れるとか本当にステマーブレイドやな

  9. もうPSユーザーなんて残ってないんだろうな
    でも本体が売れ続けているのは何故だろう?

    このコメントへの返信(1)
  10. ペパマリはこれから本当の意味でのジワ売れがあるからな
    初動でああだこうだ言ってるそのオリガミキングだってそっからまあ売れたんだぞ

  11. 先週も見たけどリングフィットがいるの草生えるわ
    やっぱスクワットなんだよな

    このコメントへの返信(3)
  12. >940885:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 :投稿日:2024/05/24(金)16:11:43ID:Y2NDY2MDI
    >Amazonから考えると6万本ちょいってところだろ
    負けハード信者のハードル上げは楽そうでいいね…

    24万なんてどこに書いてんだ?

    このコメントへの返信(1)
  13. ペーパーマリオはeショップのランキングでも1位やね

  14. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSって奇数は不調になるけど偶数はめちゃくちゃ売れる法則があるんだよな
    スイッチの今の売れ方はPS2末期の売れ方に近い
    PS3は記録的に売れたハードだけど、卑怯な手段を使ったWiiには残念ながら負けてしまったんだよな
    スイッチUはその再現になるかもな
    スイッチUがPS3でPS6が当時のWiiのポジションになる
    しかも卑怯な手段を使わず正当な手段で勝つだろう

    ごめん言ってる意味がサッパリ分からないのだが誰か解説を頼むw

    このコメントへの返信(3)
  15. 夏に向けてダイエットしたいんやろなぁ

  16. ファンボーイ曰く「初週11万本超えないようなソフトは迷惑だから発売すんな」らしいからペパマリRPGは許されたな

  17. あっ、ドヤ顔で6万本と予想して見事に外した人だ

    このコメントへの返信(1)
  18. 元々大した数字では無かったのに謎にイキった結果一週で抜かれて笑われるという自業自得

    このコメントへの返信(2)
  19. マリオ64はケツゲー(RTA・TAS勢限定)だから…

  20. 都合悪い宣言キターーーーー!

    このコメントへの返信(1)
  21. で、それがこの記事となんの関係あるの?

    このコメントへの返信(1)
  22. 知らない機種名言ったりありもしない事喚いてるし病気に違いない

  23. 24万はゲハで予想してた話だからここでの話ではない
    まず理解してもらいたいのは「Amazonの係数は6」「そのコメントをした時点ではAmazonでの販売数は1万本」
    「負けハード信者のハードル上げ」はGKに対して言ってる

    だから11万は係数通りだし、コメントした時点での見立ても間違ってはないって理解できるか?

    このコメントへの返信(2)
  24. つまり都合悪いからPS5の話しないでって言いたいんだね

  25. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    デジボク大丈夫かコレ…

    本編を出さないswitchでまともに売れるわけが無いからな
    問題はPSはそれにすら届かない糞市場だということだが

    このコメントへの返信(1)
  26. 都合悪い宣言なのか?
    基本無料しか需要がないPS5とディスってるんだと思ったわ

  27. おっと間違って返信にしてしまってごめんなさい

  28. クソデカスマホが基本無料ばっかプレイされててソフト売れなくても仕方ないんだ!っていうアピールとか?

  29. ファミ通のリプ欄のナナシってあなた?!

  30. ①コメントした時はAmazonの販売数は一万でした
    ②係数は6なので6万本と予想しました
    ③現在の販売本数は2万本でした
    ④ファミ通で11万本でした

    はい

    このコメントへの返信(1)
  31. ダサすぎwww

  32. あいつ等は結局最後まで恥をさらすんだよな

  33. ヒント:震災直後でも2万台キープ

  34. 「ゲハで予想」といいこの①②といい後出しし過ぎ

    このコメントへの返信(2)
  35. 上で引用してくれてるやつがいるから見てくれ

  36. GC版 13.7万本
    オリキン 10.9万本

    Switch版 11.5万本

    DL版含めたらGC版超えてるだろうし、素晴らしいスタートになったな

    このコメントへの返信(1)
  37. あれあれ?
    全世界でジワ売れしてる(という設定の)ステマブレイドはどうしちゃったのかな?

  38. 941553:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/05/25(土) 17:53:49 ID:Y2NDY2MDIiPhoneSafariSony Communication Network Corporation
    何勘違いしてるか知らんけど係数が近いから6万って考えてるわけで
    コメントはよく読もう

    このコメントへの返信(1)
  39. 「係数が6」だなんて言ってないじゃん
    「アマゾンが1万」も出してないので逆算も不可能

    このコメントへの返信(1)
  40. キチガイに餌をやりすぎだろ…

  41. 係数が6とは言ってないが「予想は6万、Amazonの販売本数が1万だから」って言って係数を6で予想してるのわからなかったか?
    ばらつきはあるがAmazonの係数は6
    任天堂タイトルは上振れしやすいが平均で仮定しただけだぞ…

    このコメントへの返信(3)
  42. 何年経っても上位にランクインし続けるマリカーが恐ろしすぎる

    このコメントへの返信(1)
  43. 直前でニンテンドープリペイドキャンペーンやってたから
    ペーパーマリオRPGチケットで買った人多そう
    俺も買ったし

  44. マリオ系のRPGはやっぱスーパーマリオRPGが一番なんだな
    まあこれだけ別格だし当然か

  45. もう2万になって2万も割れそうなPS5に何か言うことはないんかファミ通?

  46. コメントはよく読もう
    お前の予想の中でアマゾンの話なんて欠片も登場してないぞ

    このコメントへの返信(1)
  47. そもそも最初のコメントに今までの説明を書けば済む話だよね
    自分の考えや知ってる情報は相手も把握してて当然と思い込んで説明を省くって
    言い方悪いけど統合失調症とかその辺の人達の特徴と一緒だからな

    このコメントへの返信(1)
  48. Amazonから考えると6万本ちょいってところだろ

    じゃあこれはなんなんですかね…

    このコメントへの返信(1)
  49. おっ、始まったぞ。
    だからデジタルには「専売」が含まれるってことをいい加減理解しような。

  50. ファンボがペパマリの初週はマリRPGの3分の1しか売れてないから爆死言ってて草
    両者を比較できると思ってるとかガチでゲームやってないんだなこいつら

  51. 何も知らないお前に説明するなら順序立てる必要があるのはわかるけど
    944501みたいな元のコメントを知ってる奴に対して説明してるわけで

    ここまでのツリーをよく読みもせず頭ごなしに糖質とか言ってる方がよっぽどなんだよなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  52. このランキングは俺達ファンボーイにとって滅茶苦茶都合が悪いでーーーーーーーーーーーーす!

  53. もしかして売上?
    それだけの値段差なのにps4とあまり変わらないってやばくね

  54. 合計? オリジナルの売上ってこんなものなの?

    このコメントへの返信(1)
  55. 無料でゴリゴリ遊ばれてるはずなのにサーバー代で破綻する気配も無いしsteamdeck作る余裕もあるvalveすげぇよな!

  56. 仮にお前自身がその時そういう意図で発言していたとしても
    それを伝わるように書けていなかった時点で無能を露呈しているし
    今弁明した所で恥の上塗りにしかならんって理解できるか?

  57. ほんまそれな
    昔のまとめや2chを見てたら、PSPでも同じこと書かれてワロタ
    PSPも2万台は割らない、ソフトは3千本すら売れないのに、って(笑)
    もしかして盛ったゲタの部分が2万台なのかも。

  58. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ペーパーマリオRPG爆死か…
    遂に任天堂も売れなくなってきたな

    あれ??何とかブレードが爆死ってあっさり認めたのね。また上司に怒られるのね。
    あと4年前のゲームに負けるジワ売れってなんなんでしょ。

  59. お前の無能が招いた悲劇の象徴

  60. IDも分からん奴に何言っても無駄だというのがよく分かったよ
    お前の周りの人達が可哀想だ

  61. ペパマリのリメイク本当に面白いからジワ売れするぞこれ。
    何より任天堂のリメイクは実質新作レベルの手直ししてるのでグラはもちろんキャラの立ち絵・モーションも細く追加されてて任天堂の細かな気遣いがいぶし銀みたいに光ってる。
    特にビビアンの性別関連はうまく纏めて違和感もない。
    全体的に絵で例えるなら元の絵の細かな塗装漏れを細部までキッチリ丁寧に塗り直して仕上げて来た感じ。

  62. ぺーマリWiki見たら総数40万、世界なら190万行ってるらしいから初週の数字でしょ

  63. 要約するとPS6ならSwitch後継機に勝てるもん!といういつもの願望

  64. 今更ながら買ったけどなかなかええなこれ
    RPGとの組み合わせはモチベーション維持に繋がる

  65. あつ森も怖い
    未だにYoutubeであつ森新規のプレイ動画がある

  66. マリオストーリーもリメイクしてくれねえかなぁ
    ペーパーも良いけど世界観とか暗いのよねぇ
    マリオストーリーはチュートリアルの村も拠点の街も明るくて雰囲気がめっちゃ好きなんよ
    ダンジョン?のステージも花の世界やらおもちゃ箱やらあって明るめだし

  67. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    PSって奇数は不調になるけど偶数はめちゃくちゃ売れる法則があるんだよな
    スイッチの今の売れ方はPS2末期の売れ方に近い
    PS3は記録的に売れたハードだけど、卑怯な手段を使ったWiiには残念ながら負けてしまったんだよな
    スイッチUはその再現になるかもな
    スイッチUがPS3でPS6が当時のWiiのポジションになる
    しかも卑怯な手段を使わず正当な手段で勝つだろう

    久しぶりに凄まじい妄想みた。

  68. 今週で確信したけどやっぱステマブレイド10万越えた瞬間ピタッと止まって
    ランキングから消えるパターンやろ
    このパターン毎回PSW系ソフトばっかりだからマジで分かりやすいわwww

  69. 防衛軍2、マルチでスイッチ版だけトップ10入りでPSはどっちも3700以下…Switchはサードが売れないとは何だったのか?

  70. なんも知らなそうだから教えてあげるけどそのsteamの無料ゲーのうち半分は自社製なんだわ。んでもってルートボックス型の課金で常に取引されるレベルで賑わってんだわ。

  71. 開発会社潰れたから無理だろうけどマリルイRPGやりたいんですがね…

    このコメントへの返信(1)
  72. もう任天堂機に出さないゲームは総じてあまり売れないって理解した方がいい

  73. これだけマリオ系列売れたからリメイクくらいはなんとかできるかもしれない

  74. コロナ自粛云々も下火になって外食するの増えて体重も増えたって人もいるんじゃないかな
    で、ゲームを楽しみつつカロリーも消費できるリングフィットに目をつけた人がいるのかなぁって

  75. そういえばトップ30からローニン消えたな

  76. 百英雄伝もSwitch版の方が売れてます

    このコメントへの返信(1)
  77. 4年くらい前に「Switch? 次世代機が出たら考えますwww」とかほざいてたのに結果がコレだから笑える

タイトルとURLをコピーしました