PS5「魔法のSSD」Switch2「魔法のDLSS」←これw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法多すぎるw

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スペック詐欺はPS独占
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無限のクラウドパワー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法(無限)のクラウドもあったかw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
自称8Kの嘘つきステーションと
実績のあるnvidiaでは比べようがない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無限のゲイツマネーってのもあったな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLSSも結局はゲーム作る側次第なんだよなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLSSは公式が言ったわけじゃないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
元祖はPS3の「魔法の仮想メモリ」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
次の魔法どうぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法のDLSSで検索しても、あたおかな保管庫しか出てこないんやが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLSSは任天堂の物では無いし
対応出来るゲームはごくわずか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
また何も発表がない妄想かよ
どんだけ任天堂大好きなんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法のSSDはSSDからメモリーに直接データをレイテンシなしで読みこんで展開することでSSDが実質内部メモリと同格になるっていうほんとの魔法みたいなリークだったからな
良くも悪くも実態が判明してるDLSSとはモノが違ってた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
見つけだした魔法で 望みを叶えた
熱にうなされそうな 現実を払いのけて
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無限のクラウドパワーが一番アレだわ
ライオットアクト3とかクラウドパワーで建物壊せまくるとか技術デモ流してたのに
実際発売したらそんなものはなかった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

むしろCS機でこそDLSSがようやく本領が発揮できるようになるだろっての
どうやってもPS5より低性能になるであろう任天堂ハードでは猶更だ

360pレンダ→720p~1080pみたいな超低解像度からのアプコンで必要十分な見た目にできるアプコンって今のところDLSSだけだからなぁ、こういう極端なのFSRだと無理なんで

PS5・XB/SteamをターゲットにつくられるAAAの高グラ作品をswitch2にも出すなら360pレンダ&アプコンでやってギリギリだろ
でないと現行switchでの無茶マルチのように超絶劣化グラになっちまう

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>29
switch2の為なら今までやらなかった所もDLSS対応とか
メーカーが何でもしてくれると思ってんのかw
ものすごい自分達に都合のいい事言ってるのな
高望みしすぎw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLSSの効果ってPC使ってる人じゃないと分かんないだろうと思う
実際最近PCパスので試してビビったけどな
4K表示よりもフレームレートの向上に驚いた
詳しく無いがアレは弊害とか無いの?
性能要らねーんじゃないかと思ったくらい(対応グラボが必要だが)
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもAMDとGPUの販売は競争になってないがな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なーにProには魔法のPSRSがあるさ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだなんの発表もされてなくね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FSRみたいにソフトメーカー側が対応させるんじゃなくてnvidiaにやってもらうんだよね?
コスト面どうなんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>38
>nvidiaにやってもらうんだよね?

DLSSは個人でもできるよ、DLSSって確かver2.0くらいから汎用的に使えるようにもなってるし(個別に事前学習しなくて良し)
事前学習させる場合でもオープンソースでSDKが提供されてる
PCではメーカーがDLSS対応させてなくてもMODでDLSS対応とか普通にある

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>41
>現行switchでの無理やりマルチで
>すんごい最適化させなきゃいけない手間よりかは絶対に楽だろ

だからそれがなんで今までDLSSに対応してこなかったところまで
DLSSに対応させるようになるんだよ
どこのメーカーも同じようにDLSSに対応できると思ってるのが異常

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

まぁswitch後継機のDLSSがどのくらい出来るのかは未知数なのが心配
DLSS対応GPUだろうが携帯ハード用スペックだからテンサーコアのパフォーマンスがどうなるか

内部解像度が低解像度過ぎたら厳しいのか、それともアプコン後の最終出力が高くなるほど厳しくなるのか、
アプコン前とアプコン後の解像度の差が大きければ大きいほど厳しくなるのか…

ウイッチャー3やサイバーパンクの最高グラ設定を240p→720pが可能なくらいだったら、ちょっとくらい画面が破綻することがあっても個人的にはOK

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だいたいさあマルチで出すなら
タダでさえ低スペックで他のハードとの開発の足並みが揃いにくいのに
その上DLSSに対応させる手間をかけると思うか?
そんな余裕ないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>40
低スペックだからこそ手間かけるわけで
現行switchでの無理やりマルチですんごい最適化させなきゃいけない手間よりかは絶対に楽だろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
たかだか任天堂機のためなんかにそんな手間をかけるわけがないんだー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLSSを使わずに同じ結果を出すのにどれだけの工数が掛かるのかを考えないのかな?
シェアトップでも非対応のものがあるPCとは違い、今の所新型Switchなら全対応予定なんだぜ?怖いか?w
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5でも使えるFSRとどう違うの
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FSRはゴミだからなぁ、FSRで十分ってやつはDLSSを知らないだけ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
魔法のSSDは空想だが
DLSSはマジで魔法だからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5でPS4ソフトを遊ぶとロード時間0.8秒とか言ったからおかしな事になったんだよなあ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何でFSRも殆ど使ってないのにDLSS対応すると思ったんだw

引用元

コメント

  1. DLSS対応自体は反対だな。nvidiaへの依存性が増すから、未来のリメイクに影響を与えるし、何よりnvidia に足元見られるようになってしまう。PCゲーム然りAI然り。
    オープンソースのFSRで出来る所までやったほうが良いとは思うが。

  2. また半島メンタルが暴発して擦り付けを始めたのか

  3. ステ何とかの累計ペパマリRPGに抜かれてんじゃん

    1位(初登場) Switch ペーパーマリオRPG
    11万5649本(累計11万5649本)

    6位(前回1位) PS5 Stellar Blade(ステラーブレイド)
    4323本(累計95422本)

  4. 「魔法のDLSS」って、ソース 日経の妄想じゃなかったか?

  5. もうSwitch2ってだけでどういうやつがスレ立ててるかバレバレやん

  6. スクエニすらPCマルチ+CSマルチの時代に落ち目のAMDに合わせるだけのゲーム作りの方が非現実だろ
    DLSSは当然メーカーにとっては必須技術になっていく分野の一つなのに乗り遅れるとかプレステと共倒れするつもりのメーカーだけだろ

  7. こういう話題で盛り上がる人間って頭がおかしいの?何も発表されてないだろ?
    仮定の上に仮定を積み上げてどうするの?
    本職の学者もそういう奴多いけどね

    某米国人気SFドラマの脚本家が皮肉ってたよ
    「科学者とは合理的な仮説を立て、それを証明または否定する者のことだ」って

  8. 任天堂が新ハードをリリースする際は、グラフィック向上には、そんなに力を入れてないだろ
    2画面とか、モーションコントローラーとか、おすそ分けコントローラとか、むしろ力を入れるのは描画機能以外だろ
    だからSwitch2も2画面にして、画面のおすそ分けと、DSやWiiUの移植を狙ったハードになるだろうよ。PSの方向性とはワザと違う方へ行くに決まってる

  9. 2024年のDLSSは魔法とかじゃなくて必修科目だから
    SSDも魔法なんかじゃなくて当時の必修科目
    カタログスペックを盛る文化から脱せてない遅れた会社がウチだけの最新技術とか言ってただけ

  10. アンペア世代ならDLSSは普通につくだろう
    サギニーの魔法のSSDとかいう詐欺は知らんけど

  11. まぁまぁ公式発表があるまで待ちなさいよw

  12. 出会い系アプリみたいなスレだな

  13. 魔法のSSDもちゃんと活用されてユーザーが実感できるようなものなら別に良いんだが。
    PS5はそもそもそれ以前の問題か

  14. 高度に発展したナントカってやつかな?

    • 実在が怪しいことを信用するとしても、マホウとアホウは紙一重やろ・・・

  15. これってどれだよ?基地の頭の中のがソースとか分かるわけないんだけど。

  16. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    無限のクラウドパワー

    MSFSを知らんのかな?
    ペタバイト単位のデータをクラウドに構築してるのだが

  17. ガッフェ程じゃないにしろ、迷言ソースが多いのがソニー

  18. 魔法のSSD→ロード0秒(!?) GPUの代わりになる(!?)
    DLSS→搭載されるのが2か3かわからんけど既にPCで実績アリ
    根拠の無い妄言とは根本的に視点が違うんだわ

  19. DLSSは標準装備ってのが一番大きい今までPCでソフト実装する場合ある場合と無い場合で処理変えるって必要があったからな

  20. なんかずーっと「低スペのSwitchにマルチ化は最適化作業要求するので金の無駄!」って言ってる人がいるけど根本の開発でPS5のほうがよほど金かかる上に作りづらいとか言う話がちょいちょい出るのは記憶の外なんかね?

タイトルとURLをコピーしました