1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Xbox One版
『モンスターハンター:ワールド』
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
2024年6月5日配信決定!発売記念セールで購入し『モンスターハンターワイルズ』発売時にセーブデータ特典を手に入れよう!#モンハンワイルズ #MHWs #MHWilds #MHWアイスボーン #モンハンワールド pic.twitter.com/j5PI3B91dZ
— CAPCOM公式 (@capcom_official) May 30, 2024
Xbox One版
『モンスターハンター:ワールド』
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』
2024年6月5日配信決定!
発売記念セールで購入し『モンスターハンターワイルズ』発売時にセーブデータ特典を手に入れよう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ワイルドはちゃんとXBOX版も出ますよってメッセージだろう
みんなすでに普通に日本語入ってる海外版で遊んでただろうし今更ではある
ワイルドはちゃんとXBOX版も出ますよってメッセージだろう
みんなすでに普通に日本語入ってる海外版で遊んでただろうし今更ではある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
XBOXone版?今更ですが?
「やっぱりXBOXは売れない」って既成事実を作りたいだけでは?
ドンハンカネドブwwwww
XBOXone版?今更ですが?
「やっぱりXBOXは売れない」って既成事実を作りたいだけでは?
ドンハンカネドブwwwww
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
実はワールドはPS5版も出てない
実はワールドはPS5版も出てない
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
さすがに今更感が
ゲーパスなら試しにやってみてもいいかでも面倒くさい
完全にタイミングをはずしてる
さすがに今更感が
ゲーパスなら試しにやってみてもいいかでも面倒くさい
完全にタイミングをはずしてる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あまりにも今更すぎて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おま国仕様で日本設定じゃ買えなかったヤツ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
その通り、SIEの反競争行為の結果
今後はそういうタイトルが色々配信されるだろうな
その通り、SIEの反競争行為の結果
今後はそういうタイトルが色々配信されるだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ん?どういうこと?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外版に日本語収録されてたのに
何で日本版を出さなかったん?
もしかして
何で日本版を出さなかったん?
もしかして
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おま国独占はずれたのね
本当にしょーもない嫌がらせだよ
本当にしょーもない嫌がらせだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まだ発売されてなかったのか
米国設定でゲーパスで遊べたよな
米国設定でゲーパスで遊べたよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今更やるやついんの?
ゲーパスライズでさえ過疎でボロボロだったのに
ゲーパスライズでさえ過疎でボロボロだったのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ブロッ権やっと契約満了か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワイルズの発売に言及してるけど、
Xbox Oneは未対応なんじゃないんか?
Xbox Oneは未対応なんじゃないんか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今でてしまったら箱は売れてないからカプコンが出さなかっただけ!!ソニー関係ない!!が崩れてしまうんだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
てか無かったのかよ、ドン引きだわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソチュンもダイングライト2なんとかせえ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時限独占なくなったのか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんか急におま国解除されだしたけど何があったんだ?(すっとぼけ)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンも馬鹿なことをしたもんだ
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
フリプは売上に入るけど
ゲーパスはジョガイなんだっけか
フリプは売上に入るけど
ゲーパスはジョガイなんだっけか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
裁判で色々明るみに出ちゃったからな
いつ公正取引委員会につつかれてもおかしくなかった案件
いつ公正取引委員会につつかれてもおかしくなかった案件
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch2版もいつか出るだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これでブロッ権の期間わかりそうw
しかもわざわざ今更発売するって、ブロッ権の存在主張してるじゃん
スクエニみたいにブロックし続ければいいのに、カプコンは完脱Pしてんなwww
しかもわざわざ今更発売するって、ブロッ権の存在主張してるじゃん
スクエニみたいにブロックし続ければいいのに、カプコンは完脱Pしてんなwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おま国解除はじまったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Steamでもアクティブが多いタイトルだから
日本で配信したらやるユーザーもいるでしょ
日本で配信したらやるユーザーもいるでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
期間というか裁判でバラされたのが大きいんだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソワロタ
なんで今まで売ってなかったん?^ ^
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーのおま国予算減らされてんの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売日から、6月5日までを計算したら
嘘ニーとの契約期間が何年だったか割り出せるなw
嘘ニーとの契約期間が何年だったか割り出せるなw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いまさらかよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
さすがに遅すぎて草
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンハンって遊んだこと無いからありがたい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これカプコンからの答えやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
恩義してた日本のサードがどこも急にソニーと距離を置き始めたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
北米ストアで買ってたから忘れてたけど、そういやおま国されてたんだったな
カプコンはグローバル版にほぼ日本語入ってるからいいけど、これを見習ってセガやバンナムもおま国してたやつを今からでも国内版出せばいいのにな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>37
ゼノバース2のXbox国内版が最近解禁されたよ
ゼノバース2のXbox国内版が最近解禁されたよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>46
他にもおま国タイトルあるけど、何でそれだけなんかっていうね
個人的にはセガジェネシスクラシックの国内版出してくれたら相当嬉しいのだが、あれはPS版の国内版も無いからな…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>52
ジェネシスクラッシックはごちゃごちゃ言ってる間にアキバのトレーダーでもいって$25カード買ってきた方が精神衛生上ラク
ジェネシスクラッシックはごちゃごちゃ言ってる間にアキバのトレーダーでもいって$25カード買ってきた方が精神衛生上ラク
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金の切れ目が縁の切れ目
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドは色々露骨だったな
PC版の宣伝もなぜか日本語だけ一切なかったり
PC版の宣伝もなぜか日本語だけ一切なかったり
コメント
むしろなんで今までなかったの?
日本語入ってる海外版は売ってたのに
ワールドは日本国内で米国や欧州からの輸入版がAmazonで大幅に値下げして大量に売られたりで無茶苦茶だったな
トレーラーの再生数の推移も異常で工作があまりに下手だと呆れた記憶がある
これもそう、日本だけXbox版を出さずに他国では普通に出してた
当時から分かりきってたことではあるけどどこが手を引いてたか明らかすぎる
十時SIE会長「このおま国費用ってなんだ?必要無いだろ延長は全部取り止めだ」
ワイルズは徳田と藤岡が中心の時点で……
カプ公式の動画でも生態系生態系とうるさいけど闘技場にハンターとモンスター押し込んで戦闘するイベクエばっかだっただろ
何もかもワールドの二の舞にしか見えん
こっちに誘導だ!とかもめんどくさいギミックの匂いするし、横並びで恐竜乗ってる奴もジョーの前に出れない探索感。
キャラもケバいかブサイクかだし、またNPCは面倒ごと押し付けてくるだけに戻ったりしない?
サムネみたいなキャラだらけだぜワイルズのムービーででたキャラ
むしろなかったんだって感じだな
クソニーは他人の足引っ張ることに金使ってないでゲームの開発に金使えよ
そもそもソニーはゲームなんて作ってないだろ?全部セカンドか外注だろ?
ローカライズ入ってたのに露骨におま国してたもんな
無実の罪で投獄され、釈放されても時間は戻らない的な…
日本向けにXboxへ供給しないと決めたのはあくまでカプコンだろう
PSの旗色が悪くなったから同発にしたり今更おま国を解除したりしてるわけで
ゲームメディアとやらはカプコンに何故今まで出してなかったのか取材行けよと思うわ
メディアとしてジャーナリズムを発動できるチャンスですよ
三國無双もモンハンも急に国内Xboxで出るようになったな
PSが廃れたのかジムライアンが有能()だったのか…
ブロック権やパリティ契約がどんどん消えて行ってるんだなあ
ジムもいなくなったから